温泉一覧

北川村温泉ゆずの宿(高知県北川村) ⇒ 美肌の湯はトロトロの絶品

北川村温泉ゆずの宿は、高知県安芸郡北川村小島にあるホテルだ。初めて泊まったが、とてもいい宿だった。特に温泉がいい。100%掛け流しという泉質が素晴らしく、トロトロの美肌の湯。ゆったり気分良く入浴できた。食事も美味しかったし、部屋も川を見下ろす好立地。これはおすすめだ。

記事を読む

土佐和紙工芸村くらうどQRAUD(高知県いの町) ⇒ ホテルのレストランでちょっとリッチなランチ

土佐和紙工芸村くらうどは、高知県吾川郡いの町鹿敷にある道の駅だ。道の駅なので、駐車場はとても広い。和紙の販売コーナー土佐和紙手漉き体験コーナーができる。ここは立ち寄り温泉としても利用でき、なんどか入ったことがある。

記事を読む

えびす洞温泉ホテル白い燈台(徳島県美波町) ⇒ ドリンクバー付きランチが750円

えびす洞温泉ホテル白い燈台は、徳島県海部郡美波町日和佐浦にあるホテルだ。えびす洞にほど近い。思ったよりずっと満足のランチとなった。価格が安いこともあるが、味が非常にいい。このクオリティーなら、1,000円くらいとってもおかしくない。しかもドリンクバー付き。大満足のランチとなった。

記事を読む

なよろ温泉サンピラー(北海道名寄市) ⇒ スキー場の温泉ホテル【北海道旅行14日目その6】

なよろ温泉サンピラーとは なよろ温泉サンピラー(なよろおんせんさんぴらー)は、北海道名寄市風連町日進(ほっかいどうなよろしふうれんちょうに...

記事を読む

カムイワッカ湯の滝(北海道斜里町) ⇒ 硫黄岳から温泉が流れるナメ滝【北海道旅行13日目その3】

カムイワッカ湯の滝とは カムイワッカ湯の滝(かむいわっかゆのたき)は、北海道斜里郡斜里町(ほっかいどうしゃりぐんしゃりちょう)にある滝だ。...

記事を読む

ルートイングランティア知床斜里駅前(北海道斜里町) ⇒ 天然温泉付きのビジネスホテルで宿泊【北海道旅行12日目その7】

ルートイングランティア知床斜里駅前とは ルートイングランティア知床斜里駅前(るーといんぐらんでぃあしれとこしゃりえきまえ)は北海道斜里郡斜...

記事を読む

屈斜路湖(北海道弟子屈町) ⇒ 日本最大のカルデラ湖で足湯【北海道旅行12日目その6】

屈斜路湖とは 屈斜路湖(くっしゃろこ)は北海道川上郡弟子屈町(ほっかいどうかわかみぐんてしかがちょう)にある湖だ。 日本最大のカルデラ湖...

記事を読む

万次郎足湯 ⇒ 絶景を見ながら足湯に浸かる。無料のおすすめスポット

万次郎足湯とは 万次郎足湯(まんじろうあしゆ)は、高知県土佐清水市足摺岬(こうちけんとさしみずしあしずりみさき)にある温泉だ。 無料で足...

記事を読む

べふ峡温泉 ⇒ ジビエで人気の温泉が災害から復活

べふ峡温泉とは べふ峡温泉(べふきょうおんせん)は、高知県香美市物部町別府(こうちけんかみしものべちょうべふ)にある温泉だ。 大...

記事を読む

北海道旅行6日目 ⇒ 山梨県から羽田空港へ3連休の大渋滞の中を下道で行く

朝食 前日は、空木岳を下山しRVパークやまなみの湯まで移動してきて、ここで車中泊していた。 RVパークやまなみの湯で目覚める。 朝...

記事を読む