セブンイレブン一覧

ファミリーロッジ旅籠屋・袋井店/静岡県袋井市【ホテル】静岡割でトラブル、風呂がぬるくてトラブル

ファミリーロッジ旅籠屋・袋井店は、静岡県袋井市久能にあるモーテルだ。東名高速道路で来ると、すぐ到着する便利な場所だ。バスタブは大きめ。トイレと別になっているのがいい。枕元にコンセントがあるのがありがたい。なぜかお湯が凄くぬるくて残念。

記事を読む

道の駅伊東マリンタウン/静岡県伊東市【車中泊】8時まで営業と書いていたレストランが7時閉店で激怒

道の駅伊東マリンタウンは、静岡県伊東市湯川にある道の駅だ。メチャメチャ大きい。敷地内に天然温泉があるが、1,000円、祝日は1,500円と高い。レストランは8時までと大きく書いているのに、全店7時閉店だという(怒)

記事を読む

弓ヶ浜海水浴場/静岡県南伊豆町【車中泊】1km延びる砂浜が美しい日本の渚百選の海岸で夕日を楽しむ

弓ヶ浜海水浴場は、静岡県賀茂郡南伊豆町湊にある海水浴場だ。弓形に1km伸びる砂浜が特徴だ。南伊豆で最も南にある海水浴場で、日本の渚百選、日本快水浴場100選、日本の白砂青松百選、伊豆三大美浜に選定されている。ここで車中泊。

記事を読む

恋人岬/静岡県伊豆市【ウォーキング】恋人の鍵〜ラブコールベル〜恋人岬

恋人岬は、静岡県伊豆市小下田にある岬だ。恋人が絆を確かめるため、鍵を記念にかけている。絵馬もハート型。その先に富士山がきれいに見えている。観光客の増加を見越して、1983年に旧土肥町が「廻り崎」の地名を「恋人岬」に改称した。

記事を読む

道の駅伊豆ゲートウェイ函南/静岡県函南町【車中泊】大きなセブンイレブンがある新しい道の駅

道の駅伊豆ゲートウェイ函南は、静岡県田方郡函南町塚本にある道の駅だ。道路を挟んだ向こう側は伊豆方面からの駐車場で、こちら側には入れなかった。タリーズなどテナントが数店舗入っている。セブンイレブンは大きく、車中泊が快適だった。

記事を読む

岡崎SA/愛知県岡崎市【ランチ】東海最大級のサービスエリアにある矢場とんで味噌カツ

岡崎SAは、愛知県岡崎市宮石町六ツ田にあるサービスエリアだ。2016年にできた東海最大級のサービスエリアだという。フードコートある矢場とんのロースカツ定食でランチ。やっぱいり味噌カツだよね。

記事を読む

桧原湖/福島県北塩原村【ドライブ】お食事処水峰【ランチ】〜諸橋近代美術館【アジア唯一のダリ常設美術館】〜裏磐梯物産館

諸橋近代美術館は、福島県耶麻郡北塩原村檜原剣ケ峯にある美術館だ。紳士服ゼビオの創立者、諸橋廷蔵が収集した美術品を展示する。アジア唯一のダリ常設美術館だ。お食事処水峰で食事を終え、ダリの他セザンヌ、ルノワール、マティス、ピカソなどの作品も見ることができた。

記事を読む

ペンションシャレー裏磐梯/福島県北塩原村【2連泊】木の香りがしそうなログハウス風の部屋でまったり

ペンションシャレー裏磐梯は、福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯にあるペンションだ。木の香りがしそうな部屋だ。総秋田杉だという。ユニットバスで、トイレは水洗だが温水便座ではない。大浴場は温泉ではないが、天然鉱石を使って活性化したお湯を使っているそうだ。食事もボリュームがあり、おいしかった。

記事を読む

ロータスイン/福島県西会津町【温泉】〜道の駅にしあいづ【車中泊】

八海神社〜六日町IC〜関越自動車道〜新潟中央JCT〜磐越自動車道〜西会津ICと車で進み、ロータスインに到着。ここは源泉掛け流しの温泉だ。近くの道の駅にしあいづで車中泊する。夕食は、セブンイレブンで買ってきた。

記事を読む

道の駅みつまた/新潟県湯沢町【車中泊】向かいに温浴施設がある便利な場所だが、車中泊には意外な落とし穴が・・・

道の駅みつまたは、新潟県南魚沼郡湯沢町三俣にある道の駅だ。レストランが4時で閉まるのが難点だ。結局、湯沢の町のセブンイレブンで買い物を済ませ、道の駅みつまたに戻ってきた。向かいの温泉「街道の湯」に入って車中泊した。

