鶴林寺 ⇒ 紅葉と苔のコントラストが美しい(第20番札所)

鶴林寺

鶴林寺とは

霊鷲山(りゅうじゅざん)宝珠院(ほうじゅいん)鶴林寺(かくりんじ)は、徳島県勝浦郡(かつうらぐん)勝浦町(かつうらちょう)の寺だ。

第20番札所で、本尊は地蔵菩薩だ。

地元の人から「お鶴さん」と親しまれている。


標高516mの山頂にあるため遍路の道が険しく、「一に焼山、二にお鶴、三に太龍」と言われる「遍路転がし」の寺でもある。

しかしそれだけの山深い場所だけに、荘厳な雰囲気に満ちている。

駐車場

この日は、まず太龍寺に参拝した。
https://niyodogawa.org/blog/outdoor/shrines-and-temples/temples/88kasho/9708/

車で鶴林寺を目指す。

山道を登っていくと、広い駐車場がある。

ここから徒歩で鶴林寺を目指す。

参道

山門が見えてきた。

ふかふかの苔が覆い尽くす。

水子地蔵の像。

本堂はこの上だ。

本堂

慶長9年の建立だそうだ。

脇には鶴の銅像。

両脇を固めている。

弘法大師が修行中に見た、小さな黄金のお地蔵さんを守護していた雌雄2羽の白鶴だ。

鶴林寺の名前の由来でもある。

参拝

境内はかなり紅葉していた。

参拝して回る。

大師堂にやってきた。

鶴の紋章が印象的だ。

紅葉のバックには三重塔。

この時期には珍しいバラが咲いていた。

参拝後、車で宿泊する月の宿に向かった。
https://niyodogawa.org/blog/outdoor/car/onsen/9823/

感想

ここもいつも車で来るので、遍路転がしの厳しさは体験していない。

それでも清々しい空気をいつも感じる。

下から歩いて登ってくれば、なおいっそうそのありがたみを実感することだろう。

厳しい道ではあるが、一度は歩いてみたいものだ。

合計距離: 704 m
最高点の標高: 506 m
最低点の標高: 469 m
累積標高(上り): 42 m
累積標高(下り): -36 m
総所要時間: 00:23:17
Download file: 20181121_鶴林寺.gpx