瓶ヶ森/愛媛県西条市【日本三百名山】40分で西日本第7位の山頂に立てるお手軽ハイキングコース
瓶ヶ森は、愛媛県西条市東之川乙にある日本三百名山だ。標高は1,897mで、西日本で第7位の標高を誇る。道の駅木の香に立ち寄り、UFOラインを走る。駐車場から男山を経て山頂に到着。ここでランチにする。氷見二千石原〜瓶壺まで歩いてきた。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
瓶ヶ森は、愛媛県西条市東之川乙にある日本三百名山だ。標高は1,897mで、西日本で第7位の標高を誇る。道の駅木の香に立ち寄り、UFOラインを走る。駐車場から男山を経て山頂に到着。ここでランチにする。氷見二千石原〜瓶壺まで歩いてきた。
2022年7月9日、この日は道の駅南ふらのでランチを済ませた。そこから車で、空知川に架かる橋を渡る。道道466号線を走る。かなやま湖森林公園にやってきた。ラベンダーが満開だ。車で、金山ダム展望台にやってきた。ここから金山ダムを一望できる。
クッチャロ湖は北海道枝幸郡浜頓別町にあり、湖としては日本本土で最北。ルピナスがたくさん咲いている。春と秋に数千羽のコハクチョウと数万羽のカモ類が飛来するという。2つの湖がつながった汽水湖だ。北オホーツク道立自然公園に含まれ、ラムサール条約指定地となっている。
2022年8月19日、この日は自宅を車で出発し、わのわで日替わりランチ。食後、仁淀川町で宮崎の河原キャンプ場、仁淀川ふれあい公園キャンプ場、いけがわ439交流館にやってきたと回った。どこも夏休みのせいか、信じられないほど混み合っていた。
道の駅たいらだては、青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘太郎右エ門沢にある道の駅だ。陸奥湾に面し、国道280号線沿いにある。道の駅と反対側は、「おだいばオートビレッジ」というオートキャンプ場になっている。翌朝、海岸を散歩する。きれいに整備されている。平舘灯台まで歩いてきた。
マクドナルド高岡駅南店でランチ。小杉IC〜北陸自動車道〜大潟PA〜中之島見附ICと走り、燕三条にやってきた。スノーピーク本社を見学だ。約5万坪という広大なキャンプ場だ。左側は本社。右側はショップになっている。キャンプ場の料金は貧乏人には縁の無い場所だった(苦笑)
松葉川温泉は、高知県高岡郡四万十町日野地にある温泉ホテルだ。チェックインだけ済ませ散歩に出かける。吊り橋を渡り森林鉄道の線路を歩いていく。キャンプ場を通り過ぎて、またトロッコ道を進み、ホテルに戻ってきた。
LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKIは、高知県須崎市浦ノ内東分にあるキャンプ場だ。須崎市とアウトドアブランドLOGOSのコラボレーションにより2022年4月25日にオープンした。カヌー場が設置されている。カヌー場体験施設の先は芝生が広がり、ジャングルジムの上に須崎市のゆるキャラ「しんじょう君」が乗っている。一番奥に、LOGOSのショップがある。メイプルソフトクリームを購入。LOGOSのロゴ入りクッキーが付いている。
喫茶&中華和泉の日替わりランチは、オムレツ。中にはミンチがギッシリ。日替わりランチについているコーヒーは、スモールとは思えない大きさでうれしい。食事を終え、車でジャングルワークウェイにやってきた。作業服を販売しているワークウェイが新しく出店した、アウトドア関係の商品を充実させた大型店舗だ。5月19日にオープンしたばかりだ。
星ふるヴィレッジTENGU〜天狗の森〜黒滝山〜大引割・小引割〜セラピーロードとハイキング。天狗高原はカルスト地形が楽しめる標高1,100mの高原。大地震でできたといわれる大引割は、国の天然記念物に指定されている。