ロープウェイ一覧

【イタリア・ピッツェリア】ヴィーゴ・デ・ファッサで夕食。シュニッツェルは特大トンカツ。シェアしてちょうどなので要注意!【旅行VLOG、レビュー】Bar Pè de Boschでカフェした体験も紹介

イタリア・ヴィーゴ・デ・ファッサにあるピッツェリア「La Grotta(ラ・グロッタ)」で、サラダとシュニッツェルでビールを飲みながら夕食。2人でシェアするのにちょうど良いサイズだった。Bar Pè de Boschでのカフェ体験も紹介。

記事を読む

葛城山/静岡県伊豆の国市【登山】伊豆長岡駅〜碧テラス【お手軽ハイキング】で富士山の大展望を楽しむ

葛城山は、静岡県伊豆の国市神島にある山だ。標高は452mと低いがロープウェイが設置され、富士山の大展望を楽しめる。小坂みかん園から碧テラスまで登ってきた。葛城神社に参拝し、足湯を楽しむ。うどんを食べ下山。

記事を読む

舘山寺/静岡県浜松市【ハイキング】無料駐車場〜愛宕神社〜舘山寺〜穴大師〜聖観音〜展望台〜西行岩〜海岸広場〜百合岬

舘山寺は静岡県浜松市西区舘山寺町にある寺だ。曹洞宗の寺で、本尊は虚空蔵菩薩。810年に空海(弘法大師)によって創建されたと伝えられる。愛宕神社〜舘山寺〜穴大師〜聖観音〜展望台〜西行岩〜海岸広場〜百合岬と歩いた。

記事を読む

箸蔵寺/徳島県三好市【四国別格二十霊場】こんぴら奥の院は紅葉に満ちあふれる絶景の地

箸蔵寺は、徳島県三好市池田町州津蔵谷にある真言宗御室派別格本山の寺だ。四国別格二十霊場、四国三十六不動霊場となっており、「金毘羅奥の院」とされる。本尊は金毘羅大権現。箸蔵山ロープウェイに駐車し歩いて参拝。紅葉に包まれていた。

記事を読む

雲仙普賢岳/長崎県雲仙市【日本二百名山】仁田峠〜妙見岳駅〜妙見神社〜北の風穴〜平成新山〜普賢岳〜あざみ谷

雲仙普賢岳は、長崎県雲仙市小浜町雲仙にある日本二百名山だ。雲仙岳の登山できる山としては最高峰で、標高は1,359m。仁田峠〜妙見岳駅〜妙見神社〜北の風穴〜平成新山〜普賢岳〜あざみ谷と周回ルートで登山した。

記事を読む

吾妻山/山形県米沢市【日本百名山45座目】天元台ロープウェイで天空の庭にお手軽登山

吾妻山は、福島県耶麻郡北塩原村と山形県米沢市の県境に沿って東西に伸びる火山群だ。最高峰の西吾妻山は標高2,035mで、日本百名山。天元台ロープウェイとリフト3基を乗り継いで、標高1,820mまで上がる。湿原でランチ。西吾妻山の山頂は展望もなく、山頂らしからぬ山頂だ。

記事を読む

榛名山/群馬県高崎市【日本二百名山】標高1,391m榛名富士山頂にロープウェイでお手軽登山

榛名山は、群馬県高崎市榛名湖町にある日本二百名山だ。上毛三山の一つであり、最高峰は標高1,449mの掃部ヶ岳。今回は最高峰の掃部ヶ岳には行かず、榛名富士にロープウェイで登ることにした。高根展望台に立ち寄ってから榛名山ロープウェイ乗り場までやってきた。榛名富士は標高1,391m。

記事を読む

お手軽日本百名山【日本百名山登山40座目】安達太良山/福島県郡山市

安達太良山は、福島県郡山市熱海町石筵黒森にある日本百名山、新日本百名山、花の百名山だ。標高は、1,700m。ロープウェイで標高1,350mまで行けるため、手軽に登山できて人気がある。2021年7月5日、山頂駅〜安達太良山山頂をピストン。あまりに風が強いため、早々に下山することにした。

記事を読む

安達太良山登山口にある渓谷【ハイキング】あだたら渓谷奥岳自然遊歩道/福島県二本松市

あだたら渓谷奥岳自然遊歩道は、福島県二本松市岳温泉奥にある渓谷だ。つづら折りの道を進む。あだたら山ロープウェイの駐車場に到着。駐車場はとても広い。ところが強風のためロープウェイ運行停止中。いつ動くか分からないので、渓谷の方を歩くことにした。木道が続き、とても整備されている。

記事を読む

雪渓が残る大雪山までの稜線を一望。黒岳ロープウェイとリフトを乗り継いで、7合目からのお手軽【登山】黒岳/北海道上川町

黒岳は、北海道上川郡上川町層雲峡にある大雪山系の山だ。標高は1,984mだが、層雲峡・黒岳ロープウェイと黒岳ペアリフトを乗り継いで7合目まで行けるため、手軽に登山できることで人気がある。山頂に到着した後さらに黒岳石室まで歩いてきた。雪渓が残り、美しい景色を楽しめた。

記事を読む