レストラン一覧

【驚き】道の駅なるさわに行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】無料?!圧巻の充実振り「なるさわ富士山博物館」を併設!富士山がバッチリ見える(はずの)道の駅!もちろん駐車場は広大、トイレも24時間!

道の駅なるさわは山梨県南都留郡鳴沢村にある道の駅で、広い駐車場と富士山博物館を備えています。道の駅で食事をし、博物館を訪れました。岩石の展示があり、無料で充実した内容でした。

記事を読む

日本一の清流【仁淀川】が見える!ミライエキッチンでランチ!【旅行VLOG、レビュー】リーズナブル価格がうれしい日高村のレストラン!屋形船の発着場の隣で駐車場も広く便利。絶景を手軽に楽しめる穴場スポット

ミライエキッチンは高知県高岡郡日高村にあるレストランで、日替わりランチが人気です。名越屋沈下橋も近くにあり、仁淀川の美しい景色を楽しむことができます。リラックスできるランチタイムをリーズナブル価格で提供しています。

記事を読む

コーヒー付きで780円の日替わりランチがおすすめ!【激安ランチ巡り】昭和にタイムスリップ!レトロな店内が魅力!【旅行VLOG、レビュー】グランドイン/高知市春野町は春野運動公園すぐ前、駐車場も広い

グランドインは高知県高知市春野町にあるレストランで、昭和な雰囲気。680円と激安の日替わりランチがおすすめ。店内は広く、春野運動公園の美しい景色が眺められる。プラス100円でコーヒーも付けられる。

記事を読む

旅好き必見!Saruhachi/サルハチの料理で世界を旅する気分!【高知県越知町でランチ】世界50カ国以上を旅した夫婦が作る無国籍料理を喰らう!【旅行VLOG、レビュー】小洒落た店内も必見!

高知県越知町にあるレストラン「Travel Kitchen Saruhachi(サルハチ)」は、オーナー夫婦が50カ国以上を旅した経験を生かした料理を提。店内は小洒落たバーのような雰囲気。この日はスパムおにぎりとキューバサンドを食べた。

記事を読む

【ホテル】監獄?!スイスのバラバス ルツェルンに泊まってみた!中央刑務所だった建物で朝食バイキング!【旅行VLOG、レビュー】鉄格子のはまった窓!重い扉!塀の中の宿泊は意外と快適!

スイス・ルツェルンにあるバラバス ルツェルンは、以前は監獄だった場所を改装してホテルとして利用している。窓には鉄格子がはまり、重い扉が何重にも掛けられて、塀の中の体験ができる。朝食はバイキングだった。

記事を読む

【スイス観光】標高3,057m!サンモリッツを一望するピッツ・ネイル【旅行VLOG、レビュー】無料のケーブルカーとロープウェイを乗り継いで楽々。お天気回復を待って山頂に!シュタインボックの銅像は必見!

スイス・エンガディン地方にあるピッツ・ネイル山は、標高3,057m。サンモリッツからチャンタレッラ、コルヴィリアと2本のケーブルカーを乗り継ぎ、ロープウェイで山頂へ。山頂駅にはアイベックスの銅像がある。レストランPiz Nair 10'000 feetでカプチーノ。

記事を読む

【豪快】尾頭付き刺身定食1,720円を喰らう!【西村商店】まきのさんの道の駅・佐川【旅行VLOG、レビュー】大人気の道の駅のレストランは大行列!魚が美味しい高知でも有名な店舗が佐川町に初出店!

高知県佐川町にオープンしたばかり。まきのさんの道の駅にある西村商店は行列ができる店。旬のメジカもある、魚にうるさい高知でも大人気店。注文はタブレット、配膳はロボットが行うハイテクぶりは、さすが新しい店ならでは。

記事を読む

【イタリア旅行】レストラン「チベットヒュッテ」で抜群の眺望を!【旅行VLOG、レビュー】「世界最高のドライビングロード」ステルヴィオ峠では高級バイクやポルシェが!ボルミオまでバスからの景色をレポート!

チベットヒュッテはイタリアのステルヴィオ峠にあるレストラン。抜群の眺望を見られ「世界最高のドライビングロード」と称されるステルヴィオ峠には高級バイクやポルシェが!ボルミオまでバスからの景色もレポートする。

記事を読む

【イタリア旅行】標高2,757mステルヴィオ峠ホテル ピロヴァーノ クアルト宿泊レビュー【旅行VLOG】絶景ホテルに泊まってみた!バス停前で超便利!水洗トイレ、シャワー付き!朝食バイキングも大満足!

イタリアのステルヴィオ峠にあるホテル、Hotel Pirovano Quartoに宿泊。美しい景色、ログハウスのような部屋、バイキング形式の朝食。部屋は景色が抜群で、水洗トイレ、シャワー付き。127.2ユーロだった。

記事を読む

【ホテル】イタリア・ボルツァーノ観光に便利!朝食バイキングが美味しくて大人気【旅行VLOG、レビュー】ファイヒター/Hotel Feichterはボルツァーノカードをもらえてバスやロープウェイが無料!

イタリア・ボルツァーノにあるホテル・ファイヒターは、ボルツァーノカードがもらえる。部屋はツインルームで、コンセントや有線LAN、wifiがある。朝食はバイキングで種類が豊富で大人気。ボルツァーノ観光にも便利な場所だ。

記事を読む

【イタリア観光】ボルツァーノ必見!世界三大奇勝レノンの土柱/ピラミデ【旅行VLOG、レビュー】可愛いレノン鉄道でのんびり。終点から遊歩道を30分ほど楽しむ。絶品料理を味わえるレストランも紹介!

