甲山寺とは
医王山多宝院甲山寺(こうやまじ)は、香川県善通寺市にある真言宗善通寺派の寺だ。
第74番札所で、本尊は薬師如来。
四国八十八ヶ所霊場公式ホームページ:第74番札所 医王山 多宝院 甲山寺
平安初期、壮年期になった弘法大師は善通寺と曼荼羅寺の間に伽藍を建立する霊地を探していました。
ある時甲山を歩いていると、麓の岩窟から老人が現れ「私は昔からここに住み、人々に幸福と利益を与え、仏の教えを広めてきた聖者だ。ここに寺を建立すれば私がいつまでも守護しよう。」と言いました。弘法大師は大変喜び、毘沙門天像を刻んで岩窟に安置し、供養しました。
その後、嵯峨天皇の勅命を受けてこの地にある日本最大の溜池「満濃池」の修築工事を監督する別当に任命された弘法大師。朝廷が派遣した築池使さえも達成できなかった難しい工事です。弘法大師は甲山の岩窟で修復工事の完成を祈願し、薬師如来像を刻んで修法しました。すると大師を慕って数万人の人々が集まり、力を合わせてわずか三ヶ月で完成させたのです。
朝廷からこの功績を称えられ、金二万銭を与えられた弘法大師は、その一部を寺の建立にあて、先に祈願をこめて刻んだ薬師如来を本尊とし、安置。山の形が毘沙門天の鎧、兜の形に似ていることから「甲山寺」と名づけられました。
駐車場へ
この日は宮川うどんでランチ。
食後、甲山寺を目指した。
駐車場に到着。
とても広い駐車場だ。
山門をくぐる。
境内はきれいに整備されている。
甲山寺
本堂。
大師堂。
毘沙門天。
四国八十八ヶ所霊場公式ホームページ:第74番札所 医王山 多宝院 甲山寺
毘沙門天の岩窟
大師堂の左手にある奥行12mほどの岩窟。大師が彫ったといわれる毘沙門天像が祀られています。
登る道がある。
甲山(かぶとやま)への登山道だ。
讃岐・甲山城(香川県善通寺市弘田町甲山)
「かぶと山トリムコース」と名付けられたハイキングコースが設置されている。
主郭は「石舞台」が標記された箇所に当たる。
この図でいえば、下の方からスタートすることになる。
少し登ってみる。
祠があった。
甲山寺を見下ろせる。
感想
静かな寺だった。
弘法大師が彫ったという毘沙門天があるなど、見所も多い。
交通も便利なので、ぜひ立ち寄りたい。