高知県の寺院一覧

光明峯寺(高知県須崎市)まで10kmウォーキング ⇒ 番外霊場の岩之不動明王に参拝

光明峯寺とは 仏坂不動尊光明峯寺(ほとけざかふどうそんこうみょうぶじ)は、高知県須崎市神田(こうちけんすさきしこうだ)にある真言宗泉涌寺派...

記事を読む

波介山展望公園(高知県土佐市) ⇒ 足摺岬から室戸岬、さらには石鎚山も見える大展望

波介山展望公園とは 波介山展望公園(はげやまてんぼうこうえん)は、高知県土佐市にある公園だ。 展望所5か所、公園2か所、休憩所1...

記事を読む

いの町ハイキング ⇒ 寿司一貫〜椙本神社〜横薮〜王子神社〜加茂神社

寿司一貫 この日は自宅を車で出発し、寿司一貫(すしいっかん)にやってきた。 12時前と言うことで、すぐに座ることができた。 いつも...

記事を読む

弘法寺(高知市北秦泉寺) ⇒ 厄年の数の石段が続く大きな寺

弘法寺とは 三宝山地蔵院弘法寺(さんぽうざんじぞういんこうぼうじ)は、高知県高知市北秦泉寺(こうちけんこうちしきたじんぜんじ)にある真言宗...

記事を読む

大平山 ⇒ 標高155mの低山ながらも太平洋を見渡せる大展望が楽しめる里山

大平山とは 大平山(おおひらやま)は、高知県高知市十津(こうちけんこうちしとおづ)にある山だ。 標高は155mと低いが太平洋に面している...

記事を読む

宗安禅寺 ⇒ 鏡川の上流から流れてきた不動尊を祀る

宗安禅寺 ⇒ 上流から流れてきた不動尊を祀る 宗安禅寺とは 朝日山宗安禅寺(ちょうにちざんそうあんぜんじ)は、高知県高知市宗安寺(こうち...

記事を読む

叶崎 ⇒ 西の足摺岬といわれる海岸に建つ灯台まで歩く

叶崎とは 叶崎(かなえざき)は、高知県土佐清水市大津(こうちけんとさしみずしおおつ)にある海岸だ。 絶景ポイントとして知られ、灯台が建っ...

記事を読む

定福寺 ⇒ 見事な紅葉を静かに楽しめる絶景スポット

定福寺とは 粟生聖天定福寺(あおうしょうでんじょうふくじ)は、高知県長岡郡大豊町粟生(こうちけんながおかぐんおおとようちょうあおう)にある...

記事を読む

岩屋神社 ⇒ 神社なのに種間寺の奥の院。槙の木が守る巨岩の神社

岩屋神社とは 岩屋神社(いわやじんじゃ)は、高知県高知市春野町甲殿(こうちけんこうちしはるのちょうこうどの)にある神社だ。 この神社は、...

記事を読む

金剛寺 ⇒ ミニ八十八箇所を巡るとお接待してくれた

金剛寺とは 遍照山金剛寺(こんごうじ)は、高知県長岡郡本山町寺家(こうちけんながおかぐんもとやまちょうじけ)にある高野山真言宗の寺だ。 ...

記事を読む