記事を読む

道の駅今井恵みの里/長野県松本市【車中泊】信州まつもと空港にほど近い道の駅

道の駅今井恵みの里は、長野県松本市今井にある道の駅だ。JA松本も敷地にあり、特に農産物直売に力を入れているようだ。近くのセブンイレブンでお好み焼きを購入し、夕食。朝食はフルーツサンドイッチ。

記事を読む

ファミリーロッジ旅籠屋・甲府石和店/山梨県笛吹市【ホテル】リーズナブル価格の便利なモーテル

ファミリーロッジ旅籠屋・甲府石和店は、山梨県笛吹市石和町窪中島にあるモーテルだ。東北自動車道を進み、利根川を渡る。圏央道〜八王子JCTで中央道に入り、一宮御坂ICで下りる。なじみ深い旅籠屋の間取り(笑)wifiはさすが旅籠屋という感じの、63Mbpsという爆速。

記事を読む

道の駅しかおい/北海道鹿追町【車中泊】きれいなトイレのあるコンビニが近い便利な道の駅

道の駅しかおいは、北海道河東郡鹿追町東町にある道の駅だ。とてもきれいなトイレだ。温水便座の個室が2つあるのもうれしい。向かいにあるセブンイレブンに買い出し、おにぎり茶漬け、豚もやし。焼き鳥とビールで夕食。快適に車中泊した。

記事を読む

道の駅おだいとう/北海道別海町【車中泊】国後島や野付半島を見渡せる絶景スポット

道の駅おだいとうは、北海道野付郡別海町尾岱沼にある道の駅だ。野付崎の対岸にあたり、北方領土の国後島はすぐ近くだ。「叫びの像」が建ち別海北方展望塔がある。トイレにはずっとオリジナルソング(笑)がかかっている。「別海賛歌」という曲で、倍賞千恵子が歌っている。

記事を読む

ホテルサンシティ函館/北海道函館市【ホテル連泊】 函館駅も徒歩圏内のビジネスホテル

ホテルサンシティ函館は、北海道函館市松風町にあるビジネスホテルだ。ツインルームだが喫煙ルーム。枕元にコンセントがないのは残念。大浴場は男女別の入れ替え。Wi-Fiは全くダメだが有線LANで接続。連泊することにした。 朝食は 4種類から選べる上にボリュームもあり、大満足だ。

記事を読む

旅籠屋新潟南店【ホテル】広いベッドで快適な、アメリカンスタイルのモーテル

旅籠屋新潟南店は、新潟県新潟市南区鯵潟にあるモーテルだ。Snow Peak HEADQUARTERSからコメリの本社前を通過し、セブンイレブン白根親和町店で、夕食を購入。朝食は旅籠屋のサービスのパンとセブンイレブンで買ってきたスティックサラダと、持参したトマトとキウイ。なぜか納豆(笑)

記事を読む

ホテルトレンド岩国/山口県岩国市【ホテル】朝食バイキング付きで2人で4,800円と激安の駅近ビジネスホテル

ホテルトレンド岩国は、山口県岩国市麻里布町にあるビジネスホテルだ。駐車場は20台分。ツインルームでベッドは広め。冷蔵庫は2ドア、湯沸かし器とテレビ。いかにもビジネスホテルという配置だ。トイレは温水便座。ユニットバス。デスクとは別に、テーブルが設置されていた。割引を駆使して1泊朝食付きで2人で4,800円と激安で泊まれた。6時30分から朝食が食べられるのも、うれしい。朝食はバイキング。

記事を読む

天狗高原【10kmハイキング】星ふるヴィレッジTENGU/高知県津野町〜天狗の森〜黒滝山〜大引割・小引割〜セラピーロード

星ふるヴィレッジTENGU〜天狗の森〜黒滝山〜大引割・小引割〜セラピーロードとハイキング。天狗高原はカルスト地形が楽しめる標高1,100mの高原。大地震でできたといわれる大引割は、国の天然記念物に指定されている。

記事を読む

ファミリーロッジ旅籠屋宮崎店【モーテル】1泊8,800円のリーズナブル価格のホテル

旅籠屋宮崎店は、宮崎県宮崎市吉村町南田にあるモーテルだ。おなじみのベッド大きめツインルーム。冷蔵庫。バスタブが広いのもうれしい。アメニティはこんな感じ。トイレは温水便座。朝食は旅籠屋の無料サービスのパン。

記事を読む

ファミリーロッジ旅籠屋井原店/岡山県井原市【ホテル】

鬼ノ城から車で、ファミリーロッジ旅籠屋井原店にやってきた。駐車場はとても広い。時節柄、デイユースプランを用意しているようだ。旅籠屋はインターネットが充実している。部屋はいつものツインルーム。トイレは温水便座。

記事を読む