車中泊一覧

道の駅青雲橋/宮崎県日之影町【車中泊】東洋一の規模を誇る青雲橋を徒歩で往復

道の駅青雲橋は宮崎県西臼杵郡日之影町にある道の駅だ。令和元年11月1日にグランドオープンしたばかりの新しい道の駅だ。その名は国道に架かる道路橋として東洋一の規模を誇る『青雲橋』に隣接していることからつけられた。ここで車中泊。翌朝、館内に入ってみた。展望デッキから、青雲橋を見ることができる。青雲橋を歩いて渡ってみた。

記事を読む

宮崎県日之影町【ドライブ】延岡市〜旧綱ノ瀬橋梁〜八戸観音滝〜日之影温泉駅【温泉】

九州中央道から国道218号線で旧綱ノ瀬橋梁に到着。宮崎県西臼杵郡日之影町にある橋で、廃線となった高千穂鉄道の橋梁として使用されていた全長約418mの鉄道橋で、重要文化財。八戸観音滝を見て、日ノ影温泉駅で温泉に入った。

記事を読む

九州で一番の海水浴場【ウォーキング】道の駅北浦/宮崎県延岡市〜下阿蘇海水浴場〜塩田資料館〜SHIMOASO CAFE〜海鮮館

道の駅北浦は、宮崎県延岡市北浦町古江にある道の駅だ。国道388号沿いにあり、隣接する「下阿蘇海水浴場」は九州No1に選ばれたことがある美しい浜だ。敷地内には「下阿蘇ビーチリゾートはまゆう村」があり、キャンプ場やテニスコートなどのレジャー施設がある。この海水浴場は砂が白くて、白良浜のようだ。SHIMOASO CAFEでワッフル、ツレはプチケーキセットを頼んだ。

記事を読む

ハレタ/高知県土佐市【モーニング】〜三崎港/愛媛県伊方町〜国道九四フェリー〜佐賀関/大分県大分市

2021年11月10日、この日は自宅を車で出発し、ハレタで朝食。国道197号線で佐田岬半島に入る。三崎港のフェリー乗り場から国道九四フェリーに乗船。佐賀関で九州に上陸して、先に進んだ。

記事を読む

アルペンアウトドアーズ宇多津店【ショッピング】〜大江戸温泉物語ホテルレオマの森【温泉ホテル】

飯野山に登山したあと、アルペンアウトドアーズ宇多津店でショッピング。NEWレオマワールドに到着。今回はホテルだけ利用するためにやってきた。大江戸温泉物語の運営になって、雰囲気は随分変わった。ツインルームに温泉、大満足のバイキングで1泊5,000円台だ。

記事を読む

道の駅ねごろ歴史の丘/和歌山県岩出市【車中泊】根来寺にほど近い、「ねごろ歴史資料館」併設の道の駅

道の駅ねごろ歴史の丘は、和歌山県岩出市根来にある道の駅だ。2017年12月24日にグランドオープンした、比較的新しい道の駅だ。花笑み館という売店が開いていたので立ち寄ってみた。ここで車中泊。翌朝ねごろ歴史資料館に入ってみた。

記事を読む

大江戸温泉物語南紀串本/和歌山県串本町【ホテル】橋杭岩まで見渡せる眺望抜群の客室とガッツリ食事はバイキング

大江戸温泉物語南紀串本は、和歌山県東牟婁郡串本町串本にある温泉ホテルだ。駐車場はとても広い。外観は大型リゾートホテルだ。窓から海がとてもきれいだ。温泉は1階にあり、露天風呂もあった。硫黄が入ったナトリウム泉(低張性弱アルカリ性低温泉)ということで、天然温泉を加温・循環している。夕食、朝食はバイキングだ。

記事を読む

くじら浜公園/和歌山県太地町〜梶取崎〜平見台園地〜橋杭岩/和歌山県串本町【ドライブ】奇岩が立ち並ぶ美しい海岸線を走る

くじら浜公園は、和歌山県東牟婁郡太地町太地にある公園だ。公園内には、太地町立くじらの博物館や第一京丸という捕鯨船がある。梶取崎のくじら供養碑、梶取埼灯台を見た。平見台園地の展望台には「継子投」と書かれていた。車で移動し道の駅くしもと橋杭岩に車を停める。橋杭岩は国の天然記念物と名勝、ジオパークに指定されている。

記事を読む

道の駅なち/和歌山県那智勝浦町【道の駅】〜ビストロ・ボヌール〜那智駅〜smart cafe【ランチ】

道の駅なちは、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮にある道の駅だ。ビストロ・ボヌールはまだ営業していなかったのでsmart cafeでモーニングプレートを頼む。びっくりするくらいのボリューム感でオムレツはふわふわ。コーヒーが巨大でびっくり。

記事を読む

道の駅パーク七里御浜/三重県御浜町【車中泊】ショッピングセンター併設の歴史ある道の駅

道の駅パーク七里御浜は、三重県南牟婁郡御浜町阿田和にある道の駅だ。1988年に開業し、1994年に道の駅に登録された。ショッピングセンター「ピネ」を併設している。『浜街道』という地場産品の販売コーナーがなかなかいい。買い物を済ませ、車に戻って車中泊。

記事を読む