【広島観光】原爆ドームと平和記念公園に行ってみた【旅行VLOG】広島本通商店街〜元安橋〜動員学徒慰霊塔〜赤い鳥文学碑〜燃料会館〜国立広島原爆死没者追悼平和祈念館〜原爆の子の像〜広島平和記念資料館

原爆ドーム

原爆ドームとは

原爆ドームは、広島県広島市中区大手町(ひろしまけんひろしましなかくおおてまち)にある世界遺産だ。

原爆(げんばく)ドームについて - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市原爆ドームは、第2次世界大戦末期に人類史上初めて使用された核兵器(かくへいき)により、被爆(ひばく)した建物です。ほぼ被爆した当時の姿のまま立ち続ける原爆ドームは、核兵器の惨禍(さんか)を伝えるものであり、時代を超(こ)えて核兵器の廃絶(はいぜつ)と世界の恒久(こうきゅう)平和の大切さを訴(うった)え続ける人類共通の平和記念碑(へいわきねんひ)です。

原爆(げんばく)ドームについて – 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市 から引用

原爆ドーム
広島県広島市中区大手町1−10
082-242-7831

【広島観光】原爆ドームと平和記念公園に行ってみた【旅行VLOG】広島本通商店街〜元安橋〜動員学徒慰霊塔〜赤い鳥文学碑〜燃料会館〜国立広島原爆死没者追悼平和祈念館〜原爆の子の像〜広島平和記念資料館

広島本通商店街

2023年3月30日、この日は牡蠣一番(かきいちばん)でランチを済ませた。

【広島の名物】牡蠣一番のカキづくしが美味しすぎる!広島県広島市中区新天地の並木通りにある「お好み村」ここの 新天地PLAZA 1Fにある牡蠣一番は大きな牡蛎を食べられる居酒屋だ【旅行VLOG】
広島の名物料理である牡蠣の店「牡蠣一番」で、カキフライやカキめし、焼きガキ2個ついて1,650円のカキづくしを食べた。ホテルから桜の名所である平和記念公園の前を歩いて、道中の見どころも紹介しています。

広島本通商店街を歩いて行く。広島本通商店街を歩いて行く

とても賑やかなアーケード街だ。とても賑やかなアーケード街だ

お好み焼き店には大行列ができている。お好み焼き店には大行列ができている

元安橋の対岸は、見事な桜だ。元安橋の対岸は 見事な桜だ

原爆ドーム

動員学徒慰霊塔。動員学徒慰霊塔

その先に原爆ドームがある。その先に原爆ドームがある

本安川沿いは非常にきれいに整備されている。本安川沿いは非常にきれいに整備されている

原爆ドームは第2次世界大戦で核兵器により被爆した建物だ。

もともとは広島県物産陳列館だった。

団体が説明を受けていた。団体が説明を受けていた

ユネスコの世界遺産に登録されている。

国の史跡でもある。

当時のままに残すため、4度にわたり保存工事が行われた。当時のままに残すため 4度にわたり保存工事が行われた

赤い鳥文学碑。赤い鳥文学碑

鈴木三重吉の銅像がある。
鈴木三重吉の銅像がある

鈴木三重吉文学碑 | 【公式】広島の観光・旅行情報サイト Dive! Hiroshima日本の童話や童謡、昔話などを「文学」にまで高めた先覚者、鈴木三重吉の文学碑です。左側の碑には三重吉の胸像が置かれ、台座には雑誌「赤い鳥」の表紙の字型をそのまま取って刻まれています。
右側の碑の台座には三重吉自筆の「私は永久に夢を持つただ年少時のごとくために悩むこと浅きのみ三重吉」の一文が刻まれています。

鈴木三重吉文学碑 | 【公式】広島の観光・旅行情報サイト Dive! Hiroshima から引用

遊覧船が航行している。遊覧船が航行している

クラシックカーが停まっていた。クラシックカーが停まっていた

原爆ドームの向かいにあるベンチで休憩。原爆ドームの向かいにあるベンチで休憩

桜が満開だ。桜が満開だ

燃料会館

被爆後に残っていた燃料会館まで歩いてきた。被爆後に残っていた燃料会館まで歩いてきた

大正屋呉服店として1929年に建てられ、戦争中に県燃料配給統制組合に買収された。

戦時中に燃料会館として利用され、現在は1階は土産物店になっている。
被爆後は燃料会館として利用され 現在は1階は土産物店になっている

38燃料会館 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市この建物は、1929(昭和4)年、大正屋呉服店として完成しました。戦争が激しくなり、経済統制も進められ、1944(昭和19)年6月、県燃料配給統制組合に買収されました。1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、すぐ近くの爆心地約580メートル上空でさく裂した原子爆弾により、コンクリートの屋根は大破、内部も破壊炎上し、地下室にいて奇跡的に生き残った1人をのぞいて全員が犠牲となりました。戦後直ちに改修し、燃料会館として利用され、1957(昭和32)年には広島市東部復興事務所がおかれ、都市の復興の拠点として貢献しました。

38燃料会館 – 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市 から引用

内部には被爆の痕跡が保存されている。内部には被災の痕跡が保存されている

3階は展示室になっている。3階は展示室になっている

映画「この世界の片隅に」が放映されていた。

呉中央桟橋ターミナル〜呉みなと展望台〜てつのくじら館〜大和ミュージアム/広島県呉市
呉湾艦船めぐりに乗船してきた。呉中央桟橋ターミナルに入りエレベーターで、呉みなと展望台に上がる。呉港を360度見渡すことができる。外に出て歩いて行くと、碇や戦艦「陸奥」の大砲、潜水艦が見えてきた。海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)に入る。大和ミュージアムには、10分の1のサイズで再現した戦艦「大和」などが展示されている。今回は企画展とのセット券を購入。

