牧尾ダム
2024年4月23日、この日は風車(かざぐるま)でランチを済ませた。
そこから車で、王滝村(おうたきむら)に向かう。
牧尾ダム(まきおダム)に到着。
公園として整備されている。
牧尾ダムは、長野県木曽郡木曽町三岳(ながのけんきそぐんきそまちみたけ)にあるダムだ。
牧尾ダムは、愛知用水の水源として、1961年(昭和36年)に完成した「中心遮水ゾーン形ロックフィルダム」(主に岩石を盛り立てて造ったダム)で、有効貯水量は6,800万m3(名古屋ドームの40杯分)です。
牧尾ダム
〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳
0264-46-2033
鳳泉寺への旅:350年以上のしだれ桜を訪ねて【旅行VLOG、レビュー】長野県王滝村をドライブ!御嶽湖を作る栃尾ダムは桜とハナモモが美しい公園!ダム湖沿いに王滝村へ!しだれ桜は長野県の天然記念物!
桜の名所として知られる。
しかし、かなり散っていた(汗;)
御岳湖
ダム湖に向かう。
牧尾ダムは1961年(昭和36年)に完成した。
おじいと同じ歳という年寄りだ(苦笑)
ダム湖は「御岳湖」(おんたけこ)という。
ダムがあるのは木曽町だが、ダム湖は王滝村まで続いている。
ハナモモは残っていた。
桜は雨でやられたようだ。
咲いていたら絶好のお花見ポイントだ。
この御岳湖の水が、愛知用水の水源となっている。
昭和36年に完成した。
ツツジは見頃。
このあたりの出身の方と少しお話をして、キャラメルをいただいた。
鳳泉寺
御岳湖沿いに進む。
王滝村の市街地にやってきた。
御嶽山に登山する時にミネラルウォーターを買った店の前を通る。
鳳泉寺(ほうせんじ)にやってきた。
鳳泉寺(ほうせんじ)は、長野県木曽郡王滝村(ながのけんきそぐんおうたきむら)にある寺だ。
鳳泉寺
〒397-0201 長野県木曽郡王滝村下条3516−1
0264-48-2444
臨済宗妙心寺派の寺だ。
承応元年(1652年)創建の古刹だ。
山号は桐林山。
樹齢350年以上というしだれ桜がある。
長野県の指定天然記念物に指定されている。
周囲3.9m、高さ10m。
全部散っていた(汗;)
桜の下に駐車できるようだ。
松も見応えがある。