ウッドペッカー(滋賀県大津市) ⇒ やわらか焼き豚丼が絶品の瀬田川沿いのレストラン
ウッドペッカーとは ウッドペッカーは、滋賀県大津市石山寺(しがけんおおつしいしやまでら)にあるレストランだ。 石山寺近くにある【Wood...
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
ウッドペッカーとは ウッドペッカーは、滋賀県大津市石山寺(しがけんおおつしいしやまでら)にあるレストランだ。 石山寺近くにある【Wood...
道の駅あぐり窪川とは 道の駅あぐり窪川(みちのえきあぐりくぼかわ)は、高知県高岡郡四万十町平串(こうちけんたかおかぐんしまんとちょうひらぐ...
ミスター・バーク今治店とは ミスター・バーク今治店は、愛媛県今治市郷六ヶ内町(えひめけんいまばりしごうろっかうちちょう)にあるレストランだ...
魚ごころとは 魚ごころ(うおごころ)は、高知県幡多郡大月町柏島(こうちけんはたぐんおおつきちょうかしわじま)にあるレストランだ。 柏島に...
民家おにわは、高知県土佐市新居にあるレストランだ。築120年の古民家を改造して、雰囲気はなかなか良い。料理のボリュームが凄い。それなりの値段なので、かなり奮発感が必要なのは否めない。駐車場までの道が細いのも、要注意。新型コロナウイルスのせいで大変そうだが、ぜひ頑張って欲しい店だ。
きっちんなかとよやは、高知県長岡郡大豊町大久保にあるレストランだ。小便小僧の銅像〜West-West〜赤川橋〜JR小歩危駅とウォーキングしたあと、ここでランチ。とてもおいしかった。ボリューム満点で、おすすめできる。駐車場も広いので、国道32号線を走る時はランチ候補に入れたい。
高知県高知市上町にあるレストランビッグポイントは、今日の日替わりは鰹の煮付け、との黒板と階段の脇に食品サンプルも出て、分かりやすい。店内はテーブル席が並ぶ、いかにも昭和の雰囲気(笑)トイレは和式便器を改造して洋式の温水便座になっている。食後のコーヒー付きで650円はお得感がある。
街角食堂ハラハチは、高知県吾川郡いの町にあるレストランだ。久しぶりに行ってみたが、変わらぬガッツリ系。以前はランチ780円、ドリンクセットで880円だったのが、ランチ880円、ドリンクセット1,030円に値上がりしていた。
洋食マザーは、愛媛県喜多郡内子町内子にあるレストランだ。外観は昭和の洋食屋さんなのだが、中は小ぎれいで明るい店だった。気さくな接客が好感MAX。料理は美味しく、なんと言ってもボリューム満点。近くにあったら、通いたくなるようなお店だ。
農家レストランくさぶきは、高知県高岡郡梼原町太郎川にあるレストランだ。坂本龍馬脱藩の道沿いにあるということで、古民家を利用した店構えは雰囲気満点。出てきた山菜料理は素朴で、都会の人に受けそうだ。思い出になることを思うと、少々割高の料金設定も納得できる。