神社、仏閣一覧

斜里岳/北海道清里町【日本百名山47座目】渡渉の連続。さらに緊急事態発生で危機的状況に

斜里岳は北海道斜里郡清里町江南にある日本百名山だ。標高は1,547m。清岳荘から登山開始。渡渉を繰り返し沢登りをしながら高度を上げていく。途中で熱中症になり、ボロボロになりながらも、なんとか山頂へ。12時間以上かかって、下山した。

記事を読む

禅師峰寺/高知県南国市【四国八十八ヶ所霊場第32番札所】歴代の土佐藩主も参拝した海上安全のご利益がある寺

八葉山求聞持院禅師峰寺は、高知県南国市にある真言宗豊山派の寺だ。四国八十八ヶ所霊場第32番札所で、本尊は十一面観世音菩薩。境内には不動明王、仁王門、大師堂、地蔵堂、阿弥陀堂がある。海上交通安全のご利益があると言われている。

記事を読む

焼山寺/徳島県神山町【四国八十八箇所霊場第12番札所】遍路転がしと恐れられる急勾配の先へ

摩盧山正寿院焼山寺は徳島県名西郡神山町下分字地中にある四国八十八箇所第12番札所だ見ノ越から川井峠に立ち寄り、駐車場に到着。布袋様、鬼子母神に参拝して、仁王門へ。701年ごろ役小が開山し、815年に弘法大師が建立したと伝わる。本尊は虚空蔵菩薩。

記事を読む

剣山/徳島県三好市【日本百名山登山】見ノ越〜西島〜剣山〜次郎笈〜大剣神社

剣山は、徳島県三好市にある日本百名山だ。標高は1,955m。中四国で2番目の高峰だ見ノ越〜剣神社〜西島〜刀掛けの松〜剣神社本宮〜剣山山頂〜次郎笈〜二度見展望台〜御神水〜大剣神社と周回した。

記事を読む

トラピスチヌ修道院/北海道函館市【ウォーキング】日本最初の観想女子修道院

天使の聖母トラピスチヌ修道院は、北海道函館市上湯川町にある女子修道院だ。通称天使園とも呼ばれ、1898年に創立された日本最初の観想女子修道院だ。建物の大部分は大正時代に火災で焼失し、1927年までに順次再建された。男子禁制だが、庭園や売店などの一般開放エリアへの立ち入りは可能。

記事を読む

函館山/北海道函館市【函館ウォーキング後編】波止場〜旧イギリス領事館〜旧函館区公会堂〜函館ハリストス正教会〜カトリック元町教会〜函館聖ヨハネ教会〜函館山ロープウェイ〜東本願寺函館別院〜日本最古のコンクリート電柱

函館山を波止場〜旧イギリス領事館〜旧函館区公会堂〜函館ハリストス正教会〜カトリック元町教会〜函館聖ヨハネ教会〜函館山ロープウェイ〜東本願寺函館別院〜日本最古のコンクリート電柱とウォーキング。

記事を読む

恐山【後編】お山めぐり〜恐山吉祥閣【宿坊】極上の温泉を外湯、内湯4回も入浴

恐山菩提寺に参拝したあと、地蔵堂の横からお山めぐりスタート。荒涼とした風景が続く。参拝順路の地図では、所要時間約40分となっている。お山めぐりを終え、恐山吉祥閣で宿泊だ。非常に大きな宿坊だ携帯の圏外なので要注意。

記事を読む

恐山【前編】恐山菩提寺/青森県むつ市【日本三大霊場】恐山冷水〜釜臥山展望台〜三途の川〜菩提寺

恐山菩提寺は、青森県むつ市田名部宇曽利山にある寺だ。日本三大霊場の一つとされる。恐山冷水〜釜臥山展望台〜三途の川と立ち寄って恐山菩提寺に到着。862年に慈覚大師円仁が夢のお告げに導かれ、諸国に教えを説いた旅をした。その旅の果てに、この地に「恐山菩提寺」を開山したと伝えられている。本尊は延命地蔵菩薩。

記事を読む

山居倉庫/山形県酒田市【史跡】米の積出港として賑わった酒田の歴史を今に伝える施設

山居倉庫は、山形県酒田市山居町にある米穀倉庫だ。NHK朝の連続テレビ小説「おしん」のロケ地として知られ、国の史跡に指定されている。酒田は最上川の水運が発達し、北前船の交易で発展した。ここで酒田ラーメンでランチ。人気の欅並木を歩いた。

記事を読む

射水神社/富山県高岡市【越中国一宮】高岡城跡に鎮座する神社

射水神社は、富山県高岡市古城にある越中国一宮だ。高岡城の城跡で、日本100名城、国の史跡、日本さくら名所100選に選定されている。越中国には一宮が4つあるそうだ。もとは二上村にあって、霊山である二上山そのものを「二上神」として祭神としていた。この場所に遷座してからは、瓊瓊杵尊 を祭神としている。

記事を読む