アウトドア一覧

桂浜/高知市浦戸【ウォーキング】坂本龍馬記念館〜龍王岬〜桂浜水族館〜坂本龍馬銅像〜桂浜海のテラス

坂本龍馬記念館から遊歩道で桂浜の砂浜まで下りてきた。龍王岬〜桂浜水族館〜坂本龍馬銅像と歩く。駐車場にある桂浜海のテラスは、10月22日にプレオープンしたばかりの施設だ。以前と様変わりで、明るくきれいな土産物店が並ぶ。

記事を読む

えさし海の駅開陽丸/北海道江差町【海底遺跡】江戸幕府の命運を賭けた旗艦を復元

えさし海の駅開陽丸は、北海道檜山郡江差町姥神町にある観光施設だ。戊辰戦争中に活躍した幕府軍艦開陽丸を復元して作られた資料館だ。1868年に土方歳三らの陸軍支援に向かう江差沖で暴風雪に遭い、座礁、沈没してしまった。平成2年に実物大に復元した。

記事を読む

寿し処かきた/北海道八雲町【ランチ】イクラ、アワビ、ウニの豪華3種盛りで3,200円

寿し処かきたは、北海道二海郡八雲町熊石雲石町にある寿司店だ。ウニ丼セットもよさそう。アワビフルコース19,000円!おじいは三色丼3,200円にした。イクラ、アワビ、ウニの3種盛り。おばあの玉手箱はアワビも少しだけ乗っている女性の好きそうな盛り付け。

記事を読む

坂本龍馬記念館/高知市浦戸【ウォーキング】浦戸大橋〜浦戸城趾〜坂本龍馬記念館

浦戸大橋を渡りきったところから、浦戸城趾への道が続いている。浦戸城は、長宗我部元親の居城だった。二の段、堀切も残っている。坂本龍馬記念館まで歩いてきた。ここでトイレを借りた。「おもてなし」の高知県の施設としては、100点満点の対応だった。

記事を読む

せたな町/北海道【ドライブ】道の駅よってけ!島牧〜窓岩〜立象山公園〜親子熊岩

道の駅よってけ!島牧で道路情報を収集。国道229号線は「追分ソーランライン」という愛称で、「窓岩」というドーナツのような岩がある。せたな青少年旅行村にやってきた。ここは立象山公園の中にあり、展望台が設置されている。言うことのないリゾート地だ。親子熊岩にや立ち寄った。

記事を読む

弁慶岬/北海道寿都町【狩場茂津多道立自然公園】武蔵坊弁慶の伝説の地をウォーキング

弁慶岬は、北海道寿都郡寿都町政泊町弁慶にある岬だ。奥州を逃れた弁慶が、毎日この岬の先端に立って同志の到着を待っていたという伝説から名付けられたそうだ。狩場茂津多道立自然公園に指定されている。弁慶岬灯台は北海道庁が1888年より建てた20基の灯台のうちの一基だという。

記事を読む

浦戸大橋/高知県高知市【ウォーキング】種崎海水浴場〜種崎渡船場〜浦戸大橋〜浦戸城趾

浦戸大橋は、高知県高知市にある橋だ。1972年完成で、高さ50m、全長1480mと完成当時は画期的な橋だった。種崎海水浴場に車を停める。ここから浦戸大橋を見ながら種崎渡船場を目指して歩いて行く。ところが渡船が出航してしまったようだ(汗;)浦戸大橋に上がる。交通量が多い上に歩道が狭く、歩くのが怖い。高さは50mある。1972年完成で、もう50歳の古い橋だ。

記事を読む

積丹半島【ドライブ】敷島内風の駐車場〜道の駅シェルプラザ・港

道の駅オスコイ!かもえないから車で、国道229号線を走る。この道は「追分ソーランライン」という愛称がつけられている。敷島内風の駐車場に立ち寄る。ここは平成元年の「はまなす国体」のロッククライミング競技の会場となった場所だという。道の駅シェルプラザ・港にやってきた。ピンク電話があった。貝の館という博物館がある。

記事を読む

道の駅オスコイ!かもえない/北海道神恵内村【車中泊】海岸線沿いの静かな道の駅はSランク

道の駅オスコイ!かもえないは、北海道古宇郡神恵内村赤石村大森にある道の駅だ。ベンチに謎の人物が座っている。流木で作った人形だという。トイレは凄くきれいだ。温水便座の個室が2つあるのもうれしい。ここに「にしん街道」の標柱が建っている。雲の合間から、夕陽を見ることができた。

記事を読む

西村食堂/高知市仁井田【ランチ】ガッツリ海鮮丼定食980円というコスパ最高レストラン

西村食堂は、高知県高知市仁井田にあるレストランだ。駐車場は隣の日本サンゴセンターと共用で、観光バスが数台停められるくらいとても広い。おじいは海鮮丼定食980円、おばあはミニタタキ丼定食650円。ミニなのはごはんだけで、鰹のタタキはてんこ盛りだ。

記事を読む