禄剛埼/石川県珠洲市【奥能登最先端】道の駅狼煙〜須須神社奥宮遥拝所〜禄剛埼灯台〜禄剛埼
禄剛埼は石川県珠洲市狼煙町にある岬だ。奥能登最先端にある。道の駅狼煙に駐車し、禄剛埼灯台に向かう。日本の灯台50選、近代化産業遺産、恋する灯台に認定されているそうだ。日本で唯一菊の紋章がある灯台だそうだ。1883年に初点灯した。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
禄剛埼は石川県珠洲市狼煙町にある岬だ。奥能登最先端にある。道の駅狼煙に駐車し、禄剛埼灯台に向かう。日本の灯台50選、近代化産業遺産、恋する灯台に認定されているそうだ。日本で唯一菊の紋章がある灯台だそうだ。1883年に初点灯した。
八幡平は、岩手県、秋田県にまたがる日本百名山だ。標高は1,613m。国道7号線〜国道282号線〜「民宿えのぐ箱」〜「北緯40度ライン」モニュメント〜八幡平アスピーテラインを上って見返峠に到着。山頂から八幡沼まで歩いてきた。
2022年7月9日、この日は道の駅南ふらのでランチを済ませた。そこから車で、空知川に架かる橋を渡る。道道466号線を走る。かなやま湖森林公園にやってきた。ラベンダーが満開だ。車で、金山ダム展望台にやってきた。ここから金山ダムを一望できる。
日の出公園は、北海道空知郡上富良野町日の出にある公園だ。ラベンダー栽培発祥の地とされる。ここは「かみふらの八景」に選ばれている。さらに屈指のデートスポットでもある。「愛の鐘」を鳴らすおばあ。いくつになっても乙女なのね。
サロベツ原生花園は、北海道天塩郡豊富町上サロベツにある公園だ。東西8km、南北27km、面積216平方kmに及ぶ広大なサロベツ原野にある。泥炭性の低湿地で、かつて泥炭を採掘していた。1970年から30年間で、150haあまりを浚渫したそうだ。
見晴らしの丘ローズガーデンは、北海道紋別市大山町にある公園だ。9,000平方mの敷地に百種類以上のバラや百二十種類の宿根草が咲いている。これだけのバラ園を無料で見られる、素晴らしい場所だ。クガイソウ、アンチューサ、ジキタリスなども咲いていた。
オホーツク流氷公園は、北海道紋別市元紋別にある公園だ。国道238号線沿いに紋別空港と反対側にあり、パークゴルフ場やクロスカントリーコース、ジョギングコースなど63.2haもの面積があるそうだ。
鳥形山森林植物公園は、高知県吾川郡仁淀川町別枝にある公園だ。標高1,346mの鳥形山にあり、石灰岩の露天掘り日本一を誇る鉱山でもある。鳥形神社が鎮座している。そのすぐ先が、展望台だ
農村ふれあい公園は、徳島県名西郡神山町神領本上角にある公園だ。宿泊している神山温泉ホテル四季の里&いやしの湯〜ふれあい橋〜水車〜コットンフィールド〜KAMIYAMA BEER〜コテージ〜上一宮大粟神社と散歩した。
卯原内サンゴ草群落地は、北海道網走市卯原内にある公園だ。網走国定公園にあり、日本最大とされるサンゴ草(アッケシソウ)の群落がある。ヒユ科に属する一年性草本で、北海道の厚岸で発見されたことからこの名がついた。前回来た時はちょうど赤く染まった時期で、サンゴ草を楽しめた。