ホテルアラマンダとは
ホテルアラマンダは、奈良県奈良市法華寺町(ならけんならしほっけじちょう)にあるホテルだ。
すべて露天ジャグジーを備えています。 ゆったりしたバスタブは、お2人でも入浴できるサイズ。 凝ったしつらえのガーデンに囲まれ、自然と一体感のある プライベート・スパが楽しめます。 ※ この他、室内にもバスルームを設けております。
駐車場
2022年7月15日、この日は笛吹市から車で移動し、湾岸長島PAでランチを済ませた。

そこから車で、名阪国道(国道25号線)に入る。
国道163号線に下りる。
ここは以前、伊賀国一宮の敢國神社(あえくにじんじゃ)に参拝した時に使ったインターチェンジだ。

ホテルアラマンダに到着。
国道24号線を右折するのに、交通量が多いので要注意。
駐車場は、建物の前に10台ほど停められそうだ。
館内
外観は美術館のようだ。
「Allamanda」とは植物で、南アメリカのギアナやブラジルの海岸地域を原産地とする常緑低木だそうだ。
館内はこんな感じ。
バーがあるようだ。
部屋
この日は1階の102号室になった。
比較的スムーズに鍵を開けられたおばあ。
広いツインルームだ。
窓の外に、ジャグジーがあるのがうれしい。
シャワーもある。
ベッドも気持ちよさそうだ。
枕元にコンセントがあるのがうれしい。
冷蔵庫。
トイレは温水便座。
洗面台。
内風呂もある。
しかもジェットバス。
これで一泊2食付き部屋食で2名で13,000円ほど。
さらに「奈良割り」クーポン券が6,000円分付いてくる。
2人で7,000円ほどで泊まれたことになる。
入浴
さっそく外のジャグジーで入浴。
wifiは全く反応せず(汗;)
楽天モバイルは、安定の「圏外」(苦笑)
wifi使えたよ。
povoで通信することにした。
それも4Mbpsくらいの速度だった。
場所的に、電波が入りにくいようだ。
スリッパがペラペラで使いにくいので、持参することをおすすめする。
衝撃おばあの入浴シーン(笑)
夕食
夕食は、部屋に持ってきてくれる。
前菜。
この日はトマト鍋をチョイス。
デザート付き。
朝食
翌朝、すぐ横の古墳を散歩してきた。

シャワーを浴びてサッパリしてから、朝食。
茶がゆで、部屋食だ。
食事を終え、車で先に進んだ。

ホテルアラマンダ
奈良県奈良市法華寺町1857−3
0742-33-3366