そば処ふれあいの舎/栃木県那珂川町【ランチ】コスパ最高の香り高い蕎麦を味わえる店

そば処ふれあいの舎

そば処ふれあいの舎とは

そば処ふれあいの舎(いえ)は、栃木県那須郡那珂川町小川(とちぎけんなすぐんなかがわまちおがわ)にある蕎麦屋だ。

ふるさとの森公園の中にあり、古民家を改装した風情のある建物が特徴だ。

ふれあいの舎 | とちぎの農村めぐり特集 | 栃木県農政部農村振興課ふるさとの森公園の中にある、小さなそば処。地粉100%の打ちたてそばは絶品です。また、地元野菜のかき揚げが人気です。

ふれあいの舎 | とちぎの農村めぐり特集 | 栃木県農政部農村振興課 から引用

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

旅籠屋須賀川店

2021年10月11日、この日は須賀川城跡を歩いた。

磐梯吾妻スカイライン【ドライブ】双龍の辻〜道の駅つちゆ⇒須賀川城跡【ウォーキング】神炊館神社〜二階堂神社〜長松院〜諏訪の小径
双龍の辻は磐梯吾妻スカイライン途中の絶景スポットで、磐梯山と安達太良山の双竜を眺望できることから命名された。吾妻八景のひとつとされる。道の駅つちゆでお土産を購入。福島県須賀川市諏訪町の神炊館神社に参拝し、二階堂神社〜長松院〜諏訪の小径と須賀川城跡を歩いた。

そこから車で、旅籠屋須賀川店にやってきた。
そこから車で 旅籠屋須賀川店にやってきた

福島県須賀川市森宿向日向30−18

ファミリーロッジ旅籠屋・須賀川店 宿泊予約【楽天トラベル】自由な旅に最適な、話題のロードサイドホテル。軽朝食、WiFiネット接続無料! ビジネス旅行にも便利。

ファミリーロッジ旅籠屋・須賀川店 宿泊予約【楽天トラベル】 から引用

ここに泊まるのは2度目だ。

横川SA【サービスエリア】ファミリーロッジ旅籠屋須賀川店から東北自動車道〜北関東自動車道〜上信越自動車道
安達太良山に登山した後、宿泊していたmt.innで入浴。ゆっくり岳温泉の湯を堪能したあと、車でファミリーロッジ旅籠屋須賀川店に移動。翌朝、東北自動車道〜北関東自動車道〜上信越自動車道と走り、横川SAで休憩した。とても広いサービスエリアで、イングリッシュガーデンまであった。

この日の夕飯は、ローソンで買ってきたすき焼きだ。この日の夕飯は ローソンで買ってきたすき焼きだ

翌朝、旅籠屋のいつものパンで朝食。翌朝 旅籠屋のいつものパンで朝食

旅籠屋はwifiがバリバリなのも嬉しい。
PNGイメージ

そば処ふれあいの舎

チェックアウトし、先に進んだ。チェックアウトし 先に進んだ

そば処ふれあいの舎に到着。
そば処ふれあいの舎に到着

駐車場は店の周囲に10台くらい停められそうだ。
駐車場は店の周囲に10台くらい停められそうだ

店内

店頭で野菜を販売していた。店頭で野菜を販売していた

店内はこんな感じ。店内はこんな感じ

「とちぎの百様」認定店だそうだ。とちぎの百様 認定店だそうだ

「とちぎの百様」とは、栃木県民が大切にしたい自慢できる栃木県の100の地域資源を選定したものだという。

とちぎの百様 | 栃木県民が大切にしたい自慢できる100の魅力栃木県民の郷土愛の醸成と栃木県のブランド力の向上を図るため、後世に残したい、大切にしたい、自慢できる栃木県の100の地域資源を「とちぎの百様」として選定いたしました。
栃木県では雷を「雷 様」と呼ぶように、人以外のものに「様」を付けて擬人化することで、「敬意」や「親しみ」などを表すことがあります。
そこで、栃木県の100の地域資源を「とちぎの百様」と名付け、「敬意」と「親しみ」を込めるとともに、郷土愛と誇りをもって県内外に広く発信していこうと考えました。
また、地域資源を「見える化(イメージ化)」しやすいように、「感動ポイント」をつけて、伝えやすい言葉としてまとめました。

とちぎの百様 | 栃木県民が大切にしたい自慢できる100の魅力 から引用

メニュー

メニューはこんな感じ。メニューはこんな感じ

俺は天ぷらそばの大盛り。俺は天そばの大盛り

ツレは天もりそば。ツレは天もりそば

もちろんそば湯も出してくれた。もちろんそば湯も出してくれた

凄いコシ!
信州蕎麦にひけをとらない美味しさです。

この値段でこの味?というくらいコスパのいい店だった。

食事を終え、風土記の丘資料館に向かった。

那珂川町古墳【ウォーキング】那珂川町なす風土記の丘資料館〜那須八幡塚古墳〜観音堂古墳〜吉田温泉神社古墳〜観音寺
栃木県那須郡那珂川町のなす風土記の丘周辺には、栃木県で最も古い時期に築造された駒形大塚古墳をはじめ前方後方墳が狭い範囲に残されており、この地域が古代那須国の中心地だったと思われている。那珂川町なす風土記の丘資料館を見学した後、那須八幡塚古墳〜観音堂古墳〜吉田温泉神社古墳〜観音寺と歩いた。