散策一覧

ひょうたん桜(高知県仁淀川町) ⇒ 樹高21m樹齢500年の巨木に満開の桜を愛でる

ひょうたん桜とは ひょうたん桜(ひょうたんざくら)は、高知県吾川郡仁淀川町桜(こうちけんあがわぐんによどがわちょうさくら)にある桜の木だ。...

記事を読む

かがみ花フェスタ(高知県香南市) ⇒ 13万本のチューリップを見たあと月見山こどもの森まで9kmウォーキング

かがみ花フェスタ 2021年3月18日、この日はじゃんじゃか野市店でランチを済ませた。 そこから車で、かがみ花フェスタ駐車場までやっ...

記事を読む

宇多津町寺社巡り ⇒ 本妙寺〜宇夫階神社〜秋葉大権現〜西光寺〜荒神社〜総社神社〜聖徳院〜天満天神宮〜常泉寺

本妙寺 2020年11月12日、この日は郷照寺に参拝した。 そこから徒歩で、町を歩いて行く。 とても古めかしい通りだ。 本妙寺(...

記事を読む

春の花見9kmウォーキング ⇒ とんかつ芳松〜枝川公園〜八代の舞台〜八幡宮〜北山〜自動車教習所〜天満天神宮〜宇治神社〜三瀧神社

とんかつ芳松 2021年3月13日、この日は自宅を車で出発し、とんかつ芳松(よしまつ)にやってきた。 この日のランチは、ツレはヒレカ...

記事を読む

八栗寺(香川県高松市) ⇒ 歓喜天参りが人気の山上寺(第85番札所)【信州旅行13日目その2】

八栗寺とは 五剣山観自在院八栗寺(ごけんざんかんじざいいんやくりじ)は、香川県高松市牟礼町牟礼(かがわけんたかまつしむれちょうむれ)にある...

記事を読む

屋島寺(香川県高松市) ⇒ 屋島寺〜西尾根展望台〜水族館〜屋島城跡〜血の池(第84番札所)【信州旅行13日目その1】

屋島寺とは 南面山千光院屋島寺(なんめんざんせんこういんやしまじ)は、香川県高松市屋島東町(かがわけんたかまつしやしまひがしまち)にある真...

記事を読む

甲賀流忍術屋敷(滋賀県甲賀市) ⇒ からくり満載のワンダーランド【信州旅行12日目その3】

甲賀流忍術屋敷とは 甲賀流忍術屋敷(こうかりゅうにんじゅつやしき)は、滋賀県甲賀市甲南町竜法師(しがけんこうかしこうなんちょうりゅうぼうし...

記事を読む

ひな祭り仁淀川流域町村ウォーキング ⇒ わのわ〜佐川町地場産センター〜名教館〜清源寺〜牧野公園〜浜口家住宅〜宮の前公園〜日高村酒造ホール

わのわ 2021年3月3日、車で自宅を出発し、わのわにやってきた。 この日の日替わりランチは、ひな祭りということでちらし寿司だった。...

記事を読む

諏訪大社(秋宮〜前宮〜本宮)参拝(長野県諏訪市) ⇒ 諏訪大社4社巡り後編【信州旅行11日目その2】

秋宮駐車場 2020年10月22日、この日は諏訪大社春宮に参拝した。 そこから車で、秋宮にやってきた。 例大祭:秋宮で8月1日、...

記事を読む

諏訪大社春宮(長野県下諏訪町) ⇒ 春宮〜万治の石仏〜おんばしら館よいさ。諏訪大社4社巡り前編【信州旅行11日目その1】

諏訪大社とは 諏訪大社(すわたいしゃ)は、長野県の諏訪湖周辺に鎮座する神社だ。 本宮(ほんみや)、前宮(まえみや)、秋宮(あきみや)、春...

記事を読む