善通寺派一覧

【必見】日本三薬師、田ノ口薬師へ行ってみた!/香川県東かがわ市【旅行VLOG】香川県の隠れた名所。真言宗善通寺派で正式には月光山東照寺。本尊は薬師瑠璃光如来。行基の開基で、弘法大師作の本尊を祀る

田ノ口薬師は、香川県東かがわ市白鳥にある真言宗善通寺派の寺だ。正式には月光山東照寺といい、日本三薬師のひとつとされる。駐車場は舗装されていないが、とても広い。本尊は薬師瑠璃光如来。行基が開基し、弘法大師が満濃池を改修した際に本尊を作ったと言う。

記事を読む

大興寺/香川県三豊市【四国八十八ヶ所霊場第67番札所】四国最大の仁王像

小松尾山不動光院大興寺は、香川県三豊市山本町辻にある真言宗善通寺派の寺だ。四国八十八ヶ所霊場第67番札所で、本尊は薬師如来。1318年に建立され、仁王像は四国で一番大きい。参道は、まるで日本庭園のようだ。カヤとクスはどちらも弘法大師お手植えの木だ。

記事を読む

童学寺/徳島県名西郡石井町【四国別格二十霊場二番札所】空海が幼少期に学んだことから学業成就のご利益があるとされる古刹

東明山童学寺は、徳島県名西郡石井町石井城ノ内にある真言宗善通寺派別格本山の寺だ。本尊は薬師如来。四国別格二十霊場二番札所で四国三十六不動尊霊場十一番札所。空海が幼少期にここで学び、『いろは四十八文字』を創作したと伝わる。2017年の火災で本堂と庫裡が全焼し、現在は歓喜天堂が仮の本堂を兼ねている。

記事を読む

曼荼羅寺/香川県善通寺市【四国八十八箇所霊場第72番札所】596年創建と伝わる最古の札所

曼荼羅寺は、香川県善通寺市吉原町にある真言宗善通寺派の寺だ。四国八十八箇所霊場第72番札所で、本尊は大日如来。四国八十八箇所霊場の中で最も古い596年の創建とされる。出釈迦寺から徒歩で、曼荼羅寺に向かう。笠松大師は、もともと樹齢1200年を超す弘法大師お手植えの「不老松」があったところだ。

記事を読む

志度寺(香川県さぬき市) ⇒ 「死度道場」運慶作仁王門が迎える砂浜の名刹(第86番札所)

志度寺とは 補陀洛山志度寺(ふだらくさんしどじ)は、香川県さぬき市志度にある真言宗善通寺派の寺だ。 四国八十八ヶ所霊場第86番札所で、本...

記事を読む

善通寺 ⇒ 足早に参拝しても心が洗われる場所(第75番札所)

善通寺とは 五岳山誕生院善通寺(ぜんつうじ)は、香川県善通寺市にある真言宗善通寺派の寺だ。 第75番札所で、本尊は薬師如来。 弘法...

記事を読む

甲山寺 ⇒ 岩窟に弘法大師が彫った毘沙門天が鎮座する寺(第74番札所)

甲山寺とは 医王山多宝院甲山寺(こうやまじ)は、香川県善通寺市にある真言宗善通寺派の寺だ。 第74番札所で、本尊は薬師如来。 四国...

記事を読む