宮の前公園
2021年10月23日、この日は自宅を車で出発し、わのわにやってきた。

この日の日替わりランチは、豚の生姜焼きだ。
デミタスコーヒー付き。
宮の前公園
車で宮の前公園にやってきた。

例年だとこの時期にコスモス祭りが開催されるのだが、新型コロナウイルスのせいで今年も中止。

コスモスは咲いているので、見にやってきた。
土曜日ということもあり、テントがたくさん張られていた。
150万株のコスモスが植えられているそうだ。
河川敷
宮の前公園を出て、河川敷を歩いて行く。
大根のようだ。
稲刈りもすみ、刈り取った稲わらが積み上げられている。
沈下橋を通過。
横倉山がきれいに見えている。

桐見川
坂折川に沿って歩いて行く。
橋を渡って、大樽の滝に向かう。
生姜の栽培をしている。
大樽の滝
大樽の滝入り口まで歩いてきた。
熊の心配がないのは、このあたりの嬉しいところだ。

駐車場に到着。
説明看板。
トイレも設置されており、水洗で温水便座と意外と使いやすい。
ここから遊歩道となる。
きれいに整備されている。
大樽の滝に到着。
落差32mと、かなり大きな滝だ。
虹の橋の上から見ると、きれいに見える。
滝壺に下りてみた。
大迫力。
帰りは同じ道を戻る。
道路に出てきて、ここから宮の前公園に向かう。
沈下橋を渡る。