イタリア・ボルツァーノにあるレノンの土柱は、世界三大奇勝。レノン鉄道を利用してコッラルボ駅まで行き、徒歩でピラミデに。展望台からは土柱とドロミーティの景観を楽しむ。レストランで子牛の煮込みライス添えを食べ大満足。

記事を読む

【イタリア・ドロミーティ】世界遺産!ポルドイ峠から標高2,950mへロープウェイで!【旅行VLOG、レビュー】夏でも雪原が広がる360度の大絶景!山頂レストランでランチを食べながらピズボエを眺める!

イタリアのドロミーティにあるポルドイ峠は、標高2,950mのサス・ポルドイの麓にあり、ロープウェイで山頂まで手軽に行くことができる。ドロミーティ最高峰マルモラーダやサッソ・ルンゴが見え、美味しい食事も楽しめる。

記事を読む

【イタリア観光/カレッツァ湖】世界遺産を歩く!「ドロミテの宝石」と称される青い湖は必見【旅行VLOG、レビュー】名物ヴァイスブリュストや巨大ハンバーガーが楽しめるレストランでのランチをレビュー

「ドロミテの宝石」と称されるカレッツァ湖は、イタリアの世界遺産にふさわしい美しさ。周囲を一周できるハイキングコースが整備され、湖畔にはレストランもある。名物のヴァイスブリュストや巨大なハンバーガー、ビールを楽しんだ。

記事を読む

【イタリア観光】世界遺産!ドロミーティをハイキング!カティナッチョの山小屋での絶品ランチ【旅行VLOG、レビュー】ヴィオレッタ小屋&ベラビスタ小屋でビールを飲みまくり!絶景を見ながらパスタに感激!

イタリアの世界遺産ドロミーティをハイキング。カティナッチョ山群を歩いた先にあるヴィオレッタ小屋でビール。カンペディ山にあるベラビスタ小屋で食べたポモドーロは大感激!さすが本場イタリアだ。絶景の中のビールは最高だった。

記事を読む

【高知県ランチ】キッチンカフェ海土の海土弁当はボリューム満点!高知県室戸市で食べる絶品ランチ【旅行VLOG、レビュー】ちらかし寿司はその日の新鮮なネタを厚切りで手軽に食べられるオススメのメニュー!

高知県室戸市吉良川町乙にあるキッチンカフェ海土は、海土弁当やちらかし寿司などの豊富なメニューがある。駐車場は国道から入れないので注意が必要。料理は美味しくボリューム満点。鮮度抜群の海鮮料理を手頃な価格で楽しめる。

記事を読む

【高知カフェ巡り】リトルシェフのランチコースはパリッと焼けたチキン南蛮オーロラソース【旅行VLOG、レビュー】本日のカレーはオムカレーチーズトマト。トロトロのオムレツはさすが日高村「オムライス街道」

高知県日高村にあるリトルシェフは、週替わりランチや本日のカレーなどのメニューがある。この日の週替わりランチは、チキン南蛮。店内はお座敷や充電用のコンセントがあり、デザートも。おいしいが、量が少ないと感じた。

記事を読む

【愛媛県観光】内子町で味わえる人気のジェラート店をご紹介!道の駅 内子フレッシュパークからりは、小田川で水遊びできる知清公園キャンプ場が隣接。家族で遊びに行ける道の駅です【旅行VLOG、レビュー】

内子の街並みから小田川を渡り、知清公園に歩いてきた。キャンプ場になっていて無料。水遊びもできて、ファミリーにピッタリだ。道の駅内子フレッシュパークからりが隣接し、薪など手軽に購入できる。

記事を読む

セジュールフジタ/ 広島県広島市【ビジネス街にある激安ホテル】平和記念公園まで歩いて行ける立地なのに2名で8,000円!本格お好み焼きもテイクアウトできるおすすめビジネスホテル【旅行VLOG】

セジュールフジタは広島県広島市中区舟入町にあるビジネスホテル。お好み焼きレストランもあり、広島市内散策にも便利。素泊まりプランに広島割の4,000円分のクーポンが付いて驚異の2名8,000円。騒音対策の2重サッシや洗面所、トイレには温水便座がある。wifiも速い。

記事を読む

洒落た古民家で個室【ランチ】200年の歴史を持つ古民家「ほたる庵」で味わう釜飯の美味しさ/岡山県真庭市の海の幸、山の幸が満載の釜飯と天ぷらを味わい尽くす【旅行VLOG】無料駐車場も広く快適

岡山県真庭市にあるレストラン「ほたる庵」でランチ。海の幸、山の幸が満載の釜飯の美味しさ、200年の歴史を持つ古民家の内部などを紹介。洒落た古民家で個室ランチを楽しめて、コスパが良かった。

記事を読む

道の駅伊東マリンタウン/静岡県伊東市【車中泊】8時まで営業と書いていたレストランが7時閉店で激怒

道の駅伊東マリンタウンは、静岡県伊東市湯川にある道の駅だ。メチャメチャ大きい。敷地内に天然温泉があるが、1,000円、祝日は1,500円と高い。レストランは8時までと大きく書いているのに、全店7時閉店だという(怒)

記事を読む