天然記念物一覧

楽寿園(静岡県三島市) ⇒ 新幹線駅前に広がる広大な公園【2020年北海道旅行2日目その3】

楽寿園は、静岡県三島市一番町にある公園だ。昭和29年に国の「天然記念物及び名勝」に、平成24年には「伊豆半島ジオパーク」のジオサイトに認定されている。とても広い公園だ。有料だが、その価値は十分にある。新幹線の駅の正面にこんなに広い公園があるなんて、周辺の住民は幸せだ。

記事を読む

三嶋大社(静岡県三島市) ⇒ 見どころ満載の伊豆国一宮【2020年北海道旅行2日目その1】

三嶋大社は、静岡県三島市大宮町にある神社だ。伊豆国一宮で、祭神は大山祇命、積羽八重事代主神。全国に411社ある三島神社は、伊予の大山祇神社とともにこの三嶋大社を総本社とする。見どころ満載の神社だ。とても広く、格式もある。さすが、伊豆国一宮だけのことはある。必見だ。

記事を読む

醒ヶ井名水巡り(滋賀県米原市) ⇒ 歴史を感じながら食べ歩き【2020年北海道旅行1日目その5】

丁子屋で梅花藻ソフトクリームを食べた後、醒井公民館、十王水を通って西行水へ。伝説が残る、美しい湧水に癒される。泡子塚を見た後、醒井宿資料館の前を通り了徳寺に参拝。ここにある御葉附銀杏は樹齢150年の天然記念物だ。ガーデン喫茶久保田で梅花藻を見ながらアイスコーヒーで癒された。

記事を読む

延光寺 ⇒ 赤亀が竜宮城から梵鐘を背負ってきた伝説が残る札所(第39番札所)

延光寺とは 赤亀山寺山院延光寺(しゃっきざんじさんいんえんこうじ)は、高知県宿毛市平田町中山(こうちけんすくもしひらたちょうなかやま)にあ...

記事を読む

中島観音堂 ⇒ キンモクセイの巨木の下で祭りの準備

中島観音堂とは 中島観音堂(なかじまかんのんどう)は、高知県土佐郡土佐町田井(こうちけんとさぐんとさちょうたい)にある寺院だ。 以前は別...

記事を読む

松尾八幡宮 ⇒ 天然記念物のタチバナとハナガガシに囲まれた神社

松尾八幡宮とは 松尾八幡宮(まつおはちまんぐう)は、高知県土佐市甲原(こうちけんとさしかんばら)にある神社だ。 祭神は、品陀和気命(ほむ...

記事を読む

須賀神社 ⇒ 樹齢2000年の大谷の樟の洞に入ってジブリ体験

須賀神社とは 須賀神社(すがじんじゃ)は、高知県須崎市大谷(すさきしおおたに)にある神社だ。 祭神は、建速須佐之男命(たけはやすさのおの...

記事を読む

燈明杉 ⇒ 小村神社の樹齢1,000年のご神木に霊火が灯る

燈明杉とは 燈明杉(とうみょうすぎ)は、高知県高岡郡日高村(たかおかぐんひだかむら)にある杉の木だ。 天然記念物に指定されており、小村神...

記事を読む

大歩危、小歩危 ⇒ 吉野川が削った断崖の上を歩く

大歩危、小歩危とは 大歩危(おおぼけ)、小歩危(こぼけ)とは、徳島県三好市山城町の吉野川(よしのがわ)沿いの渓谷だ。 切り立った岩壁が続...

記事を読む

天河大弁財天社⇒能舞台を備える芸能の神様は日本三大弁財天だった

天河大弁財天社は奈良県の神社。芸能の神様として知られ、厳島、竹生島と並ぶ日本三大弁財天のひとつでもある。 前日は大峰山に登山した。 ...

記事を読む