日和佐ウォーキング(徳島県美波町) ⇒ ウミガメの街を散策
日和佐(ひわさ)は、徳島県海部郡美波町(とくしまけんかいふぐんみなみちょう)にある町だ。以前は日和佐町として独立していたが、平成の大合併で美波町となった。ウミガメの町らしく、いたるところにウミガメのマーク。実際に泳いでいるところを見られたのは、ラッキーだった。薬王寺に参拝したら、ぜひ海岸まで歩いてみて欲しい。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
日和佐(ひわさ)は、徳島県海部郡美波町(とくしまけんかいふぐんみなみちょう)にある町だ。以前は日和佐町として独立していたが、平成の大合併で美波町となった。ウミガメの町らしく、いたるところにウミガメのマーク。実際に泳いでいるところを見られたのは、ラッキーだった。薬王寺に参拝したら、ぜひ海岸まで歩いてみて欲しい。
恵比須洞は、徳島県海部郡美波町日和佐浦にある洞門だ。高さ52mの岩山に穴が開いており、遊歩道が最頂部まで続いている。洞門の迫力も素晴らしいし、なんといってもその上まで上がれるのがいい。最頂部に神社があって、目標にもなる。ここからの眺めは素晴らしく、休憩中に飽きることもない。
南阿波サンライン(みなみあわさんらいん)は、徳島県海部郡牟岐町から美波町をつなぐ道路だ。景観がいいため昭和49年に観光道路として開通し、現在では無料で通行可能となっている。途中に4箇所の展望所があり、トイレもある。カーブは多いが車は少なく、走りやすい。
牟岐町(むぎちょう)は徳島県海部郡(とくしまけんかいふぐん)にある町だ。宿泊地から沖島神社、モラスコむぎ、牟岐少年自然の家、灘神社、地蔵堂、高知神社、野口雨情の歌碑、無線局を周回し砂美かたやままで戻ってきた。お天気も良く、総じて快適なウォーキングとなった。
月の宿とは 月の宿(つきのやど)は、徳島県勝浦郡(かつうらぐん)上勝町(かみかつちょう)にある宿泊施設だ。 徳島...
太龍寺ロープウェイとは 太龍寺(たいりゅうじ)ロープウェイは、第21番札所の太龍寺に続くロープウェイだ。 かつて太龍寺は四国八十八ヶ所霊...
大歩危峡観光遊覧船とは 大歩危峡観光遊覧船(おおぼけきょうかんこうゆうらんせん)は、徳島県三好市(みよしし)を流れる吉野川で体験できる遊覧...
大歩危、小歩危とは 大歩危(おおぼけ)、小歩危(こぼけ)とは、徳島県三好市山城町の吉野川(よしのがわ)沿いの渓谷だ。 切り立った岩壁が続...
西条水めぐりとは 西条水めぐり(さいじょうみずめぐり)は、愛媛県西条市のうちぬきをめぐる散策コースだ。 うちぬきとは、湧水のこと。 西...
鉄道歴史パークとは 鉄道歴史パーク(てつどうれきしぱーく)は、愛媛県西条市の施設だ。 JR西条駅の駅前に位置し、四国鉄道文化館 北館・四...