五十猛命を祭神とする佐渡国【一宮】度津神社/新潟県佐渡市

度津神社

度津神社とは

度津神社(わたつじんじゃ)は、新潟県佐渡市羽茂飯岡(にいがたけんさどしはもちいいおか)にある佐渡国一宮だ。

祭神は、五十猛命 (いたけるのみこと)

度津神社|新潟の観光スポット|【公式】新潟県のおすすめ観光・旅行情報!にいがた観光ナビ五十猛命を祭神に交通の守護神として島民から信仰されています。927年の延喜式神名帳に記載されている佐渡の式内社9社の1つで一ノ宮と称する格式高い神社です。1470年の洪水により社地、古文書等が流失したため、現在の位置に移ったとされていますが、その由緒や縁起などは明らかではありません。初詣スポットとしても有名で、島内各所から多くの人が参拝に訪れます。

度津神社|新潟の観光スポット|【公式】新潟県のおすすめ観光・旅行情報!にいがた観光ナビ から引用

【4K】五十猛命を祭神とする佐渡国【一宮】度津神社/新潟県佐渡市【旅行VLOG|徳弘効三】羽茂飯岡,佐渡国,一宮,祭神,五十猛命,延喜式神名帳,式内社,小社,全国一宮マップ,摂社,八幡宮,鳥居
度津神社(わたつじんじゃ)は、新潟県佐渡市羽茂飯岡(にいがたけんさどしはもちいいおか)にある佐渡国一宮だ。祭神は、五十猛命 (いたけるのみこと)。927年に「延喜式神名帳」により式内社、小社へ列格されたとあり、それ以前から信仰されていた古刹だ。ここで全国一宮マップをいただいた。摂社の八幡宮にも参拝した。詳細ブログ...

駐車場

2021年7月3日、前日には佐渡金山を観光した。

2つの坑道を完全踏破。江戸時代から続いた栄華を感じる【ウォーキング】佐渡金山/新潟県佐渡市
佐渡金山は、新潟県佐渡市下相川にある史跡だ。江戸時代から金が発掘されて当時の世界最大の金鉱として、幕府の重要な資金源となってきた。明治維新後は三菱グループの管理下となり、平成まで採掘が続けられてきた。道遊坑、宗田夫坑の2つを巡って資料館で本物の金塊を持ってみた。

宿泊していたホテル万長をチェックアウトして、車で出発。

日本海に臨む海岸沿いの絶景【ホテル】ホテル万長/新潟県佐渡市
ホテル万長は、新潟県佐渡市相川下戸浜町にあるホテルだ。10畳の和室で窓からは日本海が見える。室内にはテレビ、金庫、お茶のセット。トイレは温水便座。アメニティは普通よりかなり高級な物が揃っていた。風呂もある。残念なのはwifiが弱いこと。朝食はボリュームたっぷり。2連泊した。

度津神社(わたつじんじゃ)に到着だ。度津神社 わたつじんじゃ に到着だ

駐車場はとても広い。

合計距離: 33808 m
最高点の標高: 149 m
最低点の標高: 2 m
累積標高(上り): 399 m
累積標高(下り): -378 m
総所要時間: 00:46:42
Download file: 20210703_新しいトラック.gpx

参道

佐渡国一宮だ。佐渡国一宮だ

読み方が難しいが、「わたつじんじゃ」が正しい。

由緒書き。由緒書き

927年に「延喜式神名帳」により式内社、小社へ列格されたとあり、それ以前から信仰されていた古刹だ。

神橋(しんきょう)を渡る。神橋を渡る

菊のご紋がかけられている。菊のご紋がかけられている

参拝

拝殿。拝殿

内部はこんな感じ。内部はこんな感じ

ここで全国一宮マップをいただいた。

獅子頭が展示されている。獅子頭が展示されている

摂社の八幡宮に参拝する。摂社の八幡宮に参拝する

車で先に進んだ。

真言の三大聖地は7,000株のアジサイが咲くあじさい寺【寺院】蓮華峰寺/新潟県佐渡市
小比叡山蓮華峰寺は、新潟県佐渡市小比叡にある真言宗智山派の寺だ。本尊は、聖観音菩薩。空海の開山とされ、金剛寺、室生寺とともに真言の三大聖地の一つとされる。7,000株のアジサイが一斉に開花する様子が見事なため、別名アジサイ寺とも呼ばれている。
合計距離: 205 m
最高点の標高: 38 m
最低点の標高: 30 m
累積標高(上り): 9 m
累積標高(下り): -10 m
総所要時間: 00:08:25
Download file: 20210703_佐渡市戸津神社.gpx