水車家とは
水車家(すいしゃや)は、長野県木曽郡木曽町日義(ながのけんきそぐんきそまちひよし)にある蕎麦屋だ。
開業以来石臼製粉にこだわり、そばの実一粒一粒をていねいに挽く事により、玄ソバの持つ栄養素をすべて手打ちそばに取り入れて、なめらかで食感の良いそばをめざしています。
水車家
〒399-6101 長野県木曽郡木曽町日義4858-5
0264-22-3045
本場の手打ち信州蕎麦!石臼で挽いた蕎麦粉の二八そば【ランチ】水車家のランチセットは、美味しい蕎麦と天丼、小鉢が付いて1,000円!【旅行VLOG、レビュー】木曽駒オートキャンプ場と木曽駒森林公園にも!
駐車場
2023年8月28日、この日は木曽駒冷水公園(きそこまれいせんこうえん)と道の駅 日義木曽駒高原(ひよしきそこまこうげん)に立ち寄った。

そこから車で、水車家(すいしゃや)にやってきた。
駐車場はとても広い。
店内はこんな感じ。
メニュー
メニューはこんな感じ。
ランチセットを頼んだ。
盛りそばと天丼などが付いている。
天丼はミニサイズだが、おじいとおばあにはこれで十分だ。
盛りそばとは別に、小さなかけそばが付いているのもうれしい。
道の駅では蕎麦と丼のセットが1,300円だったので、これで1,000円ならお得だ。
もちろん、そば湯も出してくれた。
二八そばで手打細麺だ。
石臼製粉にこだわっているそうだ。
信州蕎麦、って感じですね。
私に吹いてくる風は、どこからか?
木曽駒ヶ岳でしょ!
山の名前がちんぷんかんぷんになっているおじい。
ちょっと甘い?
木曽駒オートキャンプ場
食事を終え、木曽駒オートキャンプ場にやってきた。
自然豊かな木曽駒高原にあるキャンプ場。
テニスコートやバーベキューハウス、釣り堀やマレットゴルフ場、ジャンボ滑り台など整備された公園も隣接されています。大人から子供まで一日中楽しめるキャンプ場です。
ここは有料で、日帰り1,575円。
木曽駒オートキャンプ場
〒399-6101 長野県木曽郡木曽町日義正沢原
0264-23-8260
木曽駒森林公園
その隣が、木曽駒森林公園だ。
標高1000メートルにある森林公園内には、キャンプ場、テニスコート、マレットゴルフ場、バーベキューハウス施設あり
釣り堀・魚つかみは土日のみ営業
木工体験は完全予約制です。
公園内からは、西に御嶽山、東に木曽駒ケ岳を望むことができます。
木曽駒高原 から引用
木曽駒森林公園
〒399-6101 長野県木曽郡木曽町日義4898
噴水がある公園だ。
2日に1回、熊が出るそうです。
マレットゴルフ場もある。
温泉に向かった。
