ツインルーム一覧

ホテルグリーンピア南阿蘇/熊本県南阿蘇村【ホテル2連泊】シェルパ〜展望所(大峯山と高遊原台地)

市のシェルパで買い物を済ませ、展望所(大峯山と高遊原台地)に立ち寄った。この日宿泊するホテルグリーンピア南阿蘇に到着。ツインルームで、窓から屈指の眺望。この景色を見ながら入れる露天風呂が最高。夕食は、レストランでバイキング。連泊した。

記事を読む

星ふるヴィレッジTENGU/高知県津野町【ホテル】スターライトルームに宿泊して完全レポート【前編】

星ふるヴィレッジTENGUは、高知県高岡郡津野町芳生野にあるホテルだ。以前は「天狗荘」として営業していたが2021年7月にリニューアルした。ここは標高1,400mに位置し、星空が美しい場所だ。今回はスターライトルームに宿泊するので、天文台を見学できるそうだ。プラネタリウムも無料。ロフト部分が窓ガラスになっていて、室内に居ながらにして星空を見られるようになっている。入浴後、カルストテラスに行ってみた。

記事を読む

コテージ森のこかげ/鹿児島県屋久島町【ホテル】メルヘンチックな一軒家に3連泊。2パターンの部屋に宿泊してレビュー

コテージ森のこかげは鹿児島県熊毛郡屋久島町船行にあり、アーリーアメリカン調の一軒家に宿泊することができる。ベランダ付きで、ハンモックも用意されている。翌朝、部屋交換してくれた。ミニキッチン付きだった。大満足の3連泊となった。

記事を読む

ホテルリブマックスBUDGET鹿児島/鹿児島市小川町【ホテル】2人で1泊5,335円と激安ホテルに屋久島の往復で2泊する

ホテルリブマックスBUDGET鹿児島は、鹿児島県鹿児島市小川町にあるビジネスホテルだ。スーパーセンターニシムタのうしろに立体駐車場があり、そこが指定の駐車場だった。この日は最上階の部屋で驚きの2人で5,335円!!どうやらダイナミックプライシングでタイミングが良かったようだ。屋久島での観光を終え、再び宿泊。部屋も同じ部屋だった。今回は6,000円台だったが、十分安い。

記事を読む

ファミリーロッジ旅籠屋宮崎店【モーテル】1泊8,800円のリーズナブル価格のホテル

旅籠屋宮崎店は、宮崎県宮崎市吉村町南田にあるモーテルだ。おなじみのベッド大きめツインルーム。冷蔵庫。バスタブが広いのもうれしい。アメニティはこんな感じ。トイレは温水便座。朝食は旅籠屋の無料サービスのパン。

記事を読む

ホテルAZ福岡古賀店/福岡県古賀市【ビジネスホテル】ツインルームの朝食バイキング格安ホテル

ホテルAZ福岡古賀店は、福岡県古賀市天神にあるビジネスホテルだ。販売コーナーがあるのは嬉しい。朝食はフロント横のレストラン。コインランドリー完備。ツインルームだ。ユニットバスで、トイレは温水便座。朝食は1階のレストランでバイキング。

記事を読む

ファミリーロッジ旅籠屋井原店/岡山県井原市【ホテル】

鬼ノ城から車で、ファミリーロッジ旅籠屋井原店にやってきた。駐車場はとても広い。時節柄、デイユースプランを用意しているようだ。旅籠屋はインターネットが充実している。部屋はいつものツインルーム。トイレは温水便座。

記事を読む

倉敷シーサイドホテル/岡山県倉敷市【温泉】造船所見学ツアーがある工場併設の激安ビジネスホテル

倉敷シーサイドホテルは、岡山県倉敷市児島塩生にあるホテルだ。造船所に併設されたホテルで、ここの造船所で建造された船の模型が展示されている。そのため研修室がたくさん設置されている。造船所見学ツアーも用意されている。大浴場は単純アルカリ泉の温泉。wifiもバッチリ。

記事を読む

アルペンアウトドアーズ宇多津店【ショッピング】〜大江戸温泉物語ホテルレオマの森【温泉ホテル】

飯野山に登山したあと、アルペンアウトドアーズ宇多津店でショッピング。NEWレオマワールドに到着。今回はホテルだけ利用するためにやってきた。大江戸温泉物語の運営になって、雰囲気は随分変わった。ツインルームに温泉、大満足のバイキングで1泊5,000円台だ。

記事を読む

大江戸温泉物語南紀串本/和歌山県串本町【ホテル】橋杭岩まで見渡せる眺望抜群の客室とガッツリ食事はバイキング

大江戸温泉物語南紀串本は、和歌山県東牟婁郡串本町串本にある温泉ホテルだ。駐車場はとても広い。外観は大型リゾートホテルだ。窓から海がとてもきれいだ。温泉は1階にあり、露天風呂もあった。硫黄が入ったナトリウム泉(低張性弱アルカリ性低温泉)ということで、天然温泉を加温・循環している。夕食、朝食はバイキングだ。

記事を読む