イワゴーのアップルパイを食べてみた!土佐市高岡の街歩き!ガンにご利益があると信仰される『おみろく様』に参拝!【旅行VLOG、レビュー】波介川の菜の花ウォーキング!満開の菜の花を探して歩いてみた!

ベーカリーカフェイワゴー

おみろく様

2025年3月17日、この日は高知県高知市(こうちけんこうちし)にある丸亀製麺土佐道路店でランチを済ませた。

行列必至!【ランチ】大盛りあさりうどんを食べてみた!アサリたっぷりで満足ランチ【旅行VLOG、レビュー】土佐道路沿いで駐車場も広い!みんな大好き丸亀製麺で期間限定のアサリ激盛りメニューを試す!
丸亀製麺土佐道路店で昼食。11時55分で既に行列。おじいは大盛りあさりうどん、おばあは釜揚げうどんとちくわ天、かしわ天を注文。豊富なアサリの量が特徴的。

そこから車で、おみろく様にやってきた。

ガンに効くと噂のお堂!カエルの置物が並ぶ不思議な「おみろく様」に参拝した!【旅行VLOG、レビュー】台風で流されてきた弥勒菩薩のご利益?!家族の「イビラ」が治癒したことから広く信仰されている!
おみろく様とは おみろく様は、高知県土佐市中島(こうちけんとさしなかじま)にある社だ。 おみろく様 〒781-1151 高知県土佐市...

おみろく様
〒781-1151 高知県土佐市中島35

イワゴーのアップルパイを食べてみた!土佐市高岡の街歩き!ガンにご利益があると信仰される『おみろく様』に参拝!【旅行VLOG、レビュー】波介川の菜の花ウォーキング!満開の菜の花を探して歩いてみた!

イワゴーのアップルパイを食べてみた!土佐市高岡の街歩き!ガンにご利益があると信仰される『おみろく様』に参拝!【旅行VLOG、レビュー】波介川の菜の花ウォーキング!満開の菜の花を探して歩いてみた!

おみろく様は高知県土佐市(こうちけんとさし)にある社だ。

本尊の弥勒菩薩像は明治34年の台風で流されてきた。

それを信仰していた家族の「イビラ」が治癒したことから、地域の信仰を集めるようになった。

「イビラ」とは「イボ」のことで、現代では癌にご利益があると広く信仰を集めている。

「イビラ」の象徴としてカエルの置物を供える習わしになっている。

これが仁淀川(によどがわ)の上流から流れてきた本尊。

豪華絢爛な衣装をまとっている。

供えられた鳥居はあまりにも多いため、たびたび撤去されて新しいものと交換されている。

それだけお礼参りをする人が多いのだろう。

ここから歩いて行く。

波介川

仁淀川(によどがわ)の堤防まで歩いてきた。

波介川(はげがわ)水門まで歩いてきた。

菜の花が咲いている。

対岸は行けないでしょう。

小野橋を通過。

ここからこちら側にも菜の花が咲いている。

以前はこんな感じで10km以上堤防に菜の花が咲いていた。

菜の花ウォーキング ⇒ キッチンKでランチ後、波介川沿いに10kmウォーキング
キッチンK この日は2021年2月20日、車でキッチンKにやってきた。 この日の日替わりランチは、ハンバーグとちくわ天だ。

新型コロナウイルス以降は手入れされなくなった。

黄色い絨毯になっているわ。

きれいだね。

これ、コレ。

この道は「四国のみち」

「四国のみち」とは全長1,654kmの長距離自然歩道だ。

四国自然歩道(四国のみち) | 長距離自然歩道を歩こう! | 国立公園に、行ってみよう! | 環境省四国のみち(四国自然歩道)は、全長1,654kmの長距離自然歩道です。起点は徳島県鳴門市、終点は徳島県板野郡板野町。四国霊場や、各地に点在する身近な自然や歴史に親しみながら、歩いて四国を一周することができます。

四国自然歩道(四国のみち) | 長距離自然歩道を歩こう! | 国立公園に、行ってみよう! | 環境省 から引用

この道を行くと塚地峠(つかぢとうげ)があって四国八十八ヶ所霊場の青龍寺(しょうりゅうじ)に続いている。

塚地峠〜大峠展望所〜高山展望所(高知県土佐市) ⇒ 下界より一足早い桜ウォーキングコース
高知県土佐市の波介山は、里よりも早く桜が満開になる。そこで桜を見に、塚地峠から大峠展望所、高山展望所、スリバチ山展望所を巡った。途中にはベンチが整備されており、道も歩きやすい。塚地休憩所に車を停められるので、このルートで周回するといいだろう。

桜は全く咲いていない。

塚地阿弥陀堂

塚地阿弥陀堂にやってきた。

塚地阿弥陀堂
〒781-1153 高知県土佐市塚地1421

ここは遍路道から少し外れているが、参拝するお遍路さんも多い。

800年の歴史。

水場になっている。

イワゴー

イワゴーにやってきた。

ベーカリーカフェ イワゴー
〒781-1101 高知県土佐市高岡町甲1973−1
088-852-1218

お値段控えめで財布に優しい店だ。

ここでホットコーヒーとアップルパイで休憩。

チーズケーキにはイワゴーの焼き印入り。

全部で1,330円なのでコスパがいい。

ちょうど空いている時間帯だった。

ふわっとした感じの、あんまりチーズケーキっぽくははいですけど。

店内のトースターを使って焼くことができる。

リンゴおいしいわ。

途中のダイソーでたっぷり買い物。

おみろく様に戻ってきた。

無料gpxファイルのダウンロードはこちら /wp-content/uploads/gpx/workout-walking-20250317.gpx