田子倉ダム
2023年10月11日、この日はホテルエリアワン番神岬(ばんじんみさき)に宿泊していた。
そこから車で、国道8号線、国道351号線、国道290号線、国道252号線と走って行く。
道が険しくなってきた。
新潟県から福島県只見町に入る。
福島県只見町の絶景ドライブ!総貯水容量は日本第三位!日本第二位の巨大水力発電所!ダム湖百選の景観!【旅行VLOG、レビュー】田子倉ダム〜万代橋〜只見ダム〜只見町ブナセンター〜おかあの台所五十夢でランチ
田子倉湖が見えてきた。
田子倉ダム(たごくらだむ)の駐車場に車を停める。
田子倉ダムは、福島県南会津郡只見町(ふくしまけんみなみあいづぐんただみまち)にある只見川に建設されたダムだ。
田子倉ダムは、中央まで歩いて渡ることができる。
一日2便だが、バスもある。
田子倉湖の総貯水容量は日本第三位、湛水面積は日本第六位だ。
「ダム湖百選」に選定されている。
田子倉ダムは高さ145mで日本第六位、堤体積は日本第二位。
ちなみに高知県の早明浦(さめうら)ダムは高さ106m。
下流側にもダム湖がある。
あの橋がビューポイントなの。
その先にロックフィルダムがある。
田子倉発電所は認可出力380,000kWと一般水力発電所としては日本一の規模を誇っていた。
現在は上流の奥只見発電所に抜かれ日本第二位になっている。
おばあならできる。
万代橋
車で下流にある橋にやってきた。
万代橋で、2018年に完成した。
この一帯は越後三山只見国定公園に指定されている。
只見川は阿賀野川(あがのがわ)の支流だ。
この橋は田子倉ダムのビューポイントになっている。
田子倉ダムの建設で村が水没し、それを題材として曽野綾子が『無名碑』を、城山三郎が『黄金峡』を著している。
只見ダム
只見展示館にやってきた。
しかしこの日は水曜日でお休み(汗;)
同じ敷地に、歳時記会館がある。
ロックフィルダムに行ってみる。
高さ30m、長さ582.5m。
ヘリコプターが停まっていた。
高知県の馬路村(うまじむら)にある魚梁瀬ダム(やなせだむ)と違って、なだらかだ。
ルアーフィッシングでのマス、イワナ釣りが盛んだという。
車両進入禁止。
只見ダムという。
ロックフィルダムは岩を積み上げて造る。
平成元年に完成した。
ダム湖一周約5kmのハイキングコースがある。
ブナセンター
只見町ブナセンターにやってきた。
おじいがお腹空いているからやめましょう。
ブナセンターだが、周囲にブナ林はない(汗;)
展示は見ず、先に進むことにした。
おかあの台所 五十夢
おかあの台所 五十夢(いとむ)にやってきた。
只見の雪まつりで、料理好きな仲間とラーメンなどを出したのがお店を持つきっかけになり、同い年の静おかあさんと幸枝おかあさんが50才になった時に始めたお店、食事処&居酒屋「五十夢」。「食う・呑む・笑うで明日も元気!」がモットーです。
おかあの台所 五十夢
〒968-0601 福島県南会津郡只見町小林下照岡509
0241-86-2399
店内はこんな感じ。
テーブル席が2つ、座敷があって宴会をしているようだった。
残念ながら日替わりランチは終わったそうだ。
メニューはこんな感じ。
定食と書かれていたが、居酒屋っぽい。
おじいは豚の生姜焼き定食900円。
おばあは唐揚げ定食850円。
味が凄く濃くて、これはご飯がいっちゃいそうです。
みなさんも心して来て下さい(苦笑)
食事を終え、車で先に進んだ。
最高点の標高: 953 m
最低点の標高: 3 m
累積標高(上り): 2604 m
累積標高(下り): -1662 m
総所要時間: 06:10:39