広がる瀬戸内海の絶景!四国最北端の竹居観音岬は源平合戦の舞台!【旅行VLOG、レビュー】岩稜を縫って岩窟へ!アドベンチャー感覚を味わいながら奥の院まで行ってみた!

竹居観音岬
エラー:GPXファイルが見つかりません! /home/shop-else/www/niyodogawa/wp-content/uploads/gpx/20231214_高松市移動2.gpx

竹居岬(四国最北端)とは

竹居観音岬(たけいかんのんみさき)は、香川県高松市庵治町笹尾(かがわけんたかまつしあじちょうささお)にある岬だ。

四国本土最北端とされる。

竹居観音岬・竹居観音寺(四国最北端)|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト - うどん県旅ネット四国本土の最北端である竹居観音岬は、竹居観音寺の境内にあります。竹居観音寺から、海沿いの参道を進んだ奥には、奥の院にあたる岩窟(いわや)があり、生駒親正公が高松城築城(1590年)にあたって城の鬼門(北東)の守り神として岩窟の奥に馬頭観世音菩薩を祀り、その後に高松城に入った松平頼重公が寛永年間にここに勢至菩薩(せいしぼさつ)、十一面観世音菩薩を併せ祀りました。古くからパワースポットとして重宝されている竹井観音岬は、「観音崎」、「竹居岬」とも呼ばれています。

竹居観音岬・竹居観音寺(四国最北端)|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト – うどん県旅ネット から引用

竹居岬(四国最北端)
〒761-0130 香川県高松市庵治町笹尾5329−2

広がる瀬戸内海の絶景!四国最北端の竹居観音岬は源平合戦の舞台!【旅行VLOG、レビュー】岩稜を縫って岩窟へ!アドベンチャー感覚を味わいながら奥の院まで行ってみた!

広がる瀬戸内海の絶景!四国最北端の竹居観音岬は源平合戦の舞台!【旅行VLOG、レビュー】岩稜を縫って岩窟へ!アドベンチャー感覚を味わいながら奥の院まで行ってみた!

駐車場

2023年12月14日、この日はうどん本陣 山田家(やまだや)でランチを済ませた。

高松市で絶対に食べるべき【うどん】の名店!うどん本陣 山田家の美味しさに唸る!【旅行VLOG、レビュー】1日4,000人も訪れる超人気店!行列覚悟で来店すべし!四国八十八ヶ所霊場の八栗寺近くで便利!
うどん本陣 山田家は香川県高松市牟礼町にある讃岐うどんの名店で、国の重要文化財に指定されています。店内には回遊式の広い日本庭園があり、セットメニューやお土産物も充実しています。もちろん、うどんは絶品。

そこから車で、竹居観音岬(たけいかんのんみさき)にやってきた。

県道36号線から入った道が急坂で狭いので要注意。

駐車場らしいスペースがあったが、この日は閉鎖されていた。

竹居観音寺

竹居観音寺まで歩いていく。

庵治半島(あじはんとう)の端に位置し、源平合戦があった場所でもある。

那須与一の扇の的伝説は、庵治半島の付け根部分で繰り広げられた。

道の駅那須与一の郷/栃木県大田原市【道の駅】那須与一の銅像を見てハロウィンのジェラートを食べる
道の駅那須与一の郷は、栃木県大田原市南金丸にある道の駅だ。那須与一は、現在の栃木県那須郡那珂川町の出身と推測されている。那須与一の子孫が道の駅開設の際に家宝など701点を大田原市へ寄託し、2007年に「与一伝承館」が開館している。ハロウィンバージョンのジェラートをベンチで食べる。

本堂は工事中。

岩窟

この先に岩窟(いわや)があって、拝観料は200円。

まず案内看板でルートを確認。

地蔵堂。

海はとてもきれいだ。

岩稜に木橋が架けられている。

橋がないと、とても到達できそうもない場所だ。

岩窟(いわや)の説明看板。

1588年に生駒親正が高松城築城の際に、城の鬼門の守り神としてここに馬頭観世音菩薩を祀ったことが始まりとされる。

内部は立ち入り禁止。

岩窟の高さはとても高かった。

庵治半島を一周して帰宅した。

Download file: 20231214_高松市移動2.gpx