国立広島原爆死没者追悼平和祈念館

外に出ると、お花見の真っ最中。外に出ると お花見の真っ最中

酒津公園の桜のトンネルのようじゃない?酒津公園の桜のトンネルのようじゃない

【岡山屈指の桜の名所】酒津公園の桜トンネルが美しすぎる!岡山県倉敷市おすすめ観光スポット!お花見シーズンに行ってみた【旅行VLOG】日本遺産、重要文化財の洋風建築物も必見!夏は泳げる美しい高梁川用水
岡山県倉敷市酒津にある酒津公園にお花見シーズンに行ってみた!岡山県屈指の桜の名所とされる公園の桜、親水広場、配水池、ライトアップされる桜のトンネル、さらには重要文化財、日本遺産に指定されている洋館などを紹介。

国立広島原爆死没者追悼平和祈念館まで歩いてきた。
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館まで歩いてきた

国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
広島県広島市中区中島町1−6
082-543-6271

ここは広島の原爆被爆者を追悼する施設で、2002年に開館した。
ここは広島の原爆被爆者を追悼する施設で 2002年に開館した

国立広島原爆死没者追悼平和祈念館被爆者が体験した被爆の惨禍と、その体験に基づく平和への思いなどを、国内外の人々、そして次の世代へ伝えていくために、皆さまが書き記した体験記をお寄せください。館内で公開し、データベース化を進めます。

国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 から引用

原爆の子の像

外に出て、原爆の子の像に向かう。外に出て 原爆の子の像に向かう

まず原爆死没者慰霊碑に参拝する。まず原爆死没者慰霊碑に参拝する

平和の灯の前を歩いて行く。
平和の灯の前を歩いて行く

この道は原爆ドームまで一直線に伸びている。
この道は原爆ドームまで一直線に伸びている

原爆の子の像は、被爆により白血病で亡くなった少女を始めとする多くの子どもたちの霊を慰める碑だ。
原爆の子の像は 被爆により白血病で亡くなった少女を始めとする多くの子どもたちの霊を慰める碑だ

原爆の子の像2歳の時被爆した佐々木禎子さんは、幸いけがもなく、元気で活発な少女に成長しました。ところが、約10年後の小学校6年生の時に突然白血病と診断され、8か月間の闘病生活の後、1955(昭和30)年10月25日に短い生涯を終えました。禎子さんは「鶴を千羽折ると病気が治る」と信じ、薬の包み紙や包装紙などで1,000羽以上の鶴を折り続けました。病気を乗りこえ、懸命に生きようとした「サダコ」の物語は、ヒロシマの悲劇の象徴として、日本だけでなく海外でも広く語り継がれています。

原爆の子の像 から引用

原爆の子の像
広島県広島市中区中島町1
082-242-7831

長崎⇒龍馬の足跡をたどる散策路は意外と高低差がありハードだった
長崎は高知から来るにはなかなか遠いため、随分と縁遠かった。 高校の修学旅行のあと一度だけ来たことがあったが、今回が3回目だ。

広島平和記念資料館

広島平和記念資料館に歩いて行く。
広島平和記念資料館に歩いて行く

広島平和記念資料館は、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や絵などの資料を展示している。
広島平和記念資料館は 被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や絵などの資料を展示している

広島平和記念資料館 | 資料館について | 施設概要1955年(昭和30年)に開館した「広島平和記念館」を改築し、1994年(平成6年)6月に、「広島平和記念資料館(東館)」として開館しました。
その後、2014年(平成26年)3月からリニューアル工事を行い、2017年(平成29年)4月にリニューアルオープンしました。

東館は、主役である本館に対して、脇役の関係を持っており、本館に対して控えめなデザインで設計されました。また、東館は、本館と渡り廊下で連絡されており、本館を中心にして、国際会議場と左右対称となっています。ゲートとしての本館に対して、東館は地上部分の柱、梁を石貼とし、同じ石貼の自立壁で囲った、やや重厚な建築にして対比させた設計になっています。

広島平和記念資料館 | 資料館について | 施設概要 から引用

広島平和記念資料館
広島県広島市中区中島町1−2
082-241-4004

入館料は200円。入館料は200円

外国人観光客も多く、人に酔いそうだ。外国人観光客も多く 人に酔いそうだ

館内はこんな感じ。館内はこんな感じ

生々しい展示物が並ぶ。生々しい展示物が並ぶ

展示を見終わり、廊下に出ると原爆ドームが見えた。展示を見終わり 原爆ドームが見えた

あまりの生々しい展示で気分が悪くなりました。

宿泊しているセジュールフジタに戻った。

セジュールフジタ/ 広島県広島市【ビジネス街にある激安ホテル】平和記念公園まで歩いて行ける立地なのに2名で8,000円!本格お好み焼きもテイクアウトできるおすすめビジネスホテル【旅行VLOG】
セジュールフジタは広島県広島市中区舟入町にあるビジネスホテル。お好み焼きレストランもあり、広島市内散策にも便利。素泊まりプランに広島割の4,000円分のクーポンが付いて驚異の2名8,000円。騒音対策の2重サッシや洗面所、トイレには温水便座がある。wifiも速い。
合計距離: 6634 m
最高点の標高: 3 m
最低点の標高: 1 m
累積標高(上り): 3 m
累積標高(下り): -3 m
総所要時間: 03:30:37
Download file: 20230330_広島市.gpx