神社、仏閣一覧

椿大神社(三重県鈴鹿市) ⇒ 伊勢国一宮で猿田彦大神を祀る総本社は日本最古の神社【信州旅行2日目その1】

椿大神社は、三重県鈴鹿市山本町にある二千年の歴史を持つ日本最古の神社だ。伊勢国一宮であり、祭神の猿田彦大神を祀る神社の総本社とされる。さすが伊勢国一宮、規模も凄いし見どころ満載だった。思いのほか本殿回りが静かで、意外だった。この神社は必見だ。

記事を読む

建部大社(滋賀県大津市) ⇒ 見どころ満載の近江国一宮に参拝し伊賀へ移動【信州旅行1日目その5】

建部大社は、滋賀県大津市神領にある神社だ。近江国一宮で、祭神は日本武尊、大己貴命。さすが近江国一宮というほどの、素晴らしい神社だ。見どころも一杯あった。日本武尊がイケメンキャラ、大己貴命が美女キャラになっていたのには引いたが(笑)周辺も見どころが多くあるので、ぜひ参拝したい。

記事を読む

西教寺(滋賀県大津市) ⇒ 「麒麟がくる」の明智光秀の妻煕子の墓に参拝【信州旅行1日目その4】

戒光山兼法勝西教寺は、滋賀県大津市坂本にある天台真盛宗の総本山だ。本尊は、阿弥陀如来。西教寺は明智光秀ゆかりの地で、ここには明智光秀の妻、煕子の墓がある。ちょうどNHK大河ドラマ「麒麟がくる」を放送中で、ドラマPR展示がされていた。

記事を読む

魚貴(高知県須崎市) ⇒ 日替わりランチのあと安和をウォーキング

魚貴(うおたか)は、高知県須崎市西崎町(こうちけんすさきしにしざきまち)にある居酒屋だ。この日は自宅を車で出発し、魚貴にやってきた。この店は靴を脱いで自分で下足箱に入れるシステム。この日は豚の生姜焼きとイセギの刺身だった。食後にコーヒーが付いて850円。オリジナルブレンドらしい。

記事を読む

大麻比古神社(徳島県鳴門市) ⇒ 800m続く参道の先にドイツ兵の交流の証しが残る【信州旅行1日目その2】

大麻比古神社は、徳島県鳴門市大麻町板東広塚にある神社だ。阿波國一の宮で、祭神は大麻比古神、猿田彦大神。素晴らしい神社だ。約800mと長い見事な参道、壮麗な社殿。さらにドイツ橋、めがね橋のような見どころもある。ぜひ参拝したい。

記事を読む

金泉寺(徳島県板野町) ⇒ 空海が掘ったとされる黄金の井戸に参拝(第3番札所)【信州旅行1日目その1】

亀光山釈迦院金泉寺は、徳島県板野郡板野町大寺にある高野山真言宗の寺だ。四国八十八ヶ所霊場第3番札所で、本尊は釈迦如来。源義経が屋島に向かう途中に金泉寺に立ち寄り、戦勝開運の祈願をしたとされる。空海が掘ったとされる、黄金の井戸がある。「長寿をもたらす」とされ、金泉寺の名の由来となった。

記事を読む

若宮八幡宮(高知県高知市) ⇒ 自膳工房れお〜長宗我部元親の銅像〜高知海岸〜一領具足の碑〜遊歩道〜戎神社〜稲荷神社〜浦戸港

自膳工房れおでランチ後、若宮八幡宮に参拝。高知県高知市長浜にあり祭神は誉田別命,息長帯比売命,市杵島姫命,湍津姫命,田心姫命。長宗我部元親が初陣の際に必勝を祈願した場所として知られる。そこから長宗我部元親の銅像〜高知海岸〜一領具足の碑〜遊歩道〜戎神社〜稲荷神社〜浦戸港と歩いて一周した。

記事を読む

どんどん亭(高知県高知市)でランチ ⇒ 郷社天満宮〜池の内〜針木浄水場〜高知大学〜紅葉橋〜上町五丁目

どんどん亭は、高知県高知市若草町にあるファミリーレストランだ。うどんを中心にしたセットメニューが人気がある。味はそれなりだが、ボリュームがあって値段が手頃。駐車場も広いので、車でも安心だ。最近はうどんだけでなくそばのセットメニューも増えたので、飽きることはないだろう。

記事を読む

朝倉古墳(高知県高知市) ⇒ 「土佐三大古墳」の一つまで歩く

この日は自宅を車で出発し、スズキにやってきた。先日の定期点検で修理が必要とわかり、車を預けに来たのだ。自宅まで徒歩で帰ることにして、まずビッグポイントに向かう。食事を終え、鏡川沿いに歩いて行く。朝倉神社〜朝倉古墳〜天満宮〜郷社天満宮と歩いて、帰宅した。

記事を読む

台湾料理吉源(高知県土佐市)でランチ ⇒ 食後に松尾八幡宮〜松崎神社〜清滝寺と歩く

台湾料理吉源は、高知県土佐市高岡町にある中華料理店だ。駐車場はとても広い。メニューの種類が豊富で定食メニューも多い。ツレは焼き餃子6個で380円(税別)、俺はニラレバ定食で台湾そばにした。さらに鶏の唐揚げまでついていた。ボリューム満点。食後、松尾八幡宮〜松崎神社〜清滝寺と歩いた。

記事を読む