本州で最も遅いソメイヨシノを見に行った!蓼科湖畔の聖光寺は満開!【旅行VLOG、レビュー】圧巻の300本のソメイヨシノ!トヨタが創建した大伽藍!広い境内!道の駅の向かい側で便利で分かりやすい!

蓼科山聖光寺

聖光寺とは

蓼科山 聖光寺(たてしなさん しょうこうじ)は、長野県茅野市北山蓼科(ながのけんちのしきたやまたてしな)にある法相宗の寺だ。

本尊は救苦観世音菩薩(ぐくかんぜおんぼさつ)

蓼科山 聖光寺(たてしなさん しょうこうじ) | 茅野観光ナビトヨタ自動車の神谷正太郎氏を中心として創建したお寺で、交通安全を祈願するお寺として知られています。

標高1,200mの高原地帯にあり、その冷涼な立地から「本州で最も遅いソメイヨシノ」のお花見ができる場所としても有名です。

蓼科山 聖光寺(たてしなさん しょうこうじ) | 茅野観光ナビ から引用

聖光寺
〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科4035
0266-67-2397

本州で最も遅いソメイヨシノを見に行った!蓼科湖畔の聖光寺は満開!【旅行VLOG、レビュー】圧巻の300本のソメイヨシノ!トヨタが創建した大伽藍!広い境内!道の駅の向かい側で便利で分かりやすい!

本州で最も遅いソメイヨシノを見に行った!蓼科湖畔の聖光寺は満開!【旅行VLOG、レビュー】圧巻の300本のソメイヨシノ!トヨタが創建した大伽藍!広い境内!道の駅の向かい側で便利で分かりやすい!

駐車場

2024年4月25日、この日は横谷渓谷(よこやけいこく)を歩いた。

雄大な自然との出会い!横谷渓谷の王滝まで歩いてみた!【旅行VLOG、レビュー】落差40m!美しい渋川沿いの遊歩道!落差30mの乙女滝や霧降の滝も見られる!横谷観音まで歩けば仙丈ヶ岳や北アルプスが!
横谷渓谷の探索では、霧降の滝や鷲岩を訪れ、横谷観音までの山歩きでは美しい眺めを楽しめた。王滝では雄大な自然と出会った。また、乙女滝の探訪では、大河原堰の人工の驚異を体験した。

そこから車で、蓼科高原(たてしなこうげん)を走る。そこから車で、蓼科高原(たてしなこうげん)を走る。

メルヘン街道(国道299号線)に入る。メルヘン街道(国道299号線)に入る。

さらにビーナスラインに入る。さらにビーナスラインに入る。

蓼科温泉を通過。蓼科温泉を通過。

別荘地になっている。

道の駅 ビーナスライン蓼科湖を通過。道の駅 ビーナスライン蓼科湖を通過。

聖光寺(しょうこうじ)に到着。聖光寺(しょうこうじ)に到着。

駐車場はとても広い。

境内

ここは蓼科湖(たてしなこ)の湖畔。ここは蓼科湖(たてしなこ)の湖畔。

八ヶ岳(やつがたけ)の山麓で、蓼科山(たてしなやま)が目の前だ。八ヶ岳(やつがたけ)の山麓で、蓼科山(たてしなやま)が目の前だ。

蓼科山(たてしなやま)に登山する時に、蓼科湖近くのキャンプ場で前泊した。

白林台キャンプ場⇒蓼科湖に隣接。バンガローに囲まれた広場が特徴的
白林台キャンプ場(しらばやしだいきゃんぷじょう)は蓼科湖畔にあるキャンプ場だ。湖畔といっても少し下がっているので、キャンプ場からは湖は見えな...
蓼科山⇒火山らしい美しい円錐形だが岩だらけの急斜面に大苦戦(日本百名山10座目)
日本百名山踏破チャレンジ、節目の10座目は、蓼科山(たてしなやま)だ。 蓼科山は八ヶ岳の北端にある標高2,531mの山だ。火山らしく、美し...

本州で最も遅いソメイヨシノ。本州で最も遅いソメイヨシノ

満開ですね。満開ですね。

ぼんぼりも付けられて、寺と言うよりお花見会場だ(苦笑)ぼんぼりも付けられて、寺と言うよりお花見会場だ(苦笑)

ソメイヨシノが約300本植えられている。

由緒書き。由緒書き。

昭和45年にトヨタ自動車販売株式会社及び関係会社の発願により創建された。

蓼科山聖光寺(TOPページ)蓼科山聖光寺は、大きな社会問題となっていた交通事故の撲滅を祈願するために、トヨタ自動車株式会社 (当時トヨタ自動車販売株式会社)及びトヨタ自動車系列諸会社・トヨタ自動車販売店協会等によって、昭和45年7月に創建されました。

蓼科山聖光寺(TOPページ) から引用

本尊は救苦観世音菩薩(ぐくかんぜおんぼさつ)

山門もまだ新しい。山門もまだ新しい。

北横岳。
北横岳。

境内は桜並木。
境内は桜並木。

奈良の薬師寺を大本山とする法相宗の別院だ。

薬師寺について - 奈良薬師寺 公式サイト|Yakushiji Temple Official Web Site薬師寺は天武天皇9年(680)に天武天皇が皇后鵜野讃良皇女うののさららのひめみこ(後の持統天皇)の病気平癒を祈って発願されました。しかし、天武天皇は薬師寺の完成を待たずに崩御され、持統天皇が即位し新都藤原京に薬師寺が造営されました。 697年には、本尊薬師如来の開眼が行われ、翌年には構作が終わり僧侶を住まわせたことが『続日本紀』に記されています。

薬師寺について – 奈良薬師寺 公式サイト|Yakushiji Temple Official Web Site から引用

みんな写真を撮りまくり。みんな写真を撮りまくり。

座ってお弁当を食べたりはできないんだって。

花より団子?

手水は手柄杓だった。
手水は手柄杓だった。

萱葺き屋根の建物は奉納殿。萱葺き屋根の建物は奉納殿。

大きな燈籠は令和2年にできたばかり。大きな燈籠は令和2年にできたばかり

本堂。本堂。

トヨタグループが施主として初めて建立した寺院だ。

「交通安全の祈願」「交通事故遭難者の慰霊」「負傷者の早期快復」を三大寺命としている。

桜並木は本堂の裏手まで続いている。桜並木は本堂の裏手まで続いている。

道の駅に向かった。

ビーナスラインをドライブしてみた!蓼科湖〜白樺湖〜霧ヶ峰〜和田峠【旅行VLOG、レビュー】道の駅ビーナスライン蓼科湖はオープンしたばかりの道の駅!白樺湖のローソンでおにぎりを買って霧ヶ峰でランチ!
道の駅ビーナスライン蓼科湖に立ち寄った。蓼科湖は昭和27年に造られた人口の池で、観光スポットとなっている。その後、ビーナスラインを車で走り、霧ヶ峰を縫うルートを通り、富士見台駐車場に到着。ここからは八ヶ岳が見え、富士山、仙丈ヶ岳、空木岳と木曽駒ヶ岳、御嶽山も見える。最後に、和田峠に到着し、中山道の難所を越えた。
合計距離: 97778 m
最高点の標高: 1803 m
最低点の標高: 702 m
累積標高(上り): 1741 m
累積標高(下り): -2078 m
総所要時間: 03:37:04
Download file: 20240425_tateshina.gpx