四万十川ウォーキング/高知県四万十町【ウォーキング】お食事処ますや/高知県須崎市【ランチ】〜高岡神社/高知県四万十町
2021年11月26日、高知県須崎市大間西町のお食事処ますやでランチ。ランチタイムは1時までだという。日替わりランチが冷めていてビックリ。12時からのランチタイム用に作り置きしてあったのだろうか。食後はコーヒーとデザート付き。食事を終え、四万十町の高岡神社〜宮内〜七里を周回した。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
2021年11月26日、高知県須崎市大間西町のお食事処ますやでランチ。ランチタイムは1時までだという。日替わりランチが冷めていてビックリ。12時からのランチタイム用に作り置きしてあったのだろうか。食後はコーヒーとデザート付き。食事を終え、四万十町の高岡神社〜宮内〜七里を周回した。
レストラン四季とは レストラン四季(しき)は、高知県香南市野市町西野(こうちけんこうなんしにしの)にある洋食店だ。
洋食マザーは、愛媛県喜多郡内子町内子にあるレストランだ。外観は昭和の洋食屋さんなのだが、中は小ぎれいで明るい店だった。気さくな接客が好感MAX。料理は美味しく、なんと言ってもボリューム満点。近くにあったら、通いたくなるようなお店だ。
喫茶ティンカーベル(Tinker Bell)は、高知県高知市仁井田にある喫茶店だ。社会福祉法人てくとこ会が運営している。福祉施設が運営しているせいか、コスパがいいように思う。特にデザートはお得感がある。車は10台停められるそうだ。入り口にランチメニューが書かれていて安心して入れる。
久礼野茶房とは 久礼野茶房(くれのさぼう)は、高知県高知市久礼野(こうちけんこうちしくれの)にある喫茶店だ。 市街地から山道を上がってい...
多国籍料理SO-ANとは 多国籍料理SO-AN(たこくせきりょうりそうあん)は、高知県高知市宗安寺(こうちけんこうちしそうあんじ)にあるレ...
カフェテラスれんげとは カフェテラスれんげは、高知県高知市尾立(こうちしひじ)にある喫茶店だ。 2007年にオープンしたという。 オー...
cafe Fugaとは cafe Fuga(かふぇふーが)は、愛媛県西条市にある喫茶店だ。 ランチが美味しいので、西条に行った時にはよく...