スキッパーズキャニオンとは
スキッパーズキャニオン(Skippers Canyon)は、ニュージーランド(Newzealand)南島のクイーンズタウン(Queenstown)近くにある渓谷だ。
ゴールドラッシュ時代に、多くの人が一攫千金を夢見た場所だ。
クイーンズタウンにあるスキッパーズ・キャニオンは、クイーンズタウンの北部の山間に位置する壮大な渓谷です。ワカティプ氷河の侵食によって形成されたもので、ショットオーバー川沿いに20kmにわたって絶景が続きます。
スキッパーズ・キャニオンでは1862年に金が発見され、ゴールドラッシュの舞台となりました。その当時に建てられた商店やパブ、学校などの形跡は、今もところどころに残されています。
スキッパーズ・キャニオンへは4WD車両以外でアクセスすることが難しく、レンタカーでの走行も制限されているため、ツアーに参加するのがおすすめです。
スキッパーズ・キャニオン – クイーンズタウン – ニュージーランドの観光・旅行・ツアーといえばニュージーランドの歩き方 から引用
今回はここでジェットボートを楽しむために、ツアーバスに乗車した。
送迎バス
この日は朝にツアーに乗る予定だったのだが、キャンセルとなってしまった。
13:30出発のコースなら運行されるというので、それに予定を変更してスカイラインに行ってきた。
https://niyodogawa.org/blog/outdoor/18663/
ファーグバーガーでランチを済ませ、集合場所へ。
https://niyodogawa.org/blog/outdoor/walking/world/18763/
今回は、バスに乗車できた。
アーサーズ・ポイント(Arthurs Point)を通過。
アーサーズ・ポイントはクィーンズタウンからコロネット・ピークスキー場へ向かう途中にあります。
町(というより村)自体に見どころは無いのですが、近くを流れるショットオーヴァー川の渓谷美は一見の価値はあります。
ちなみにここへアクセス
アーサーズ・ポイント から引用
坂道を上がっていく。
コロネット・ピーク(Coronet Peak)への道から左に折れ、スキッパーズロードというダート道に入る。
展望所で一時休憩。
スキッパーズキャニオン
峠を通過。
ここからは絶壁に作られた細い道のドライブとなる。
映画ロード・オブ・ザ・リングのロケ地で記念撮影。
雄大な眺めだ。
再びバスで先に進む。
川までは100mくらいありそうだ。
転落したら、ひとたまりもない。
断崖が続く。
いろいろ説明してくれるが、英語なので全く聞き取れない(汗;)
この川はショットオーバー川(Shotover River)という。
ここで、ジェットボートに乗船する。
かなり興奮した。

帰路
ジェットボートを堪能したあと、バスで出発。
ずぶ濡れになったが、湿度が低いのですぐに乾いた。
ここにも、ゴーズが咲いている。
休憩所に立ち寄る。
ここでジェットボート乗船中に撮影してくれた写真を販売していた。
吊り橋が架かっている。
バンジージャンプができるようだ。
ジェットボートからもよく見えた橋だ。
再びバスへ。
元来た道を引き返す。
この道の通行を禁止しているレンタカー会社が多いようだ。
ガードレールもないので、納得だ。
ロード・オブ・ザ・リングのロケ地まで戻ってきた。
座席が谷側になったので、よく見える。
遠くに雪山が見える。
休憩地点を通過。
このあたりが迫力満点。
峠を越えて、下っていく。
スキッパーズキャニオンを見てくると、風景の違いに驚く。
ホテルに帰り、昨日と同じくケバブで夕食。
感想
主目的はジェットボートだったが、渓谷のドライブとしてみても十分に価値がある。
道が悪いので、やはりレンタカーではなくツアーバスで行くのが正解だろう。
この日はバンジージャンプをしている人はいなかったのが残念。
それでも迫力ある景色を楽しむことができた。