コンフォートホテル松山とは
コンフォートホテル松山は、愛媛県松山市花園町(えひめけんまつやましはなぞのまち)にあるビジネスホテルだ。
オリジナル快眠枕チョイスピローを全客室
に設置。楽しい旅の朝は目覚めすっきり!
コンフォートホテル松山
〒790-0005 愛媛県松山市花園町3−18
089-913-7311
駐車場
2023年5月19日、この日は自宅を車で出発し、コンフォートホテル松山にやってきた。
この通りは一方通行なので要注意。
駐車場はホテルの隣に4台分ある。
さらに周辺に契約駐車場があるので、困ることはないだろう。
それぞれ駐車料金が違いホテルの横は800円と高かったが、面倒なのでここに停めた。
ただ4台分しかなく、先着順と言うことなので、停められてラッキーだった。
館内
駐車場から入ることができる。
レストラン。
ロビー。
朝食無料だ。
正面玄関を出てみた。
この通りが路面電車が走りいよてつ高島屋まで続くメイン通りだ。
高島屋を間違えているおじい。
こちら側からホテルを見ると、こんな感じ。
都市型ビジネスホテルだ。
自動チェックイン機に手こずるおばあ。
ロビーにコーヒーサーバーとパジャマが置かれている。
ヘアブラシ、カミソリも持参するシステム。
カードキーをかざさないと目的階のボタンが押せないエレベーターだった。
それが分からなかったおじい。
この日は7階の部屋。
カードキーなのでスムーズに開けられたおばあ。
ツインルームだ。
テレビは大きめ。
窓からの景色はこんな感じ。
デスクにはライトとコンセント、USBもある。
ミラーはライト付き。
冷蔵庫、金庫、湯沸かし器。
枕元にスポットライト。
ライトスイッチとUSBもある。
ベッドはシモンズ社製。
トイレは温水便座。
パナソニックのドライヤーと歯ブラシ。
バスタブも広め。
良さそうなシャワーヘッドだ。
楽天トラベルで、6,800円です。
2名で?!
全国旅行支援も使わないのに・・・。
ダブルベッドからのアップグレードキャンペーン駐車場だったそうだ。
おじいはジムで風呂に入ってきたので、そのままビールタイム。
wifiのパスワードは、テレビの画面で確認するシステム。
しかしwifiは、街中とは思えない18Mbpsという遅さ。
実用レベルではあるが、ちょっと意外だった。
夕食
夕食は、向かいの居酒屋へ行って食べた。

朝食
翌朝、朝食会場へ。
7時15分だが、既に一杯だ。
バイキングで、まず座席を確保してから取りに行くようだ。
おじいは、こんな感じ。
ターメリックライスというのが珍しい。
おばあは、こんな感じ。
おじいよりボリュームありそうです。
第2弾は、こんな感じ。
食事を終え、車は駐車場に停めたまま散歩に出かけた。