ポンド
2023年3月20日、この日は自宅を車で出発し、ポンドにやってきた。
高岡(たかおか)の市街地にある。
ポンド
高知県土佐市高岡町甲918−1
088-852-1025
この日は駐車場が空いていた。
入ると、食品サンプルが並んでいる。
店内はこんな感じ。
メニューはこんな感じ。
この日の日替わりランチは、アジの干物。
干物が大きめ。
食後のコーヒーは、少し小さめ。
宇佐八幡宮
食事を終え、車で宇佐八幡宮(うさはちまんぐう)にやってきた。
由緒書き。
祭神は誉田別命(ほむたわけのみこと)、つまり応神天皇(おうじんてんのう)だ。
本殿は完全に覆われている。
摂社の神明宮に参拝する。
神母谷休憩所
参拝を終え、歩いて行く。
梅と桜が同時に咲いていた。
神母谷川(いげだにがわ)に沿って歩いて行く。
道中にトイレもあるのだが、なかなかの状態(苦笑)
オオアラセイトウが咲いていた。
オオアラセイトウ(大紫羅欄花)は中国原産のアブラナ科の植物で、昭和10年頃に日本国内で多く栽培されたものが野生化した帰化植物です。
毎年2月下旬~3月上旬頃に油菜そっくりの紫色や白の花を咲かせます。
神母谷休憩所まで歩いてきた。
川が流れるようになってベンチもあるのだが、荒れている。
坂道にへばるおじい。
ムラサキツツジが咲いていた。
高山展望所
へばりながらも、稜線まで上がってきた。
いつもなら桜がきれいなのだが、今年はまだ咲いていない(汗;)
高山展望所に到着。
浦ノ内湾がきれいに見えている。
桜は全く咲いていない(汗;)
見事に満開というのは、今まで一度も無いよね。
この日は石鎚山も見えていない。
下山
休憩を終え、下山することにした。
スリバチ山展望公園まで歩いてきた。
ヤマツツジが咲いていた。
ここから下っていく。
落ちている小夏でゴルフをするおばあ。
キブシのようだ。
キブシの開花は新葉が展開する前の3~4月。前年に伸びた枝に小花の密集した花穂がぶら下がる。小花は直径7ミリほどの鐘型で、淡い黄色の花弁と萼が4枚ずつある。
果樹に袋がけしている、小夏だろうか。
山の神様に参拝する。
桜が咲いていた。
若一王子宮(にゃくいちおうじぐう)まで歩いてきた。
三社様が合祀されている。
境内には毘沙門堂と大師堂がある。
波介川
ミツマタが咲いていた。
波介川(はげがわ)まで歩いてきた。
例年なら菜の花で埋まっているのだが、ちょっと残念。
ようやく菜の花がたくさん咲いている場所を発見。
黄梅が咲いていた。
自動販売機で100円コーラを購入。
最高点の標高: 301 m
最低点の標高: 9 m
累積標高(上り): 396 m
累積標高(下り): -396 m
総所要時間: 02:51:20