常楽寺
盛寿山 延命院 常楽寺(せいじゅざん えんめいいん じょうらくじ)は、徳島県徳島市国府町延命(とくしまけんとくしましこくふちょうえんめい)にある高野山真言宗の寺だ。
四国八十八ヶ所霊場第14番札所で、本尊は弥勒菩薩。
縁起では、弘法大師が42歳の厄年のころ、この地で真言の秘法を修行していたときに、多くの菩薩を従えて化身した弥勒さまが来迎されたという。大師はすぐに感得し、そばの霊木にその尊像を彫造し、堂宇を建立して本尊にした。
常楽寺
徳島県徳島市国府町延命606
088-642-0471
駐車場
2023年2月18日、この日は国分寺(こくぶんじ)に参拝した。
そこから車で、常楽寺(じょうらくじ)にやってきた。
駐車場は境内にあるようだが、今回は外の駐車場に停めて歩いて行く。
最高点の標高: 17 m
最低点の標高: 10 m
累積標高(上り): 7 m
累積標高(下り): -4 m
総所要時間: 00:04:47
境内
弘法大師がここで修行中に、弥勒菩薩が現れた。
そばの霊木にその尊像を彫造し、堂宇を建立して本尊にしたという。
四国八十八ヶ所霊場で唯一、弥勒菩薩を本尊としている。
「流水岩の庭」と呼ばれる岩盤の断層が重なる。
国の史跡に指定されている。
長宗我部元親の兵火によって焼失した。
徳島藩主蜂須賀光隆によって、現在地より下った谷間に再興された。
1818年に元の山上に移転した。
くつろげそう(笑)
参拝
本堂は岩を削って平地を作り建てられている。
本尊は弥勒菩薩。
本堂の先に、駐車場があった。
大師堂に参拝する。
車で先に進んだ。
最高点の標高: 33 m
最低点の標高: 17 m
累積標高(上り): 16 m
累積標高(下り): -16 m
総所要時間: 00:07:38