ステップイン白浜とは
ステップイン白浜(しらはま)は、静岡県下田市白浜(しずおかけんしもだししらはま)にあるホテルだ。
2階付きの広々としたメゾネットタイプのお部屋はご家族・グループに大好評です。 ゆったりと寛げる2階付きのお部屋ですのでお子様連れでも◎全室南向きで明るく、白浜海岸まで徒歩約5分〜6分!抜群の好立地に建ち伊豆・白浜海岸を優雅に満喫!遊び・観光の拠点に最適
ステップイン白浜〜海辺のコンドミニアム〜
静岡県下田市白浜2584−23
0558-22-9991
駐車場
2023年1月8日、この日は河津七滝(かわづななだる)を歩いた。

そこから車で、国道135号線を走る。
海沿いの快適な道だ。
尾ヶ崎ウイングを通過。
下田市の玄関口に位置し、伊豆大島をはじめ伊豆七島や須崎半島、白浜海岸を一望できるスポット。
尾ヶ崎ウイング | 下田市 から引用
白浜大浜海水浴場にやってきた。
急坂を上っていく。
この道が狭く、恐ろしく急なので要注意。
この日宿泊するステップイン白浜に到着。
さっきのところは別館で、本館はさらに先だった。
外観はこんな感じ。
駐車場はとても広い。
館内
館内はこんな感じ。
入口の所にお風呂がある。
通路を進む。
ゴミは自分で分別するようだ。
部屋
スムーズに鍵を開けられたおばあ。
室内に階段があるメゾネットタイプの部屋だ。
ミニキッチン。
窓からの景色はこんな感じ。
壁収納のベッドが2つ。
テレビは小さめ。
冷蔵庫は2ドアの大きなもの。
階段を上がったところにベッドが2つ。
コンセントは階段の所にある。
エアコン。
電子レンジがあるのはうれしい。
ホットプレート、炊飯器、湯沸かし器。
カセットコンロ、トースター。
食器も揃っていて、暮らせそうだ(笑)
サーファーが長期滞在するようだ。
ユニットバスで、トイレは水洗だが温水便座ではない。
温泉に行くのでたぶん使わないがバスタブもある。
温泉
少し休憩してから、温泉に向かう。
温泉は玄関を出たところの別棟にある。
風呂の外観はこんな感じ。
空いていたら自由に使えるそうだ。
まず車に荷物を取りに行く。
浴室の前で、靴を脱いで入る。
おばあの入浴シーン(笑)
思ったより広い。
ガラス張りだが、開けることはできない。
植木鉢が置かれ、ジャングル風呂のようだ。
カメラを右の方に振るとヤバイ物が映るので、振りません(笑)
美女の入浴シーン。
部屋に戻ってきた。
wifiは爆速。
夕食
近くのセブンイレブンで買ってきた枝豆でビール。
ハンバーグ。
おばあは親子丼。
朝食
朝食は、セブンイレブンで買ってきたハンバーガー。
持参したトマト。
牛乳とアーモンド効果。
ここは素泊まりのみなので、自炊がお勧め。
チェックアウトして、車で先に進んだ。
