白山とは
白山(はくさん)は、石川県白山市白峰(いしかわけんはくさんししらみね)にある日本百名山だ。
標高は2,702m。
富士山、立山と共に、日本三霊山の一つとされる。
また新日本百名山、花の百名山、新・花の百名山に選定されている。
白山は、信仰の対象として古くから崇められた山であり、信仰登拝の長い歴史をもちます。登山口は、石川・岐阜・福井の各県にあり、いくつもの登山コースが整備されています。
御前峰
石川県白山市白峰
別当出合
2022年9月29日、この日は市ノ瀬(いちのせ)ビジターセンターで車中泊していた。

そこから車で、別当出合(べっとうであい)にやってきた。
別当出合(白山登山口)駐車場
石川県白山市白峰
平日は別当出合まで車で来ることができる。
道路脇の駐車スペースに停めることができた。
無料gpxファイルのダウンロードはこちら /wp-content/uploads/gpx/20220929_白山市.gpxここから白山(はくさん)に登山する。
既に疲れています。
別当出合登山センター
6時55分、出発。
今回は道路脇に停められたが、満車だとこの下の駐車場まで行かないといけない。
別当出合登山センターに到着。
土日は市ノ瀬ビジターセンターからバスで、ここまで来ることになる。
おじい、既に疲れています。
別当出合登山センター
石川県白山市白峰
ここは標高1,260m。
なかなか大きくてきれいな建物だ。
トイレはチップ制。
別当出合吊橋
この先に、別当出合吊橋がある。
別当出合から別当谷にかけられた砂防新道の吊橋。旧吊橋が、平成16年5月17日の土石流により流出したため、新しく架けられた吊橋です。旧吊橋よりも下流側約20m、約9m高い位置にあり、砂防新道の初めに渡ることになります。土石流によって流された旧吊橋の名残を見ることができます。
別当出合吊橋 | 白山手取川ジオパーク から引用
別当出合吊橋を渡ると砂防新道、渡らず左に行くと観光新道となる。
橋の手前に鳥居があり、ここから神域となる。
元あった橋が平成16年の土石流により流出したため、新しく架けられた。
おちゃめな、おばあ。
中飯場
登山道は非常にきれいに整備されている。
砂防ダムがまるで滝だ。
中飯場(なかはんば)まで歩いてきた。
ここにトイレが設置されている。
別当覗
休憩を終え、再び出発。
室堂までまだ4.5kmある(汗;)
ミズキの実が鮮やか。
道路に出てきた。
昨日の雨のせいか、滝のようになっている。
オオカメノキの実も真っ赤。
別当覗、標高1,750mまで歩いてきた。
甚之助避難小屋
ナナカマドが紅葉し始めていた。
甚之助避難小屋に到着。
ここは標高1,970m。
トイレは使用禁止。
水場がある。
延命水
エコーラインとの分岐点まで歩いてきた。
甚之助谷第二号谷止工(じんのすけたにだいにごうたにどめこう)は、登録有形文化財だそうだ。
白山砂防施設の最初期に石川県の直轄事業として施工された谷止工のひとつで、堤長13.3メートル堤高5.5メートルを測り、空積とする。標高2100メートルの高地にあって、現地で採取.加工された石を用いて精緻に積上げる。当砂防施設の初期段階を示す。
甚之助谷第二号谷止工 文化遺産オンライン から引用
標高2,100m地点にある。
おやつタイム。
この辺からおばあが調子を崩す。
延命水まで歩いてきた。
黒ボコ岩
黒ボコ岩に到着。
弥陀ヶ原の先端部にある、火砕流によって山頂から運ばれてきた火山弾。黒ボコ岩のような岩塊が、弥陀ヶ原ではよく見られます。
黒ボコ岩 | 白山手取川ジオパーク から引用
標高2,320m。
死んでいます。
ここから「弥陀ヶ原」という湿原となる。
休憩していた登山者に「そそのかされて」黒ボコ岩に登ることにした(汗;)
5時間もかかってます。
弥陀ヶ原
弥陀ヶ原(みだがはら)にやってきた。
紅葉している。
素晴らしい景色だ。
室堂
弥陀ヶ原からの上りで、おばあが死んでいます。
室堂が見えてきた。
宿泊施設である「白山室堂」「白山雷鳥荘」を兼ね、食堂のほか、診療所・郵便局・売店などもあり、充実した設備が整っています。 収容人員は750名と大型の山小屋で、標高2450m地点に位置し、背後の白山(山頂の御前峰・標高2702m)まで900mと最も近く、時間にして約30分と大変好立地です。
室堂に到着です。
白山室堂ビジターセンター
石川県白山市白峰 白山室堂平
076-273-1001
標高は2,450m。
駐車場から1,200m登ってきた。
収容人員750名という、大きな山小屋だ。
チェックインする。
https://niyodogawa.org/blog/outdoor/climbing/山小屋/54609/
無料gpxファイルのダウンロードはこちら /wp-content/uploads/gpx/20220929_白山.gpx