
金峰山小屋⇒きれいなトイレ、暖かな羽毛布団、おいしい夕食の三拍子が揃っていた
金峰山の山頂直下にある金峰山小屋(きんぽうさんこや)は、通年営業。 1泊2食で8,500円とリーズナブルな価格設定だ。 特筆すべきは、ト...
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
金峰山の山頂直下にある金峰山小屋(きんぽうさんこや)は、通年営業。 1泊2食で8,500円とリーズナブルな価格設定だ。 特筆すべきは、ト...
金峰山(きんぷさん)は標高2,599m、奥秩父連峰の盟主と称されている。山頂の脇に五丈岩という巨岩がそびえているため、遠くから見てもすぐにそ...
伊吹山は関西の名峰。 琵琶湖東岸に位置し、琵琶湖はもちろん比叡山や白山、北アルプスや名古屋港まで一望できる。 標高こそ1,377mとさほ...
谷川岳(たにがわだけ)は都心からアクセスがよいため、人気の山だ。 登山はもとより、冬はスキー場としても多く利用されている。 その一方で一...
日光白根山(にっこうしらねさん)は、関東以北の最高峰として知られる。 実は平野部からは男体山などが邪魔をしてなかなか見ることができず、標高...
日本百名山踏破チャレンジのスタートにあたって、最初にどこに登るかが問題だった。やはり壮大なチャレンジにふさわしい、百名山の中でも特別な意味合...
前々から、登山をする度にコッヘルとシングルバーナーが欲しいと思っていた。 山頂でくつろぐ時、またお弁当を食べた後、温かいコーヒーを飲めれば...
石鎚山とは 石鎚山は、標高1,982m。西日本最高峰である。高知県と愛媛県の県境付近に位置し、仁淀川はこの山系にその源を発している。 山...