3月一覧

土佐和紙工芸村くらうどQRAUD(高知県いの町) ⇒ ホテルのレストランでちょっとリッチなランチ

土佐和紙工芸村くらうどは、高知県吾川郡いの町鹿敷にある道の駅だ。道の駅なので、駐車場はとても広い。和紙の販売コーナー土佐和紙手漉き体験コーナーができる。ここは立ち寄り温泉としても利用でき、なんどか入ったことがある。

記事を読む

味処おさき(高知県仁淀川町) ⇒ ガッツリ厚いトンカツで大満足

味処おさき(あじどころおさき)は、高知県吾川郡仁淀川町大崎(こうちけんあがわぐんによどがわちょうおおさき)にあるトンカツ店だ。随分久しぶりに来た。味は変わらぬ安定感のある美味しさ。価格が手頃でボリュームがある。車で来ても役場がすぐ前なので困ることはないだろう。ガッツリ食べたい人におすすめだ。

記事を読む

土佐のまほろば ⇒ 領石送り番所跡〜比江廃寺塔跡〜日吉神社〜永源寺〜紀貫之邸跡

領石送り番所跡(りょうせきおくりばんしょあと)に到着。その奥に天満宮(てんまんぐう)が鎮座する。石段を上がると、拝殿が見えてきた。参拝し、先に進む。比江廃寺塔跡に到着。かなり大きかったようだ。永源寺への石段。曹洞宗の寺だ。卵塔に向かう。紀貫之邸跡に到着。国府の碑。

記事を読む

仁淀川河口ウォーキング ⇒ 新川大師堂〜仁淀川河口〜弘願寺〜森山八幡宮

この日はしゃぶ膳でランチ。食後、車で新川大師堂にやってきた。まずは参拝。この日は2020年3月19日、堤防は工事中だ。堤防を歩いて行く。すでに菜の花は満開、汗ばむような陽気だ。河原に下りられる。仁淀川河口大橋が見える。ここで引き返すことにした。集落を通って歩いて行くと、弘願寺(ぐがんじ)がある。

記事を読む

仁淀川の花桃(高知県仁淀川町) ⇒ 上久喜の花桃をバックに鯉のぼりが舞う

花桃は、バラ科の樹木だ。花を観賞するために品種改良された。仁淀川沿岸は花桃が多く植えられており、その中でもカメラ雑誌に何度も掲載される絶景ポイントとなっている「上久喜の花桃」を見に行った。一見の価値がある場所だ。桜と花桃の競演が、見応え満点。インスタ映えするので、桃の季節にはぜひ訪れたい。

記事を読む

池川の桜ウォーキング(高知県仁淀川町) ⇒ 439交流館〜安の河原〜仁淀川ふれあい公園キャンプ場〜宮崎の河原キャンプ場

仁淀川沿岸の高知県吾川郡仁淀川町池川。439交流館〜安の河原〜仁淀川ふれあい公園キャンプ場〜宮崎の河原キャンプ場をウォーキング。この日は2020年3月26日、階段を下りた広場の桜は既に満開だ。とても美しかった。人も少なく、静かに鑑賞できるのでお勧め。

記事を読む

花の里(高知県仁淀川町) ⇒ 花桃が咲き誇る令和のパラダイス

花の里は、高知県吾川郡仁淀川町寺村にある公園だ。住民が手づくりで整備している。寺村小学校の跡地が駐車場になっている。「令和のパラダイス」と書かれた手作り看板がほほえましい。以前に来た時はお茶の接待をして頂いたのだが、今年は新型コロナウイルスのせいで飲食の出店などはない。

記事を読む

ひょうたん桜(高知県仁淀川町) ⇒ 樹齢500年の巨木に満開の桜がたなびく

ひょうたん桜(ひょうたんざくら)は、高知県吾川郡仁淀川町桜(こうちけんあがわぐんによどがわちょうさくら)にある桜の木だ。樹齢500年、樹高21mの巨木で桜の名所として知られ、シーズンになると多くの観光客が訪れる。ひょうたん桜の名称は、蕾がひょうたん型をしていることにちなんでいる。

記事を読む

パスタ はっとりくん(高知県南国市) ⇒ 種類が豊富なパスタで満腹

パスタ はっとりくんは、高知県南国市岡豊町にあるイタリア料理店だ。駐車場は店舗の横、さらに道を下って店舗の下に15台ほど停められる。内装はファミリーレストランだ。パスタを頼んで、セットメニューにするかどうかを選ぶ形式。ボリュームがあるので、パンとセットを頼む時は要注意。

記事を読む

明智光春の墓(高知県南国市) ⇒ 明智光秀と坂本龍馬は血縁??

明智光春(あけちみつはる)は本能寺の変で織田信長を討った明智光秀の娘婿だ。高知県南国市亀岩(こうちけんなんこくしかめいわ)に、明智光春の墓と伝わる墓があると聞いて、行ってみることにした。この場所は、坂本城(土居城)と呼ばれている。ちなみに坂本龍馬は、明智左馬之助光俊の子孫だったという説もある。

記事を読む