登山一覧

伊予富士 ⇒ 寒風山登山口コースで山頂を目指すもガスの中

伊予富士とは 伊予富士は、愛媛県と高知県の県境にそびえる山だ。 標高は1,756m。 家から近いこともあり、毎年何度か登っている。 ...

記事を読む

工石山 ⇒ 高知市民に愛される1,000m峰は鏡川の源流

工石山とは 工石山(くいしやま)は、高知県高知市の山だ。 標高は1,176mで、高知市内から近く展望が良いことから人気が高い。 ...

記事を読む

鉢巻山 ⇒ 多数の神社が鎮座する里山散歩コース

鉢巻山とは 鉢巻山(はちまきやま)は、高知県吾川郡いの町にある里山だ。 山頂に立つNTTドコモの電波塔が目印だ。 また山頂直下にペット...

記事を読む

桑田山神社 ⇒ 雪割り桜が咲き誇る、はずだったが(涙)

桑田山神社とは 桑田山神社(そうだやまじんじゃ)は、高知県須崎市にある神社だ。 蟠蛇森(ばんだがもり)の中腹に鎮座する。 蟠蛇森は自宅...

記事を読む

波介山中畝公園コース ⇒ 冠雪の石鎚山を望む

波介山とは 波介山(はげやま)は高知県土佐市にある里山だ。 近くなので、よく登っている。 今回は前回とは違い、中畝公園(なかうねこ...

記事を読む

琴平山 ⇒ 街並みを見下ろして急な石段を上がる

琴平山とは 琴平山(ことひらさん)は高知県吾川郡いの町にある山だ。 里山で、高知自動車道の伊野インターチェンジの横にある。 国道33号...

記事を読む

大滝山 ⇒ 修験の山も今ではお手軽ハイキングが可能

大滝山とは 大滝山(おおたきやま)は、高知県高岡郡日高村(ひだかむら)にある山だ。 標高は240mと低いが、展望が良いことで知られている...

記事を読む

加茂山 ⇒ 伊野の街並みを見下ろすふる里の山

加茂山とは 加茂山(かもやま)は高知県吾川郡いの町の里山だ。 標高は261mと低いが、伊野の町から見上げると存在感は抜群だ。

記事を読む

黒森山 ⇒ 仁淀川の背景にそびえるどっしりした山塊

黒森山とは 黒森山(くろもりやま)は高知県吾川郡仁淀川町にある。 越知(おち)の町中からもその姿が望め、山頂にアンテナがあることからすぐ...

記事を読む

芋作 ⇒ おばちゃんの手作りの優しいランチ

芋作とは 芋作(いもさく)は高知県高岡郡佐川町にある喫茶店だ。 国道から車で5分ほど入る。 ブログで見つけて、ランチにやってきた...

記事を読む