高知県の神社一覧

ポンド/高知県土佐市【ランチ】〜宇佐八幡宮【ウォーキング】〜波介山〜波介川

ポンドの日替わりランチは、アジの干物。食事を終え、宇佐八幡宮〜神母谷休憩所〜高山展望所〜スリバチ山展望公園〜若一王子宮〜波介川と周回ウォーキング。桜はまだ早かったが、菜の花やツツジ、ミツマタなどが楽しめた。

記事を読む

SO−AN(そうあん)/高知市宗安寺【ランチ】宗安禅寺〜SO−AN〜岩が渕〜朝倉神社

多国籍料理SO-ANは、高知県高知市宗安寺にあるレストランだ。宗安禅寺に参拝し、ランチ。食事を終え、岩が渕〜朝倉神社を周回した。多国籍料理の店で、この日の日替わりランチは、ポキ。おじいはイエローカレーにした。

記事を読む

わのわ/高知県日高村【ランチ】〜村の駅ひだか〜めだか池〜天満宮〜父原農村公園

わのわの日替わりランチは、鮭フライ。食事を終え、車で「村の駅ひだか」にやってきた。ここから、めだか池〜天満宮〜父原農村公園と歩いた。スイセン、黄梅、梅も咲いて、春らんまん。

記事を読む

喫茶美鈴/高知県いの町【ランチ】あおぎ〜美鈴〜貴船神社〜神谷〜小野〜大山祇神社〜八所河内神社〜峠〜三島神社

喫茶美鈴は、高知県吾川郡いの町鹿敷にある喫茶店だ。あおぎが少し時間がかかるらしいため、初めてここでランチした。食事を終え、貴船神社(天石門別安國玉主天神社)〜小野公民館〜石振の滝〜大山祇神社〜八所河内神社〜三島神社〜神谷小学校まで歩いてきた。

記事を読む

名野川天空の郷/高知県仁淀川町【ウォーキング】ゆの森〜名野川〜大平神社

中津渓谷の「ゆの森」から名野川の集落まで歩いてきた。ここから上っていく。中津明神山には残雪がある。大平集落の大平神社に参拝する。帰りは同じ道を戻る。梅や桜、菜の花、沈丁花が咲いていた。

記事を読む

ラピュタン/高知県土佐市【ランチ】〜新川川公園〜東諸木八幡宮御旅所〜唐音の切抜〜竃土神社〜地主神社〜雪蹊寺〜秦神社〜若宮八幡宮〜高知海岸

高知県土佐市にあるラピュタンでランチ。車で新川川公園に移動し、東諸木八幡宮御旅所〜唐音の切抜〜竃土神社〜地主神社〜雪蹊寺〜秦神社〜若宮八幡宮〜高知海岸と周回ウォーキング。長宗我部元親の歴史を辿るルートだ。

記事を読む

サラダ/高知県須崎市【ランチ】〜すさきまちかどギャラリー〜大漁堂〜桑田山神社〜大師堂〜雪割桜【ウォーキング】

須崎市のサラダでランチ。食後、大漁堂〜すさきまちかどギャラリーと歩いた。ここから雪割桜の会場へ。ちょうど見頃のようだ。1,000本あるという。満開だ。正式には「ツバキカンザクラ(椿寒桜)」という種類だ。

記事を読む

天王ニュータウン/高知県いの町【ウォーキング】〜八坂神社〜鉢巻山〜荒倉神社〜しゃぶ膳【ランチ】〜八幡宮〜地蔵堂

天王ニュータウン〜八坂神社〜鉢巻山〜荒倉神社〜しゃぶ膳〜八幡宮〜地蔵堂と歩いた。途中のしゃぶ膳で、ランチしゃぶしゃぶを頼む。13kmほどのルートだが、快適に歩けた。

記事を読む

ライフタイム/高知市横内【ランチ】〜オーベルジュ土佐山〜東川神社〜嫁石梅まつり【ウォーキング】

ライフタイムは、高知県高知市横内にある喫茶店だ。この日の日替わり弁当は、塩サバだ。サバが苦手なおばあも完食。食後のコーヒー付き。食事を終え、車でオーベルジュ土佐山から嫁石梅まつりの会場まで歩いてきた。

記事を読む

ミライエキッチン/高知県日高村【ランチ】〜日高村【ウォーキング】長畑〜古美谷上神社〜鴨地

ミライエキッチンの日替わりランチを完食。100円でホットコーヒーも頼んだ。食事を終え、長畑から坂道を上がって、峠を超える。古美谷上神社に参拝し、鴨地集落を抜けて、仁淀川が上八川川と合流する地点まで歩いてきた。

記事を読む