せたな町/北海道【ドライブ】道の駅よってけ!島牧〜窓岩〜立象山公園〜親子熊岩

立象山公園

道の駅よってけ!島牧

2022年7月10日、この日は弁慶岬(べんけいみさき)を歩いた。

弁慶岬/北海道寿都町【狩場茂津多道立自然公園】武蔵坊弁慶の伝説の地をウォーキング
弁慶岬は、北海道寿都郡寿都町政泊町弁慶にある岬だ。奥州を逃れた弁慶が、毎日この岬の先端に立って同志の到着を待っていたという伝説から名付けられたそうだ。狩場茂津多道立自然公園に指定されている。弁慶岬灯台は北海道庁が1888年より建てた20基の灯台のうちの一基だという。

そこから車で、道の駅よってけ!島牧(しままき)にやってきた。Fそこから車で 道の駅よってけ 島牧 しままき にやってきた

駐車場はとても広い。駐車場はとても広い

道の駅よってけ!島牧(しままき)は、北海道島牧郡島牧村千走(ほっかいどうしままきぐんしままきむらちわせ)にある道の駅だ。

北の道の駅国道229号沿いにある道の駅「よってけ!島牧」は、海と山に囲まれた島牧村の観光の拠点として、地元で採れる海産物や特産品を味わえる場所として人気を集めています。
中でも、季節の新鮮な魚介類を、その場で焼いて食べることのできるバーベキューコーナーの方式が評判を呼んでいます。また、水槽に泳ぐ新鮮な魚介類を生かしたまま持ち帰ることができるサービスも開始し、多くの観光客が訪れています。

北の道の駅 から引用

道の駅よってけ!島牧
北海道島牧郡島牧村千走11−1
0136-74-5183

せたな町/北海道【ドライブ】道の駅よってけ!島牧〜窓岩〜立象山公園〜親子熊岩【旅行VLOG】島牧村,,国道229号線,追分ソーランライン,せたな町,せたな青少年旅行村,三本杉岩

まず案内看板で現在地を確認。まず案内看板で現在地を確認

敷地内に自然学習センターがあるようだ。敷地内に自然学習センターがあるようだ

外観はこんな感じ。外観はこんな感じ

このあと行く予定の江差の道路が通行止めらしいので、情報を収集しに行く。

内部はこんな感じ。内部はこんな感じ

生け簀にはホタテが!生け簀にはホタテが

レストランは休業中。レストランは休業中

道路情報によれば、迂回路があるようだ。道路情報によれば、迂回路があるようだ。

近くに「日本の滝百選」になっている賀老の滝(がろうのたき)がある。近くに 日本の滝百選 になっている賀老の滝 がろうのたき がある

しかし遊歩道は通行止め(苦笑)しかし遊歩道は通行止め 苦笑

トイレはとてもきれいだ。トイレはとてもきれいだ

窓岩

車で先に進んだ。車で先に進んだ

国道229号線は「追分ソーランライン」という愛称がつけられている。国道229号線は 追分ソーランライン という愛称がつけられている

ここに「窓岩」というドーナツのような岩がある。ここに 窓岩 というドーナツのような岩がある

穴の中に沈む夕陽を見ることができるそうだ。
穴の中に沈む夕陽を見ることができるそうだ

窓岩 / 檜山を旅しよう - 檜山振興局産業振興部商工労働観光課窓のような空洞を開け、緑の丘を背景に海面に立つ窓岩は印象的です。この窓を通して見る落日や夕焼けは絶景です。

窓岩 / 檜山を旅しよう – 檜山振興局産業振興部商工労働観光課 から引用

窓岩
北海道久遠郡せたな町瀬棚区島歌

立象山公園

再び国道229号線を走る。
再び国道229号線を走る

せたな青少年旅行村にやってきた。
せたな青少年旅行村にやってきた

バンガローが建ち並ぶ。

合計距離: 63880 m
最高点の標高: 108 m
最低点の標高: 1 m
累積標高(上り): 955 m
累積標高(下り): -893 m
総所要時間: 01:18:03
Download file: 20220710_寿都町.gpx

ここは立象山公園(りっしょうざんこうえん)の中にあり、展望台が設置されている。
ここは立象山公園 りっしょうざんこうえん の中にあり 展望台が設置されている

立象山公園立象山展望台 / 檜山を旅しよう - 檜山振興局産業振興部商工労働観光課まるで象が立っているかのような姿の山「立象山」にある公園です。立象山公園からは市街地や港の全景はもちろんのこと、晴れた日には奥尻島を望むこともできます。
 ここからは日本海を一望できることから、夕日をみるには最適でカメラを手にした多くの観光客が訪れています。

立象山公園立象山展望台 / 檜山を旅しよう – 檜山振興局産業振興部商工労働観光課 から引用

立象山公園
北海道久遠郡せたな町瀬棚区西大里

案内看板で現在地を確認。案内看板で現在地を確認

展望台に上がってみることにした。展望台に上がってみることにした

大展望が広がる。大展望が広がる

立象山とは、山の形がまるで象が立っているかのようなところから名付けられたそうだ。立象山とは 山の形がまるで象が立っているかのようなところから名付けられたそうだ

ここから三本杉岩がよく見える。ここから三本杉岩がよく見える

これが同じ視線なの?

遠くに見えているのが、奥尻島だ。遠くに見えているのが 奥尻島だ

北に見えているのが道南の最高峰、標高1,519mの狩場山(かりばやま)

海は海水浴場になっていた。

言うことのないリゾート地じゃないですか。

親子熊岩

さらに車で先へ進む。
さらに車で先へ進む

親子熊岩にやってきた。

親子熊岩 <檜山道立自然公園> | 目的別で選ぶ | せたな観光協会せたなのシンボルとなっている『親子熊岩』。まるで溺れそうな小熊を親熊が救うように抱きかかえるように見えるシルエットは、自然の産物とは思えないほど良くできている。夕暮れ時にはその情緒ある姿がくっきりと現れ、日本海に沈む夕日と岩とのコントラストはフォトポイントとしても人気。

親子熊岩 <檜山道立自然公園> | 目的別で選ぶ | せたな観光協会 から引用

奇岩 親子熊岩
北海道久遠郡せたな町大成区長磯

溺れる親子の熊を海の神様が岩にしたと伝わる。
溺れる親子の熊を海の神様が岩にしたと伝わる

よくわかんない。

車で先に進んだ。

寿し処かきた/北海道八雲町【ランチ】イクラ、アワビ、ウニの豪華3種盛りで3,200円
寿し処かきたは、北海道二海郡八雲町熊石雲石町にある寿司店だ。ウニ丼セットもよさそう。アワビフルコース19,000円!おじいは三色丼3,200円にした。イクラ、アワビ、ウニの3種盛り。おばあの玉手箱はアワビも少しだけ乗っている女性の好きそうな盛り付け。
合計距離: 54146 m
最高点の標高: 88 m
最低点の標高: 1 m
累積標高(上り): 657 m
累積標高(下り): -720 m
総所要時間: 00:59:41
Download file: 20220710_せたな町移動.gpx