旧上田小学校
2024年4月17日、この日は木曽駒高原を歩いた。
さらに旧上田小学校まで歩いてきた。
旧 木曽町立上田小学校
〒397-0002 長野県木曽郡木曽町新開1942
おじいが通っていた小学校もこんな感じだった。
解体されるそうで、残念だ。
学校統合に伴い平成24(2012)年春に閉校した木曽町新開の旧上田小学校で4日、熱気球の搭乗体験会が開かれた。解体が決まっている校舎を「空から見てみよう」と住民が企画。参加した子供たちは熱気球から見下ろす地元の風景に愛着を深めた。
空から眺める 思い出の校舎 木曽町 解体前の旧上田小で 住民が熱気球搭乗 | 地域の話題 | 株式会社市民タイムス から引用
フェンスの上が鳥がとまっているようになっているが、これは上に上らないようにするためだという。
中山道/木曽福島宿を歩く!旧木曽町立上田小学校〜荒神社〜黒川ダム〜御料館〜興禅寺〜木曽義仲の墓〜権現水〜長福寺〜温水プール【旅行VLOG、レビュー】木曽義仲ゆかりの地は歴史ロマンあふれる美しい町!
荒神社
木曽川を渡る。
荒神社(こうじんじゃ)まで歩いてきた。
中原兼遠(なかはらのかねとお)に養育された木曽義仲(きそよしなか)が元服する際に、播磨国新十郎が瀧倉三宝大荒神を背負い、この地に祀ったと伝わる。
本殿は完全に覆われていた。
荒神社
〒397-0002 長野県木曽郡木曽町新開2683−イ
黒川ダム
仏像が並んでいる。
黒川ダムまで歩いてきた。
中部電力の発電専用ダム。ダム湖には鯉の成魚が放流されていて釣りが可能。
黒川ダム – ダム便覧 から引用
黒川渡橋(くろかわどばし)という橋が架かっている。
黒川ダムは中部電力の発電専用ダム。
堤高13.5m、堤頂長14.6m。
黒川ダム
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町
御料館
御料館まで歩いてきた。
旧帝室林野局木曽支局の庁舎。
昭和2年に建築された庁舎で、木曽町の有形文化財に指定されている。
御料館は、昭和2年に建築された旧帝室林野局木曽支局の庁舎で、木曽谷エリアでは最大の洋風建築物です。
平成22年に木曽町が有償取得して保存・復元工事を実施し、平成26年から一般公開を開始しました。
三方にアーチを持つ玄関の車寄せや、屋根中央の八角の塔屋、内装ではアールデコ様式の意匠が特徴的で、現在は木曽町の有形文化財に指定されています。
御料館 (旧帝室林野局木曽支局庁舎)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5471番地1
0264-23-2033
興禅寺
興禅寺(こうぜんじ)まで歩いてきた。
興禅寺
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5659
0264-22-2428
日本一広い石庭「看雲庭」がある。
枯山水の石庭「看雲庭」の広さは日本一。
興禅寺 | 木曽谷とりっぷ から引用
前回来た時に拝観した。
木曽義仲の墓がある。
臨済宗妙心寺派の寺だ。
木曽義仲、木曽領主、木曽代官の菩提寺。
木曽三大寺のひとつとされる。
1434年に荒廃していた寺を再興し、開山した。
その際に鎌倉建長寺5世の円覚大華を迎えたと伝わる。
勅使門は旧特別保護建造物。
木曽七福神の吉祥天が祀られている。
宝印】菱形の三宝印。「佛法僧寶」と記す。
【朱印】木曽七福神霊場/(宝印)/木曽福島興禅寺
【墨書】奉拝/吉祥天/木曽興禅寺
本尊は釈迦如来。
時雨桜(しぐれざくら)が有名だ。
木曽義仲のお手植えの桜の2代目と伝わる。
残念ながら、ほとんど散っていた。
蛻庵稲荷(がいあんいなり)がある。
お寺でお坊さんになった狐が漁師に撃ち殺され、その祟りを鎮めるため建てられたそうだ。
お寺の奥に、木曽義仲の墓がある。
巴松は、富山県南砺市の巴塚の松(ともえづかのまつ)を平成19年に植樹した。
巴御前の終焉の地と伝えられている、樹齢750年余の一本松だという。
倶利伽羅の合戦で有名な木曽義仲の愛妾巴御前の終焉の地と伝えられいる、樹齢750年余の一本松。
巴御前(ともえごぜん)が持ち帰った木曽義仲の遺髪が納められているという。
長福寺
このあたりには湧き水が多く、権現水という水汲み場があった。
長福寺(ちょうふくじ)まで歩いてきた。
「巴御前の長刀」と伝えられる刀剣がある。
興禅寺とともに木曽三大寺のひとつとされる。
臨済宗妙心寺派の寺だ。
1430年に木曽豊方が開基した。
本尊は釈迦如来。
高遠(たかとお)の石工・守屋貞治の石仏があった。
木曽町内には細工帳に記録されている貞治作品が6体あり、このほかに未掲載で貞治作品と思われるものが数体あるようです。
この地蔵は、お門前脇にある駐車場にお堂に納められており、貞治作品と書かれた案内板があります。他の佉羅陀山地蔵と同じく、大型で丁寧に造られています。
但し、他の地蔵にある円光背がないのですが、基礎石にも傷があるので、壊れたのでしょう。
この地蔵の石は、少し青みがかかった安山岩でできているので、遠く高遠から運ばれた可能性が高いです。これだけの大きな石を果たしで牛馬で運ぶのは大変だったでしょう。
長福寺
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島門前5690
0264-22-2512
木曽町温水プール
木曽町温水プールにやってきた。
誰でも650円で利用できる。
先に進んだ。
最高点の標高: 932 m
最低点の標高: 757 m
累積標高(上り): 206 m
累積標高(下り): -377 m
総所要時間: 03:33:09