繁多寺/愛媛県松山市【四国八十八ヶ所霊場】第50番札所

繁多寺

繁多寺とは

東山瑠璃光院繁多寺(ひがしやまるりこういんはんたじ)は、愛媛県松山市畑寺町(えひめけんまつやましはたでらまち)にある真言宗豊山派の寺だ。

四国八十八ヶ所霊場第50番札所で、本尊は薬師如来(やくしにょらい)

行基が開基し、坐高三尺の如来像を彫って本尊として光明寺と号したが、空海により東山繁多寺に改称されたという。

東山 瑠璃光院 繁多寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会縁起によると、天平勝宝年間に孝謙天皇(在位749〜58)の勅願により、行基菩薩が薬師如来像を彫造して安置し、建立したと伝えられ、天皇より祭具としての幡を賜った為にこれが寺名になったという説もある。弘仁年間(810~24)、弘法大師がこの地を 巡錫し、寺に逗留された。

東山 瑠璃光院 繁多寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会 から引用

繁多寺/愛媛県松山市【四国八十八ヶ所霊場】第50番札所【4K】【旅行VLOG|徳弘効三】東山,瑠璃光院,畑寺町,真言宗,豊山派,寺,四国八十八ヶ所霊場,札所,本尊,薬師如来,行基,駐車場,溜池,歓喜天
東山瑠璃光院繁多寺(ひがしやまるりこういんはんたじ)は、愛媛県松山市畑寺町(えひめけんまつやましはたでらまち)にある真言宗豊山派の寺だ。四国八十八ヶ所霊場第50番札所で、本尊は薬師如来(やくしにょらい)行基が開基し、坐高三尺の如来像を彫って本尊として光明寺と号したが、空海により東山繁多寺に改称されたという。駐車場...

駐車場

2021年9月2日、この日は浄土寺に参拝した。

浄土寺/愛媛県松山市【四国八十八ヶ所霊場】第49番札所
西林山三蔵院浄土寺は、愛媛県松山市鷹子町にある真言宗豊山派の寺だ。四国八十八ヶ所霊場第49番札所で、本尊は釈迦如来で行基の作と伝わる。山門に仁王像が鎮座する。由緒書きによると木造空也上人立像は国の重要文化財、不動明王像は松山市指定有形文化財に指定されている。

そこから車で、繁多寺にやってきた。そこから車で 繁多寺にやってきた

駐車場はとても広い。駐車場はとても広い

境内

由緒書き。由緒書き

山門。山門

溜池がある、風光明媚な場所だ。溜池がある 風光明媚な場所だ

松山市の街並みを見下ろすことができる。松山市の街並みを見下ろすことができる

参拝

本堂。本堂 2

内部はこんな感じ。内部はこんな感じ

大師堂。大師堂

大師堂の内部はこんな感じ。大師堂の内部はこんな感じ

歓喜天堂。歓喜天堂

歓喜天堂の内部はこんな感じ。歓喜天堂の内部はこんな感じ

車で先に進んだ。

鈍川温泉ホテル/愛媛県今治市【ホテル】鯛しゃぶを食べ、伊予の三湯といわれる鈍川温泉をたっぷり堪能
鈍川温泉ホテルは、愛媛県今治市玉川町鈍川にあるホテルだ。鈍川温泉は道後温泉、本谷温泉とともに伊予の三湯といわれている名湯として知られている。8畳の和室。トイレは温水便座。窓の外は、すぐに川が流れている。さすが鈍川温泉、トロトロの極上のお湯だった。夕食は鯛しゃぶなどの鯛づくしコース。
合計距離: 124140 m
最高点の標高: 716 m
最低点の標高: 3 m
累積標高(上り): 1375 m
累積標高(下り): -1344 m
総所要時間: 03:29:00
Download file: 20210902_いの町.gpx