都井岬とは
都井岬(といみさき)は、宮崎県串間市大納(みやざきけんくしましおおの)ににある岬だ。
野生の御崎馬が棲息することで知られ、「岬馬およびその繁殖地」として国の天然記念物に指定されている。
都井岬には日本在来馬の一種の御崎馬が生息しています。
1953年に国の天然記念物に指定。
宮崎県串間市大納
駐車場
2021年11月13日、この日は串間温泉(くしまおんせん)いこいの里に宿泊していた。

そこから車で、国道448号線から県道36号線を走る。
都井岬ビジターセンターに到着。
しかし営業している感がない。
後で調べたら、2021年3月31日に閉館したそうだ(汗;)
このあたりは車道を馬が歩いているので、徐行で注意して進む必要がある。
再び車で進み、都井岬(といみさき)灯台にやってきた。
駐車場はとても広い。















ここからの眺めは素晴らしい。
ここから遊歩道が整備されている。
しかしこれを下ると、また上ってくるのが大変そうだ(苦笑)
都井岬灯台
都井岬灯台は九州で唯一灯台内を参観できる。
朝のニュースでちょうど都井岬灯台を放送していたので、上るしかない(笑)
入館料は300円。
1929年に完成した、当時としては東洋一の光度を持つ灯台だ。
灯台に向かう。
登録有形文化財に指定されている。
日本の灯台50選にも選ばれている。
向こうに見えるのは志布志湾(しぶしわん)だ。
灯台内のらせん階段を上がる。
はしゃぐおばあ。
ヨーロッパの教会の尖塔に上がったみたい。
この先、大隅半島を走ったあと桜島まで行く予定だ。















御崎神社
移動の途中、馬渋滞(苦笑)
御崎神社(みさきじんじゃ)の駐車場に到着。















御崎神社(みさきじんじゃ)は1184年の建立とされる。
都井岬の最先端に奉祀されている神社で、岬の南方に6kmあまり突出しています。北は原野が連なり、西南は大隈半島の佐多岬と相対しており、周辺はソテツの自生林があります。
ご祭神は
上津綿津見神(うわつわだつみのかみ)
中津綿津見神(なかつわだつみのかみ)
底津綿津見神(そこつわだつみのかみ)を祀っています。社殿の創建は今から、約1300年前708年(和銅1年)戊申6月と伝えられています。
御崎神社|串間市観光物産協会サイト から引用
ここは特別天然記念物のソテツ自生地になっている。
約3,000本のソテツが自生しているそうだ。
都井岬の南端の一角、岬神社内およびその周辺の一帯に亜熱帯樹林ソテツが自生しています。その数約3,000本。
ソテツ科の植物で唯一日本に分布する種で、中国南東部から南西諸島を経て都井岬まで分布しています。起源については不明ですが極めて古い年代であることは確かです。都井岬のソテツは、1921年(大正10年)天然記念物として5.5haが国指定されました。
さらに1952年(昭和27年)3月には「都井岬のソテツ自生地」として国の天然記念物に指定されました。
自生する北限として学術的にも貴重なものです。
石段を下りていく。
ツワブキが咲いている。
非常にきれいに整備されている。
海もきれいだ。
祭神は、上津綿津見神(うわつわだつみのかみ)、中津綿津見神(なかつわだつみのかみ)、底津綿津見神(そこつわだつみのかみ)
本殿は海の向こうの断崖の中腹に鎮座している。















都井岬観光交流館PAKALAPAKA
都井岬観光交流館PAKALAPAKAにやってきた。















屋内型の休憩スペースとして、軽食コーナーやお土産コーナーが設置されている。
これまで都井岬になかった屋内型の休憩スペースです。 24時間開放のバリアフリーのお手洗いや授乳室も完備しているので、今まで以上に安心して楽しめる場所になりました。 また、待望の軽食コーナーではパカラパカ特製フードやドリンク、地場産品の販売もご用意しております。 都井岬の大パノラマと共にお楽しみください。
2020年4月にオープンしたばかりの、新しい施設だ。
軽食コーナーのメニューはこんな感じ。
開放的で、とてもきれいだ。
コーヒーと黒糖アンダーギーを頼んだ。
風で飛んだ(汗;)
小松ヶ丘広場
車で、小松ヶ丘広場(こまつがおかひろば)にやってきた。
小松ヶ丘には野生の御崎馬(みさきうま)が、半分の約50頭ほどがいるそうだ。
小松ヶ丘広場(こまつがおかひろば)は舗装されていないが、車はたくさん停められそうだ。
小松ヶ丘は高鍋藩秋月家によって1697年に設置された藩営牧場だった。
御崎馬(みさきうま)は現存する7種の日本在来馬のひとつで、1953年に純粋な日本在来馬として国の天然記念物に指定された。
小松ヶ丘を歩いてみることにした。
馬の落とし物がいっぱい(汗;)
おしりで滑ってくると面白そうだ。
たくさんの馬がいる。
とてもおとなしい。
車で先に進んだ。
