仙酔峡/熊本県阿蘇市【ハイキング】5万株のミヤマキリシマが咲き誇る阿蘇山の景勝地

仙酔峡

仙酔峡

仙酔峡(せんすいきょう)は、熊本県阿蘇市一の宮町宮地(くまもとけんあそしいちのみやまちみやじ)にある峡谷だ。

約5万株のミヤマキリシマが咲き誇ることで知られる。

仙酔峡(せんすいきょう) | 【公式】熊本県温泉サイト くまもっと湯美人約5万株のミヤマキリシマが渓谷を覆う仙酔峡。
5月中旬ごろから見頃を迎え、満開になると一帯をピンク一色に染め上げます。散策道を歩きながら花を愛でるのも良し! 駐車場からの展望を楽しむも良し! 様々な楽しみ方ができます。

仙酔峡(せんすいきょう) | 【公式】熊本県温泉サイト くまもっと湯美人 から引用

仙酔峡
熊本県阿蘇市一の宮町宮地
0967-34-1600

仙酔峡/熊本県阿蘇市【ハイキング】5万株のミヤマキリシマが咲き誇る阿蘇山の景勝地【旅行VLOG】峡谷,駐車場,高岳,登山口,花酔い橋,石仏

駐車場

2020年5月21日、この日はolmo coppia(おるもこっぴあ)でランチを済ませた。

olmo coppia/熊本県阿蘇市【ランチ】オシャレな空間でオシャレなイタリアン
olmo coppiaは、熊本県阿蘇市蔵原にあるレストランだ。店内はウッディーなオシャレな空間。古民家をリノベーションしているようだ。おばあは、畑の野菜ワンプレートを注文。俺は肥後牛の薬膳カレーセット。

そこから車で、仙酔峡(せんすいきょう)にやってきた。そこから車で 仙酔峡 せんすいきょう にやってきた

駐車場はとても広い。駐車場はとても広い

高岳登山口

仙酔峡は阿蘇山最高峰の高岳(たかだけ)への登山口でもある。仙酔峡は阿蘇山最高峰の高岳 たかだけ への登山口でもある

阿蘇山は活発に火山活動を継続しており、高岳周辺にも火山性ガスが漂って危険がある。阿蘇山は活発に火山活動を継続しており 高岳周辺にも火山性ガスが漂って危険がある

この日は噴火警戒レベル2で、高岳への登山は禁止されていた。この日は噴火警戒レベル2で 高岳への登山は禁止されていた

ミヤマキリシマ

花酔い橋を渡る。花酔い橋を渡る

仙酔峡は標高約900mに位置し、ミヤマキリシマ約5万株が咲くことで人気がある。
仙酔峡は標高約900mに位置し ミヤマキリシマ約5万株が咲くことで人気がある

この日は烏帽子岳でもミヤマキリシマを見てきたが、それに負けず劣らずの規模だ。この日は阿蘇山でもミヤマキリシマを見てきたが それに負けず劣らずの規模だ

もちろん景色も素晴らしい。もちろん景色も素晴らしい

登山道

登山道まで歩いてきた。登山道まで歩いてきた

しかし中岳噴火のため通行不可。しかし中岳噴火のため通行不可

現在登れる最高地点まで歩いてきた。現在登れる最高地点まで歩いてきた

高岳を望む。高岳を望む

以前はこの尾根筋にロープウェイが走っていた。以前はこの尾根筋にロープウェイが走っていた

ピーク

もうひとつのピークまで歩いてきた。もうひとつのピークまで歩いてきた

ここからの眺望も素晴らしい。ここからの眺望も素晴らしい

外輪山と九重連山をバックに、記念撮影。外輪山と九重連山をバックに 記念撮影

この周囲には、多くの石仏が納められている。この周囲には 多くの仏像が納められている

みんな山頂の方に向かっている。みんな山頂の方に向かっている

下山することにした。下山することにした

車で宿泊地に戻った。

長者原温泉トライアル温泉郷虎乃湯/大分県九重町【コテージ】1泊1,980円と驚異的価格が魅力の温泉ホテル
長者原温泉トライアル温泉郷虎乃湯は、大分県玖珠郡九重町田野にあるコテージだ。部屋風呂はないが、貸し切り温泉を利用することができる。部屋はメゾネット形式で、入るとロフトに上がる階段がある。キッチンはない。トイレは温水便座。ロフトに子供2人、寝室に大人2人を想定しているようだ。wifiがバリバリなのもうれしい。

翌日は三俣山への登山だ。

三俣山/大分県九重町【登山】ミヤマキリシマの名所を歩く、はずだったが・・・
三俣山は、大分県竹田市と大分県玖珠郡九重町の境界に位置し、九重連山を形成する火山だ。大曲登山口から、すがもり避難小屋まで歩いてきた。三俣山はどこから見ても3つのピークが見えることから名付けられた。しかし実際には4つのピークから成り、今回はその内の3つを縦走する。最高峰は本峰で、標高1,744m。
合計距離: 62304 m
最高点の標高: 1333 m
最低点の標高: 496 m
累積標高(上り): 1505 m
累積標高(下り): -1640 m
総所要時間: 04:35:38
Download file: 20200521_阿蘇市.gpx