【食レポ】お得すぎる!石焼きビビンバと冷麺のハーフセット980円を実食【旅行VLOG、レビュー】ショッピングセンター併設の便利な立地!牛ロース焼肉ランチを大盛りにして1,680円とリーズナブル!

じゃんじゃか野市店

じゃんじゃかとは

じゃんじゃか野市店は、高知県香南市(こうちけんこうなんし)にある焼肉屋だ。

じゃんじゃか野市店(高知県香南市) ⇒ ショッピングセンターの敷地内にあるファミリー焼き肉店
じゃんじゃか野市店とは じゃんじゃか野市店(のいちてん)は、高知県香南市野市町西野(こうちけんこうなんしのいちちょうにしの)にある焼肉屋だ...

焼肉じゃんじゃか 野市店
〒781-5232 高知県香南市野市町西野2007−1 フジグラン野市
0887-56-2941

【食レポ】お得すぎる!石焼きビビンバと冷麺のハーフセット980円を実食【旅行VLOG、レビュー】ショッピングセンター併設の便利な立地!牛ロース焼肉ランチを大盛りにして1,680円とリーズナブル!

【食レポ】お得すぎる!石焼きビビンバと冷麺のハーフセット980円を実食【旅行VLOG、レビュー】ショッピングセンター併設の便利な立地!牛ロース焼肉ランチを大盛りにして1,680円とリーズナブル!

駐車場

2025年3月6日、この日は車で高知県香南市(こうちけんこうなんし)にあるじゃんじゃか野市店にやってきた。

フジグラン野市(のいち)というショッピングモールにある。

ショッピングモールなので駐車場はとても広い。

店内

店内はこんな感じ。

排気口が上に付いているガスコンロ。

今どきのタブレット注文システム。

紙のメニューもあるので老人も安心(笑)

お肉大盛りプラス300円。

ブー!

タブレットを独占しているのに聞くおばあ。

肉大盛りね。

自分はプラス680円の石焼きビビンバセットを頼むおばあ。

おばあがビビンバが食べたいというので、わざわざこの店に来た。

この店は2回目だ。

ランチ

おじいは定番牛ロース焼肉ランチ1,380円。

大盛りにして1,680円。

さっそく焼く。

見慣れない琥珀色のタレもあった。

このコンロが意外と火力が弱い。

炎が燃え上がるくらいに調節した方が良かった。

知らずに延々と待つ羽目になるおじい。

とりあえずスープを飲む。

ゴマ風味。

おばあは石焼きビビンバのハーフセット。

肉を自分の方に引き寄せている。

冷麺が付いている。

ハーフ&ハーフといっても女性だったら十分。

切れないくらいコシがある。

アツアツのビビンバと冷たい冷麺が、箸休めになっていい組み合わせ。

お焦げが凄く香ばしくて。

石焼きの風味が出ておいしいね。

かみ切るのに力が要る。

なかなかおいしいじゃないですか。

1,380円、上出来じゃないですか。

980円。

デザートまたはコーヒー付き。

食事を終え、車で先に進んだ。

【聖地巡礼】首から上の病気に霊験あり!弘法大師が爪で刻んだという薬師如来の伝説!【旅行VLOG、レビュー】四国八十八ヶ所霊場第28番札所大日寺に参拝!奥の院の爪彫薬師と御加持水も紹介します!
大日寺は高知県香南市の真言宗智山派の寺で、四国八十八ヶ所第28番札所。国重要文化財の木造大日如来坐像(146cm)が本尊。1997年再建の本堂は釘を使わない木組み。弘法大師が楠に爪で彫った薬師如来像を納めた奥の院があり、首から上の病に霊験あり。