仁淀川河口10kmウォーキング ⇒ 郷社天満宮で梅見〜Cafe LABOでランチ〜南風〜波介川潮止堰〜十文字堰〜天満天神宮

仁淀川河口

郷社天満宮

2021年2月24日、この日は暖かく、桜も咲いてきていた。この日は暖かく 桜も咲いてきていた

郷社天満宮(ごうしゃてんまんぐう)にやってきた。郷社天満宮 ごうしゃてんまんぐう にやってきた

ここは近所では梅の名所として知られる。
ここは近所では梅の名所として知られる

郷社天満宮 ⇒ 学問の神様は梅の名所
郷社天満宮とは 郷社天満宮(ごうしゃてんまんぐう)は、高知県吾川郡いの町池ノ内(あがわぐんいのちょういけのうち)に鎮座する神社だ。 祭神...
仁淀川河口10kmウォーキング ⇒ 郷社天満宮で梅見〜Cafe LABOでランチ〜南風〜波介川潮止堰〜十文字堰〜天満天神宮

Cafe LABO

車でCafe LABOにやってきた。
車でCafe LABOにやってきた

朝倉城跡(高知県高知市) ⇒ 長宗我部元親の土佐統一を阻んだ城まで15kmウォーキング
朝倉城跡とは 朝倉城(あさくらじょう)は、高知県高知市にあった城だ。 現在は城跡が史跡として指定されている。 高知大学西側に近く約10...

この日の日替わりランチは、豚ロースフライだ。この日の日替わりランチは 豚ロースフライだ 5 45 58

前回はボリューム不足だったが、この日はかなりガッツリ。前回はボリューム不足だったが この日はかなりガッツリ

しかも無料でごはん大盛りが出来ることも知った。しかも無料でごはん大盛りが出来ることも知った

南風

食事を終え、車で南風(まぜ)にやってきた。食事を終え 車で南風 まぜ にやってきた

南風⇒避難タワーから眺める太平洋は見応えあり
南風(まぜ)は、新居(にいい)地区の観光交流施設。いわゆる道の駅だ。 仁淀川河口に建てられている。 新居地区観光交流施設 南風-まぜ...

避難タワーに上がってみることにした。避難タワーに上がってみることにした

ここからの景色は、素晴らしい。ここからの景色は 素晴らしい

波介川潮止堰

波介川潮止堰(はげがわしおどめぜき)を渡る。波介川潮止堰 はげがわしおどめぜき を渡る

波介川の堤防を歩いて行くが、いつもは全く車が通らないのにダンプカーが頻繁に通っている。

昔の堤防工事で使われていた野面積(のづらづみ)の説明。昔の堤防工事で使われていた野面積 のづらづみ の説明

十文字堰

十文字堰(じゅうもんじせき)まで歩いてきた。十文字堰 じゅうもんじせき まで歩いてきた

北山橋(きたやまばし)を渡る。北山橋 きたやまばし を渡る

天満天神宮

天満天神宮(てんまんてんじんぐう)に到着。

天満天神宮 ⇒ 美しい川辺を歩いて学業成就のお礼参り
天満天神宮とは 天満天神宮(てんまんてんじんぐう)は、高知県土佐市用石(もちいし)にある神社だ。 祭神は、菅原道真(すがわらのみちざね)...

天満宮なので、梅の木がたくさん植えられている。天満宮なので 梅の木がたくさん植えられている

祭神の菅原道真は、梅をこよなく愛していたという。

天満宮に梅があるのはなぜ?菅原道真の和歌と一緒にわかりやすく解説するよ | 御朱印ダッシュ!天満宮に梅がある理由、それは…

天満宮の御祭神・菅原道真が梅をこよなく愛していたから
ずばりコレ。

そして道真が梅を愛していたことは、彼の詠んだ和歌からもひしひしと伝わってくるんです。

天満宮に梅があるのはなぜ?菅原道真の和歌と一緒にわかりやすく解説するよ | 御朱印ダッシュ! から引用

参拝する。参拝する

撫で牛も鎮座する。撫で牛も鎮座する

帰路

帰りは、波介川の対岸を進む。帰りは 波介川の対岸を進む

3時を過ぎて、肌寒くなってきた。

南風まで戻ってきた。

合計距離: 10434 m
最高点の標高: 41 m
最低点の標高: 3 m
累積標高(上り): 200 m
累積標高(下り): -210 m
総所要時間: 02:29:22
Download file: 20210224_土佐市.gpx