郷社天満宮
2021年2月24日、この日は暖かく、桜も咲いてきていた。
郷社天満宮(ごうしゃてんまんぐう)にやってきた。
ここは近所では梅の名所として知られる。
Cafe LABO
車でCafe LABOにやってきた。
この日の日替わりランチは、豚ロースフライだ。
前回はボリューム不足だったが、この日はかなりガッツリ。
しかも無料でごはん大盛りが出来ることも知った。
南風
食事を終え、車で南風(まぜ)にやってきた。
避難タワーに上がってみることにした。
ここからの景色は、素晴らしい。
波介川潮止堰
波介川潮止堰(はげがわしおどめぜき)を渡る。
波介川の堤防を歩いて行くが、いつもは全く車が通らないのにダンプカーが頻繁に通っている。
昔の堤防工事で使われていた野面積(のづらづみ)の説明。
十文字堰
十文字堰(じゅうもんじせき)まで歩いてきた。
北山橋(きたやまばし)を渡る。
天満天神宮
天満天神宮(てんまんてんじんぐう)に到着。
天満宮なので、梅の木がたくさん植えられている。
祭神の菅原道真は、梅をこよなく愛していたという。
天満宮に梅がある理由、それは…天満宮の御祭神・菅原道真が梅をこよなく愛していたから
ずばりコレ。そして道真が梅を愛していたことは、彼の詠んだ和歌からもひしひしと伝わってくるんです。
参拝する。
撫で牛も鎮座する。
帰路
帰りは、波介川の対岸を進む。
3時を過ぎて、肌寒くなってきた。
南風まで戻ってきた。
最高点の標高: 41 m
最低点の標高: 3 m
累積標高(上り): 200 m
累積標高(下り): -210 m
総所要時間: 02:29:22