登山一覧

車山/長野県茅野市【日本百名山】紅葉の中、360度の大展望を見ながら八島湿原まで周回

車山は、長野県茅野市と諏訪市にまたがる日本百名山だ。霧ヶ峰の最高峰で、標高は1925m。霧ヶ峰車山肩駐車場から車山山頂へ。そこから蝶々深山〜物見岩〜八島湿原を周回した。天気が良く、360度の大展望を楽しめた。

記事を読む

乗鞍岳/長野県松本市【日本百名山】畳平から標高3,026mの剣ヶ峰へ、初雪の中を歩く

乗鞍岳は、長野県松本市と岐阜県高山市にまたがる日本百名山だ。23の峰から成り、最高峰は剣ヶ峰の標高3,026m。シャトルバスからは、紅葉や雲海が見えた。最高峰の剣ヶ峰からは、八ヶ岳、霧ヶ峰、御嶽山、槍ヶ岳まで見渡せた。

記事を読む

Ayurvedic Cafe Southern STYLE/高知市種崎【ランチ】〜 仁井田神社〜仁井田公園〜愛宕山観音堂〜大平山【登山】

Ayurvedic Cafe Southern STYLE(さざんすたいる)は、高知県高知市種崎にあるスリランカ料理店だ。小さめのカップで提供し、一人3〜4品選ぶ。食事を終え、車で仁井田神社に参拝。ここから仁井田ポンプ場〜仁井田公園〜愛宕山観音堂〜大平山と歩いた。

記事を読む

大堂海岸/高知県大月町【ハイキング】宙に浮かぶ船。驚くほどの透明度を誇る海岸を大堂山展望台まで歩く

大堂海岸は、高知県幡多郡大月町柏島にある景勝地だ。足摺宇和海国立公園に指定されている。観音岩駐車場に駐車し、観音岩展望台〜観音岩〜お万の滝〜お猿公園〜大堂山展望台まで往復した。車で漁港に移動し、柏島橋を渡って美しい海を見物。

記事を読む

白山/石川県白山市【日本百名山】その4-室堂〜別当出合【下山】エコーラインで絶景を楽しむ

室堂をチェックアウトして、白山奥宮祈祷殿に参拝。弥陀ヶ原〜エコーライン〜南竜山荘〜砂防新道〜別当出合吊橋と下山した。救急車が来て、ヘリコプターも飛び回って、事故があったようだ。幸い我々は無事に下山できた。

記事を読む

白山/石川県白山市【日本百名山48座目】その3-標高2,702mのご来光〜お池巡り

白山室堂に宿泊していた。朝4時40分出発し白山山頂に向かう。白山比咩神社に参拝する。最高峰の御前峰山頂でご来光を待つ。ご来光が美しい。お池巡りで雪渓まで歩き、室堂に戻る。

記事を読む

白山/石川県白山市【日本百名山】その2-白山室堂ビジターセンター【山小屋泊】1泊2食付き絶景付きの大規模ヒュッテ

白山室堂は、石川県白山市白峰にある山小屋だ。収容人員750名という、大きな山小屋だ。消灯は夜8時。携帯電話の充電が有料で用意されている。この日は「こざくら荘」に宿泊する。2段ベッドが並ぶ、山小屋らしい配置。夕食、朝食はビジターセンターの内部にあるレストランだ。

記事を読む

白山/石川県白山市【日本百名山】その1-別当出合から砂防新道で室堂まで歩く

白山は、石川県白山市白峰にある日本百名山だ。標高は2,702m。富士山、立山と共に、日本三霊山の一つとされる。また新日本百名山、花の百名山、新・花の百名山に選定されている。別当出合から砂防新道を通って、白山室堂ビジターセンターまで1,200m登ってきた。

記事を読む

高屋神社/香川県観音寺市【天空の鳥居】四国八十八景の絶景地に建つ鳥居まで下宮から登山

高屋神社は、香川県観音寺市高屋町にある神社だ。標高404mの稲積山の頂上にある本宮は「天空の鳥居」として全国的に有名だ。下宮に参拝して、登山道で中宮〜鼻ご岩〜本宮と歩いた。四国八十八景に選出された絶景。

記事を読む

八幡平/岩手県八幡平市【日本百名山】高山植物が咲き乱れる八幡沼を周回ウォーキング

八幡平は、岩手県、秋田県にまたがる日本百名山だ。標高は1,613m。国道7号線〜国道282号線〜「民宿えのぐ箱」〜「北緯40度ライン」モニュメント〜八幡平アスピーテラインを上って見返峠に到着。山頂から八幡沼まで歩いてきた。

記事を読む